米びつはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧【永久保存版】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

米びつはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧【永久保存版】



お米を保存する入れ物は、一般的に「米びつ」と呼ばれています。


米びつと言っても、今では様々な形状があるようで…


昔ながらの、お米専用の「計量米びつ」。

レバーを倒すと、150グラム計量されて出てきます。

5キロ以上入るもので、3000円前後。


ストッカーと呼ばれる、お米などを入れておくだけのプラスチック容器も売っています。

ライスキーパーという名称も見かけますが、役割自体に違いはありません。


このように、容器の名称も様々ですが…

ここでは、それらも一纏めにして「米びつ」とさせていただきます。


お米を保存しておく米びつですが、食料品を取り扱っているスーパーでは見かけません。

こちらの記事では、米びつの販売店舗を一覧にしてご紹介しています。

スポンサーリンク

米びつはどこに売ってる?売ってる場所・販売店舗一覧


密閉性が高く防虫や防湿の効果を持つ、米びつ。


一人暮らし用・家族用と様々なサイズが用意されています。

商品によっては、計量用のカップも付属されていたりも。


米びつって、どこに売ってるのでしょうか?

100均(100円ショップ)でも、米びつを取り扱っていました。

100均(100円ショップ)

・ダイソー

・ワッツ

・セリア

ここで販売している米びつは、プラスチック製のフードストッカー類です。

お米だけでなく、ドライフードや未開封の食料品なども常温保存しておけます。


ダイソーでは、米びつ兼フードストッカー(5.0kg用・10kg用)を購入できます。

ワッツでは、米びつ 米櫃 冷蔵庫保管用ライスストッカー(米びつストッカー)や密閉ハンディライスストッカー(2.4kg用)を買えます。

ホームセンター

・コメリ

・ジョイフル本田

・ナフコ

・ケーヨー

・ダイキ

・コーナン

・カーマ

・ビバホーム

・ホーマック

・カインズホーム

ホームセンターには、キッチン用品を取り扱っているコーナーが設置されています。

フードストッカーや米びつは、この場所に置かれているケースが多いです。


ビバホームでは、これらの商品を買えます。

・アスベルの密閉米びつ6kg

・スケーターの防虫米びつ10kg

・伊勢藤のお米袋そのまま保存ケース2kg

・桐製米びつ5kg

ホーマックやケーヨーなどDCM系列のホームセンターでは、エムケー精工のスリム米びつを売っています。


カインズホームでは、洗える計量米びつホワイト(6kg、12kg)を買えます。

また、カインズオリジナルの鮮度を保つ密閉米びつ(6kg、12kg)やカインズオリジナルの鮮度を保つ密閉米びつ引出し用(6kg、12kg)を売っています。


コーナンには、岩崎工業のライスストッカー15型がありました。

また、コーナンオリジナルの以下の商品を開発・販売しています。

・LIFELEX引き出し米びつ(12kg、6kg)

・LIFELEX キャスター付き密封米びつ(12kg、6kg)

・LIFELEX 密封米びつ(12kg、6kg、2kg)

・LIFELEX 計量米びつ(12kg、6kg)

コメリでは、コメリのアテーナライフパッキン付き密閉米びつ(12kg、6kg)を売っています。

他にも、以下の商品が見つかりました。

・アスベルの計量米びつ12kg

・イノマタ化学の袋ごと米びつ10kg

・パール金属の引き出し収納米びつ(10kg用1合カップ付き)

ナフコには、密閉米びつ(パッキン付き6kg、2kg)がありました。

また、岩崎工業の引出し用米びつ5kgやアスベルの計量米びつ12Kgホワイトのある店舗も。


ジョイフル本田には、これらの商品がありました。

・アスベルの洗える計量米びつ12kg(ホワイト、ブラウン、レッド)

・オスマックの桐製 Rice Box(10kg)

・三和金属のトタン丸型米びつ (12kg、30kg)

・岩崎のスライド米びつ5kg、10kg

・伊勢籐のお米袋そのまま保存ケース2kg

量販店、小売店

・ニトリ

・無印良品

・ロフト

・ハンズ

・ケユカ

ニトリでは、様々なタイプ(計量・密閉式・桐製・冷蔵庫用)の米びつやお米袋そのまま保存ケースを売っています。


無印良品では、冷蔵庫用米保存容器2kgを買えます。


ケユカでは、袋ごと米びつ(10kg)・Quccaのライスストッカー・桐米びつ(5kg・10kg)を売っていました。


ロフトでは、山崎実業のtower(密閉袋ごと米びつ計量カップ付・密閉シンク下米びつ・1合分別冷蔵庫用米びつ)を置いていました。


ハンズでは、山崎実業のtower密閉シンク下米びつホワイトやタケヤのライスポケット2.0を売っています。

スーパー

・イトーヨーカドー

・イオン

・ミスターマックス

・トライアル

イオンでは、プライベートブランド・トップバリュホームコーディの米びつ・冷蔵庫用スリム米びつ・引き出し用米びつを売っています。


ミスターマックスでは、密閉米びつ・袋ごと米びつ・計量米びつ・袋のまま保存できる米びつを買えます。


イトーヨーカドーには、岩崎工業株式会社の抗菌引き出し用米びつ(5kg、10kg)や抗菌スライド米びつがある店舗も。


トライアルでは、岩崎工業のスライド米びつ(5kg、10kg)・アスベルの軽量米びつ(6kg、12kg)・密閉米びつパッキン付を買えます。

・米びつを売ってる場所

100均(100円ショップ)、ホームセンター、ニトリ、無印良品、ロフト、ハンズ、ケユカ、トライアル、イトーヨーカドー、イオン、ミスターマックスで買えます。

ネット通販

【 クーポンで300円引き 】 米びつ 10kg 桐 軽量 和風 ライスストッカー ライスボックス ストッカー 木製 キッチン用品 台所雑貨 米櫃 米ビツ 野菜ストッカー こめびつ 恒湿 防虫 害虫 虫除け 収納 すき間 おしゃれ 送料無料

米びつは軽いですがサイズが大きく、歩いたり自転車で持ち帰るのは案外大変です。


本格的な計量米びつは、2キロほど。

中には4キロ以上と重いものもあり、購入するなら自家用車かタクシーが必要になるでしょう。


そういった移動手段が無い場合は、ネット通販を使ったほうが楽です。

米びつ用の防虫剤も販売されていますので、一緒に注文すると良いでしょう。

・アマゾン

Amazonの米びつ一覧



・ヤフーショッピング

ヤフーショッピングの米びつ一覧



・楽天市場

楽天市場の米びつ一覧


以上、米びつを売ってる場所の一覧でした。


お米を入れるだけの用途なら、100均(100円ショップ)などで買えるフードストッカー・瓶・ポットで十分だと思われます。


計量米びつを購入するなら、ホームセンター・家電量販店・小売店といった大型店舗や…

ネット通販を利用するのがおすすめです。