ビーズはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧【永久保存版】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ビーズはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧【永久保存版】



刺繍・ビーズ織り・アイロンビーズ・アクセサリー作りなどに使うのが、ビーズです。


ビーズを売っていそうなお店で真っ先に思いつくのが、手芸店ですが…

ここ以外だと、どこへ行けば買えるのでしょう?


今回の記事には、ビーズの販売店舗をまとめて一覧にしてみました。

スポンサーリンク

ビーズはどこで買う?販売場所・売り場一覧


手芸・ハンドメイド作品などに用いられるビーズですが、どこで買えるのか?探してみたら…

売っている店舗の数は、かなり少ない模様。


今回の記事では、主にチェーン店を掲載しています。

手芸用品店

全国に店舗を置いている手芸用品店のチェーンや、一部の地域限定で店舗を置いているチェーンも。

それらの手芸店なら、ビーズを購入することができるでしょう。

・手芸センタードリーム

・ユザワヤ

・クラフトハートトーカイ

・オカダヤ

・手芸の丸十

・カナリヤ

・パーツクラブ&グランプレール

ユザワヤでは、多彩な種類のビーズを売っています。


スワロフスキーのクリスタル・バミューダブルー・シルバーナイト・タンザナイト・アメジスト・ブラッシュローズ・クリスタルライトクロームなど。


手芸センタードリームでは、スワロフスキー社ガラスビーズのセットなどを購入できます。


クラフトハートトーカイでは、これらのビーズを買えます。

一部の例を挙げると、以下の通りです。


クリスタル・ブラックダイヤ・ホワイトオパール・ライトジャム・イトローズ・ローズ・ルビー・ブルージルコン・アクアマリン・サファイア・トパーズ・アメジスト


オカダヤでは、TOHOのクイーンビーズ各種(丸小・丸小ミックス・マガ玉・丸大・特大・一分竹・二分竹・三分竹)を取り扱っています。


カナリヤでは、日本・ヨーロッパ・チャイナ製のアクリルビーズや、チェコ製のガラスビーズなどが見つかります。


NAVITIMEのサイトには、以上の店舗以外にも手芸店の情報が。

近所にあるか、確かめてみてはいかがでしょうか。


100均(100円ショップ)

どの100均(100円ショップ)でも、ビーズを取り扱っています。

・セリア

・キャンドゥ

・ダイソー

キャンドゥでは、アイロンビーズ(カラー・モノトーン)などが見つかります。


ダイソーでは、プラ・ガラス・ミックス・ソロバン・ラウンド・特大・ハートのビーズを売っています。


また、ビーズケース・ビーズタワー・スタッキングケースなど…

ビーズを入れて保管しておくために最適な入れ物も購入できます。


セリアでは、プラ・ビッグ・ハート・宝石のビーズなどが見つかります。

手作りビーズのたのしい手芸セットという商品も置いています。


また、ビーズケース・コンパクトパーツケース・デコパーツケース・小物収納7Pケース・連結ダイヤカットケース・クリアタワーケースなども。

家電量販店

・ヨドバシカメラ

・ビックカメラ

なんと家電量販店のヨドバシカメラやビックカメラでも、ビーズを買うことが可能です。


ベビー用品・おもちゃ・ホビー関連の売り場がある大型店舗のチェーン店なら、取り扱っている可能性が高いです。


ヨドバシカメラのほとんどの店舗では、以下の商品を購入できます。


エポック社のアクアビーズアート8色セットだけでなく、単色の商品も多種類売っています。

また、5000ビーズも入っているバケツセットや、パステルカラーのビーズセットも購入できます。


ウィルトンブランズのナノビーズ24色セット・パーラービーズ・夜光ミックスも。


ビックカメラでは、カワダのパーラービーズラブリービーズバケツセットを売っていました。


これらのビーズが、今から行く予定のヨドバシカメラやビックカメラに置いているのか?

スマホやPCを使えば、事前に在庫状況を知ることができるのです。


まず、ヨドバシ.comやビックカメラ.comのトップページに入りましょう。

検索窓に「ビーズ」と入力し、検索します。


欲しい商品のページへ行くと、カートに入れるボタンの下に「在庫のある店舗」と書かれていると思います。


そこを押せば店舗の一覧が表示され、それぞれの在庫状況がわかるのです。


以上の在庫確認方法は、ビーズだけに限りません。

ヨドバシカメラやビックカメラの全商品(家電製品など)の在庫を探すのにも役立ちます。

・ビーズを売ってる場所

手芸用品店、100均(100円ショップ)、ヨドバシカメラ、ビックカメラで買えます。

個人店をはじめ、小規模の店舗は掲載していません。

どの都道府県に住んでいても買いに行けそうなお店を載せています。

ネット通販

PandaHall 約1440個 24色セット 6mm ガラスビーズ ラウンド クラックビーズ 透明 カラフル アクセサリーパーツ レジン 封入 手作り用品 DIY用 材料 ブレスレット ネックレス ジュェリー 手芸用品 ハンドメイド

100均(100円ショップ)や一部の家電量販店は、全国に店舗を置いていますので…

それらのお店に行けば、比較的簡単に購入できると思います。


ネットショップで売っているビーズの特徴は、数千〜数万個入りのセットを取り扱っている点。


これらの多彩なカラー・や膨大な個数のセットが欲しいなら、アマゾンなどを利用するのも手です。


カワダのパーラービーズ単色シリーズや、筒入りの11000Pセット。

ラブリービーズのミッキーマウスビーズや、収納ケース付のアクセサリーキットも売っています。


たとえ注文しても、ビーズが届くのは後日になってしまうことがほとんど。

すぐに追加分が必要になった場合には向いていません。


以上、ビーズを売ってる販売場所を一覧にしました。