フェルトはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧【永久保存版】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

フェルトはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧【永久保存版】



鮮やかな色をしたシート状の生地が、フェルトです。


生地を売ってるお店といえば、手芸店などを思いつきますが…

他には、どこへ行けば買えるのでしょうか?


この記事には、そんな手芸用にカットされたフェルトの販売店舗をまとめて一覧にしました。

スポンサーリンク

フェルトは、どこで購入できる?販売場所・売り場一覧


絨毯やカーペットにも使われていますが…

一般的には、マスコット作品や小物を手作りするために使われるフェルト。


お弁当や食材を模したおままごとセットを作る…といった使い方も。


手芸用のフェルトって、どこで買えるのでしょうか?

探してみた結果、取り扱っている店舗の数はかなり少ないことがわかりました。


この記事では、主にチェーン店をご紹介しています。

手芸店

手芸店のチェーンがいくつか存在し、全国規模で店舗を広げているところや地域限定で展開しているところも。


そこへ行けば、手芸用のカットフェルトを買うことができます。

・ユザワヤ

ユザワヤの店舗一覧


・手芸センタードリーム

手芸センタードリームの店舗一覧


・クラフトハートトーカイ

クラフトハートトーカイの店舗一覧


・オカダヤ

オカダヤの店舗一覧


・カナリヤ

カナリヤの店舗一覧

ユザワヤでは、ウォッシャブルフェルトやハマナカのフェルト羊毛を売っていました。


手芸センタードリームでは、ウォッシャブルフェルト・清原のKフェルトや…

サンヒットのプリントフェルトや、ハマナカのフェルト羊毛を購入できます。


クラフトハートトーカイでは…

トーカイグループオリジナルのフェルト長方形バラエティパックや、洗えるフェルトを開発・販売中。


さらに、メーカー品も売っています。


信栄フェルト工業のペタリッコ洗えるフェルトや、シールタイプはるっこフェルト。

ハマナカのフェルト羊毛も見つかります。


オカダヤでは、サンフェルトのウォッシャブルフェルトや…

ハマナカのフェルト羊毛、サンフェルトのピュアウール100が買えます。


カナリヤでは、フェルテースミニー200や…

ロイヤルのウォッシャブルフェルト・アイロン接着可能なフェルトを購入可能です。


NAVITIMEのサイトには、これらの他にも手芸店の情報が掲載されています。

自宅の近くにあるか、ご覧になってください。


100均(100円ショップ)

100均(100円ショップ)でも、フェルトが見つかります。


キャンドゥでは、カラーフェルト(ライトカラー・ダークカラー・黒・赤・緑・ベージュ・黄・茶・白)を売っています。


ダイソーでは、シールフェルト・ライト・ビビット・グラデーション・ビビットカラー・ブライトカラー・ディープカラー・パステルカラー)を購入できます。


他にも、洗えるカラーフェルト・フェルトセット(オリジナル・フルラージュ)・手洗いOKフェルト・プリントフェルトが見つかります。


セリアでは、シールフェルト・厚手フェルト・ハードカラーフェルトなどを買えます。


以上、フェルトを売っている店舗をご紹介しました。


個人店など、小規模の店舗は省いていますので…

どこにお住まいでも手軽に買いに行けそうな場所は、これくらいでした。

ネット通販

カラフル 40枚 フェルト DIY手芸用 生地 柔らかいタイプ 選べる サイズ 1.5mm厚さ (30cm x 30cm)

全国に点在している100均(100円ショップ)へ行けば、さほど移動時間をかけなくてもフェルトがすぐに手に入ります。


なので、敢えてネットショップを使ってフェルトを購入することは無さそうですが…

多彩なカラー・膨大な枚数のセットが目的なら、アマゾンなどで注文しても良いでしょう。


サンフェルト・KIYOHARA・ハマナカなど、店舗でも見つかるメーカー品が揃っています。

他にも、あまり聞いたことのないメーカーのフェルトセットも見つかります。


注文しても、届くのは大抵後日になってしまいます。

すぐに必要になった場合の購入場所には向いていません。


以上、フェルトを売ってる販売場所を掲載しました。