ドライバーはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧【永久保存版】

ドライバーはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧【永久保存版】



ネジを締める工具のドライバーって、どこに売ってるのでしょうか?


個人でもよく使うマイナス・プラスドライバーや…

スタビ・ナット・精密・電工作業用といった主にプロ用のものまで、種類も様々。


家庭でも急に必要になる場面があるため、工具セットの中に保管しておきたいものです。


個人でも電動ドリルドライバーを購入する人が増え、今やすっかり普及しています。


こういったねじ回しのドライバーセットを販売している店舗って、どこなのでしょうか?

売り場の情報をまとめて、今回の記事に掲載してみました。

スポンサーリンク

ドライバーはどこに売ってる?売り場・販売店舗の一覧


現場でもDIYでも活躍する工具のドライバーって、どこで買えるのでしょうか?

家庭でも使うマイナス・プラスドライバーが入っているセットは、実に多くの店舗で発見できます。


一方で…

プロ用のドライバーを販売している店舗は、決して多いとは言えません。



100均(100円ショップ)

どの100均(100円ショップ)チェーンでも、様々な大きさのプラス・マイナスドライバーが両方入ったセットが販売中。


ダイソーでは精密ドライバーを売ってる店舗もありましたが、全店舗で取り扱っているかまでは不明です。


家庭で日曜大工をするだけなら、これだけで十分と言えます。


プロの現場で使用するような特殊な形のドライバーは、さずがにここでは見つかりませんので…

別の店舗で探すことをおすすめします。


ホームセンター


ホームセンター内には、必ずといっていいほど工具売り場が設置されています。


基本的なプラス・マイナスドライバーだけでなく、滑りにくいグリップの商品も購入できます。

ここなら確実に精密ドライバーがありますし、プロの電気工事士や試験で使う電工ドライバーも。


電動ドライバーも売っていて、個人でも効率的にネジを締めることが可能です。


量販店、小売店

家電量販店にも、工具・DIY売り場が設置されています。

万人向けのドライバーセットだけでなく、精密ドライバーや電工ドライバーも取り扱っています。


ニトリや無印良品にも小さなドライバーセットはありますが、あくまでも家庭用に限られます。


スーパー

大手のスーパー(イトーヨーカドーやイオン)に、工具売り場はありません。


プロ用のドライバーを探すなら、スーパーを探すべきではありませんが…

家庭で使えるような小さなドライバーセットを売っている店舗は、一部あります。


何かの買い物のついでに購入するなら、アリでしょうが…

今すぐ欲しい場合は、別のお店を訪れたほうが良さそうです。

・イトーヨーカドー

イトーヨーカドーの店舗一覧


・イオン

イオンの店舗一覧


・トライアル

トライアルの店舗一覧


・コストコ

コストコの店舗一覧

コンビニ

・セブンイレブン

・ファミリーマート

・ローソン

コンビニにも、個人用のドライバーセットを置いている一部店舗が。

家庭用としては、基本的にこれだけで間に合うとは思いますが…

ネット通販

JK6088A 38in1特殊ドライバーセット トルクス ヘクスローブ 六角棒 Y型 三角ネジ 五角 ペンタローブ プラス マイナス iphone5 アイフォン ハッピーセット コンパクト

家庭用のドライバーなら、100均(100円ショップ)・コンビニ・スーパーで売ってる小型のセットで十分でしょう。


一方、ネットショップには…

六角・ラチェット・電工・検電・精密・ショックといった、特殊なドライバーが揃っています。


ただし家へ届くのに日数がかかるのが難点で、今すぐ欲しい状況では選べない手段といえます。

あらかじめ予備のものを保管しておきたい場合は、他の買い物と一緒に購入するのも手です。


アマゾンへ行くと、実際に購入し使ってみた人の感想・レビューも載っています。

これらのネットショップで、必要なドライバーやセットを探してみてください。


以上、ドライバーを売ってる場所をまとめて一覧にしました。


DIYなどで今すぐドライバーが必要になったら、とりあえず100均(100円ショップ)やコンビニでも調達できます。


近所にホームセンターや家電量販店がない場合は、ネットショップがおすすめ。

サイト内で検索すれば、特殊なタイプのドライバーもあっさり見つかる可能性大です。