ゴミ箱はどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧【永久保存版】
収集日まで一旦ゴミを入れておくのに役立つのが、ゴミ箱(ダストボックス)です。
デザイン・大きさ・ペダルを足で踏むと蓋が開くなど、買う人によって基準は様々ですが…
そもそもゴミ箱って、どこで売ってるのでしょうか?
家具ではなく、雑貨だとは思うのですが…
頻繁に購入する商品ではないため、売ってる場所が思い浮かばないかもしれません。
そんなゴミ箱の販売店舗・売り場を、今回の記事にまとめてみました。
スポンサーリンク
ゴミ箱は、どこで買えるのか?取扱い店舗・売り場一覧
ゴミ箱(ダストボックス)って、どこで買えるのでしょうか?
投げ込みやすい、蓋なしのもの。
臭いを封じる・虫の侵入を防ぐための、蓋付きの商品。
ペダルを踏んで蓋が開くタイプのものは、手が汚れないので…
キッチンに設置すると、料理する際に便利です。
様々なタイプが存在するゴミ箱ですが、どこへ行けば買えるのでしょうか?
調べてみた結果、以下の販売店舗が見つかりました。
100均(100円ショップ)
100均(100円ショップ)で売ってるゴミ箱ですが…
形こそ、バケツ型の簡単な仕組みのものがほとんどのようです。
ですが、ロゴ入り・可愛い絵柄・動物のイラスト入り・木目風のデザインなど…
かなり個性的でおしゃれなデザインのものが多く、インテリア重視なら100均(100円ショップ)を最優先にした方が良いくらい。
一部ですが、シンプルなデザインのものもあります。
ゴミ箱にしてはかなり小さい商品も存在し、ちょっとした紙ゴミを入れておくのに便利です。
ホームセンター
ホームセンターにある生活雑貨のコーナーへ行けば、色々な種類のゴミ箱が見つかるでしょう。
(※置き場所は店舗によって違うと思いますから、あくまでも一例ですが。)
100均(100円ショップ)と比較すると、シンプルなデザインのものが多い印象。
そのかわり、蓋付きのゴミ箱・ペダル式・分別タイプ・屋外用ののゴミ箱といった、実用性の高いものが中心に置かれています。
数十リットルサイズといった大きい容量のゴミ箱や、巨大なバケツ型のゴミ箱も見かけますので…
家庭用だけでなく、業務用としても十分使えます。
・ナフコ
・イケア(ikea)
・ジョイフル本田
・コメリ
・コーナン
・ケーヨー
・ダイキ
・カーマ
・カインズホーム
・ビバホーム
・ホーマック
量販店、小売店
ゴミ箱(ダストボックス)は、家具とか日用品を取り扱う量販店・小売店でも売ってます。
店舗にも寄りますが、主に日用品・生活雑貨の売り場に置かれているケースが多いです。
スポンサーリンク
ホームセンターと同じく、比較的デザインがシンプルで実用的な商品が揃っている印象。
スーパー
大型スーパーにも、生活雑貨・日用品を取り扱っている店舗が。
イトーヨーカドー内にロフトが入っている店舗もあり、そこで雑貨類が販売されています。
家具を取り扱っている大きな店舗であれば、見つかる可能性は高いです。
コストコには、センサー付きゴミ箱というものがあります。
単三電池を入れた状態で蓋の上に手をかざすと、蓋が自動的に開くのです。
蓋付きなのにゴミ捨てが楽ですし、手が汚れずに済むのも大きな利点といえます。
ネットショップ
山崎実業 マグネット&シンク扉ゴミ箱 ホワイト 約W17XD9.5XH17cm タワー マグネット 蓋付き ゴミ箱 4268
店舗で置かれるゴミ箱(ダストボックス)の種類は、限られています。
棚のスペースの関係上、場所を取りがちなゴミ箱を何個も置けないからです。
特に分別タイプのゴミ箱は横幅があるからか、店舗で見かけた覚えがありません。
さすがネットショップなだけあって、商品の種類は多め。
中には、価格の安いダンボール製のものやキャスター付きのものなど、個性的な商品も。
好きなデザインのゴミ箱や、大きな容量のゴミ箱が無い場合は…
ネットショップでの購入も視野に入れてみてはどうでしょうか?
サイズの大きい商品がダンボールに入れられて届いた後…
巨大なダンボールの処分に困るのは、玉にキズですが。
ネットショップは複数ありますので、目的に合ったゴミ箱を見つけてみましょう。
ゴミ箱の人気メーカー・有名メーカーなんてあるのか?と思っていたのですが…
アマゾンでは、アスベル・トンボといったメーカーの商品が多くランキング入りしている模様。
以上、ゴミ箱(ダストボックス)を売ってる場所をまとめてみました。
家やキッチンで使うだけなら、ホームセンターや小売店で売られているもので十分間に合うのですが…
分別タイプのような容量の大きいタイプのゴミ箱は、店舗で見つかりにくいのが難点です。
その場合は、ネットショップで探すほうが効率が良さそうです。
スポンサーリンク
ツイート