アルバムはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧【永久保存版】
撮った写真を保存・閲覧するのに便利なのが、アルバムです。
撮影・画面上の閲覧と、スマホだけで全てが完結できてしまう現在。
それでも…
本のように開いて気軽に複数の写真を見て楽しめるアルバムの需要は、まだまだ衰えていない印象があります。
アルバムって、どこで売ってるのでしょうか?
あまりイメージできませんが…
写真なので、やはりカメラ関連のお店で購入できたりするのでしょうか?
今回の記事では、そんなアルバムの販売場所を一覧にしてみました。
スポンサーリンク
アルバムはどこで購入する?売ってる場所・販売店舗一覧
写真を収めて保存するためのアルバムを買える場所をご紹介します。
カメラ店には置いていそうですが、近所にない場合はどこへ行けば?
実は、様々な店舗で取り扱っていたのです。
カメラ専門店
カメラ専門店では、カメラの販売はもちろんデジカメのプリントサービスやフォトブック製作を受け付けています。
そして、アルバムの販売も行っています。
カメラのキタムラは、唯一全国展開している最大手のチェーン店です。
カメラのナニワは、主に関西地域に店舗を置いています。
コイデカメラは、東京・関東に店舗を広げています。
また、アルバムメーカーの最大手・ナカバヤシの公式サイトでは…
ナカバヤシのアルバムを取り扱っている店舗を掲載しています。
個人店も含めて載っていますので、近所に販売店舗があるか探してみてください。
100均(100円ショップ)
100均(100円ショップ)では、様々な種類のアルバムが見つかりました。
ただし、大手メーカー・ナカバヤシではなくノンブランド?の商品がメインです。
とはいえ、実に個性豊かな表紙のアルバムが揃っています。
一例を挙げると、デニム調・木目調・ボーダー柄・ダマスク柄・花柄・高透明など。
また、チェキ用・はがき用のアルバムもあります。
単体でリフィルを売っている店舗もあり、ページを追加したい場合に買い足すことができます。
ホームセンター
ホームセンターの場合、ほとんどのチェーン店・ほとんどの店舗でナカバヤシ製のアルバムを売っています。
なので、品質に関しては問題ないでしょう。
一部の店舗では…
セキセイというメーカーの商品・富士フイルムのチェキミニアルバム・ノンブランドの商品も見つかります。
事務用品・文房具の売り場へ行くと、額縁などを置いている棚あたりで見つかる可能性が高いです。
ナカバヤシ製の商品は、フエルアルバム・フヤスアルバム・溶着式ポケットアルバム・リング式KAKERUNOエアーアルバムなど種類が多いです。
表紙の柄も、スタンダードチェック・リュバンフローラルなど様々。
ノンブランドのアルバムを多く取り扱っているチェーンでは…
イエロー・グリーン・フラワー・バード・ライオン・アニマルなど、様々な色や柄の商品を取り扱っていました。
・ナフコ
・カーマ
・ジョイフル本田
・ケーヨー
・ダイキ
・コーナン
・ビバホーム
スポンサーリンク
量販店、小売店
無印良品では既存のメーカー品を一切置かず、オリジナルブランドの商品で統一しています。
アルバムも販売しており、「ポリプロピレンアルバム」という商品を枚数に合わせて3種類用意していました。
透明で無色・無地のシンプルなデザインなので、万人向けといえます。
東急ハンズでに置いているアルバムの在庫や種類は、決して多くない印象。
そのかわり、東急ハンズオリジナルブランドのリングアルバムを開発・販売していました。
専用の替え台紙・スクラップ台紙・書き込める台紙・ポケット台紙・書き込めるカード台紙も揃っています。
家具や日用品を中心に販売しているニトリでも、フォトアルバムを売っていました。
表紙は、キャンバス・メッシュ・クリアの3種類。
フォトアルバムスタンドも販売中。
ロフトでは、ナカバヤシ製のポケットアルバム・バインダーアルバム・フリーアルバムを売っています。
家電量販店のヨドバシカメラでは、店名の通りカメラ関連の商品が充実。
カメラ売り場の近くでアルバムが見つかると思われます。
フォトグラフィリア・背丸ポケットアルバム・フエルアルバム・ポケットアルバムなど、商品数が多いのが特徴。
多彩な柄・素材の表紙のアルバムを取り扱っています。
ビックカメラで売っているアルバムは、ナカバヤシ製の商品が中心の模様。
ネット通販
アルバム 楽天市場総合ランキング1位 L判6面240枚収納 Nakabayashi×OURHOME 1年1冊 子ども写真のポケットアルバム Year Photo Album(イヤー フォトアルバム) OUR-PH-G 黒台紙 #103# #104#
「今すぐにアルバムが必要」という状況は、あまり思いつきません。
購入するのに多少時間がかかっても構わないなら、ネットショップで注文するのも一つの手です。
売上ランキングを見ると…
ナカバヤシ製のフォトグラフィリア・フエルアルバム・フヤスアルバム・チェキ用のポケットアルバムが人気のようです。
フリーアルバム用の替台紙も販売されています。
人気キャラクターが表紙を飾っているアルバムも。
サンスター文具のスヌーピー・ナカバヤシ製のミッフィー(種類多め)・フジカラーのアリエルなどが人気の模様。
テージー製のコインフリーアルバムは、記念硬貨などをファイルしておくのに便利な商品です。
硬貨用のアルバムは店舗でなかなか見つかりませんので、ネットショップで探すことをおすすめします。
以上、アルバムを売ってる場所をまとめ一覧にしました。
最も手っ取り早い購入場所といえば、100均(100円ショップ)やホームセンターでしょうか。
スポンサーリンク
ツイート