こたつはどこで買う?売ってる場所・販売店一覧

こたつはどこで買う?売ってる場所・販売店一覧

 

冬になると必要になるのが、暖房器具です。

 

 

こたつは、エアコン全盛な中…

 

比較的少ない電力でも暖まれる省エネな暖房器具として、見直されています。

 

 

足元を冷やさないので、冷え性がちな人にもおすすめです。

 

 

今では、一人暮らしの人におすすめな一人用のこたつも普及しています。

 

中には、テーブルの脚を高さ調節できるものも。

 

 

ところで…

 

布団とテーブルが両方あるこたつのセットって、どこで売ってるものなのでしょうか?

 

 

こたつ布団だけが単体で売られているお店は、意外と多いのですが…

 

テーブルも含めた本体を取り扱っているお店となると、選択肢が減ってしまうのです。

 

 

そんなこたつの取扱い店や売り場をまとめて、掲載してみました。

 

スポンサーリンク

こたつはどこに売ってる?取扱い店・売り場一覧

 

布団とテーブルのあるこたつセットは、どこで買えるのでしょうか?

 

 

春・夏といった暖かい季節には、全く気にならない商品のこたつですが…

 

寒い季節が来て必要になったとしても、どこで買えるものなのか?

 

思い出せない人は多いと思われます。

 

 

そんなこたつ布団セットは、主に以下のお店で取り扱っていることがわかりました。

 

 

中には「テーブル」「掛け布団」「敷布団」が揃った、「こたつ3点セット」として販売している店舗もあります。

 

 

ただ、全店舗で取り扱っていのるか?というと…

 

中には、スリムで小さめな暖房器具以外は置いていない店舗も。

 

 

店内スペースの関係上、大きいテーブルのあるこたつセットを置きたがらないのでしょうか…?

 

ホームセンター

 

寒い季節が近づくと、店内に暖房関連の特設コーナーを作るホームセンターは多いです。

 

主に電気ストーブ・石油ストーブ・断熱シート・加湿器など、寒さ対策の商品が棚に並べられます。

 

 

広い店舗であれば、こたつを販売している所もあります。

 

 

とはいえ、スリムな他の商品と比べてこたつ自体が大きいため…

 

中には、こたつだけ置いていない店舗があるケースも。

 

 

確実に買いたい場合は…

 

事前にお店へ連絡して、在庫の有無を確かめることをおすすめします。

 

・ナフコ

 

ナフコの店舗一覧

 

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・ジョイフル本田

 

ジョイフル本田の店舗一覧

 

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

 

・コーナン

 

コーナンの店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

近年は、イス付きでテーブルのように高いダイニング用・リビング用のカジュアルなこたつが中心。

 

一部の店舗では、和風こたつや掘りごたつ風のヒーターも販売しています。

 

 

折れ脚こたつは、脚を折りたたむことで保管場所が空きます。

 

また、脚を継ぎ足して高さを変えられるタイプも。

 

 

一人用のこたつやデスク型こたつは、一人暮らしや仕事用に最適です。

 

 

こたつセットのほか、上掛けも単体で売っています。

 

 

交換用のヒーター・洗えるこたつ布団・ダイニングこたつ用のイスも購入できます。

 

量販店、小売店

 

こたつは家電製品なだけあって、家電量販店の暖房器具売り場にもこたつ布団セットが置かれているケースは多いです。

 

 

ただ店内のスペース上、こたつだけが無い場合もありますので…

 

どうしても欲しい場合や無駄足を踏みたくない場合は、来店前に在庫があるかを聞いておくと確実です。

 

 

店舗によって、置いてある場所はまちまちですが…

 

季節商品のコーナー・家電製品の売り場・布団の売り場を探してみましょう。

 

 

ドンキホーテは家電量販店ではないですが、家電製品売り場が設けられた店舗もあります。

 

そこでは、冬が近づくとこたつ布団セットを取り扱っているケースが多いです。

 

スポンサーリンク

 

・ニトリ

 

ニトリの店舗一覧

 

 

・ドンキホーテ

 

ドンキホーテの店舗一覧

 

 

・無印良品

 

無印良品の公式サイト

 

 

・ヨドバシカメラ

 

ヨドバシカメラの店舗一覧

 

 

・ビックカメラ

 

ビックカメラの店舗一覧

 

 

・ヤマダ電機

 

ヤマダ電機の店舗一覧

 

 

・ケーズデンキ

 

ケーズデンキの店舗一覧

 

無印良品では、オリジナルブランドの商品を取り扱っています。

 

 

楕円こたつや正方形こたつの他に、こたつふとんを単体で購入できます。

 

四隅の広がらないタイプや、デニム・フランネル・綿平織の生地で作られたものを確認できました。

 

 

ニトリでは、かなり多くの種類のこたつを販売中。

 

 

カジュアルこたつ・リビングこたつ・速暖こたつ・折れ脚こたつ・軽量こたつ・伸長式こたつ・高さ調節こたつ、といった具合です。

 

 

また、こたつ用の継脚も売られています。

 

 

ヨドバシカメラの場合は…

 

コイズミの家具調こたつ・山善のカジュアルこたつを、ほとんどの店舗で取り扱っています。

 

スーパー

 

イオンやイトーヨーカドーといった大手のスーパーにも、こたつを取り扱っている店舗が存在します。

 

家電製品・布団・衣類を取り扱っている巨大な店舗なら、置いてある可能性は高いです。

 

 

イオンでは、プライベートブランド・トップバリュHOME COORDYのこたつや布団を売っています。

 

 

高脚こたつ・円形リビングこたつの他に、こたつ用の敷ふとん・毛布・掛ふとんを販売。

 

素材も、しじら・ヘリンボーン・オーナメント・ウインドーペイン・ブロックチェック・フランネルと多彩です。

 

・イトーヨーカドー

 

イトーヨーカドーの店舗一覧

 

 

・イオン

 

イオンの店舗一覧

 

ネット通販


西川産業 こたつ布団 ネイビー・グレー 長方形こたつ用 105-120長方形こたつ 無地タイプ AP17500481Z3

 

どんなにコンパクトなサイズでも、こたつは基本的に大きいもの。

 

 

プラスチック製など軽い材質のテーブルも増えましたが、それでも持ち運びは大変です。

 

 

布団込みだと、さらに重さが増して持ち上げるのが困難に。

 

箱込みだと、さらに体積が増して掴みづらくなります。

 

 

配送サービスを行っている店舗もありますが、基本的には有料です。

 

 

購入したこたつが、自動車に入り切らない場合は…

 

ネット通販を利用して、自宅へ届けてもらえば楽です。

 

 

商品数や選択肢が多く、近くのお店では満足しない人でもじっくり検討することが可能です。

 

各ネットショップの中から、最安値のこたつ布団セットを見つけてみてください。

 

 

以上、こたつ布団セットを売ってる場所をまとめて一覧にしてみました。

 

 

こたつテーブルの大きさからして、これを徒歩で持ち帰るのは難しいと思われます。

 

なので、自家用車を持っている人に限られるでしょう。

 

 

もしお店から持ち帰れない場合は、ネット通販に頼ると良いでしょう。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加