シール・ステッカーはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

シール・ステッカーはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧



「ごほうびシール」がとにかく人気で、トレーニグシートとシールがセットになっている商品も。

テスト・習い事・宿題・トイレ・歯磨き・お手伝いのご褒美として、シートに1枚ずつ貼ってゆきます。


かわいい動物・人気キャラクターのシールやステッカーって、どこへ行けば買えるのでしょう?


こちらの記事では、販売場所・売り場を一覧にしてみました。

スポンサーリンク

シール・ステッカーはどこに売ってる?販売店舗・売り場一覧


シールとステッカーの違いには、一応定義があるようで…

販売側からすると、「シールは屋内用」「ステッカーは屋外用」といった感じではっきりと分けられている模様。


とはいえ、買う側からするとシールとステッカーはほとんど同じ意味で使っていることが多いのではないでしょうか?


ですので、この記事ではシールとステッカーをほぼ同じ商品として扱うことにします。


今回の記事では、シール・ステッカーの購入場所を掲載していますが…

お子さん向けのシールはもちろん、事務用・職場用・注意喚起用といった大人向けのシールの販売店舗も一緒に紹介しています。

文房具店

店舗数こそ少なくなっていますが、文房具はまだまだ残っています。


ただ、全国チェーンの文房具専門店は存在しないようです。

個人店とか、一部の地域だけで店舗を広げている小規模チェーンは存在しますが。


文具メーカーであるオキナのサイト内には、取り扱い販売店の一覧が載っています。


オキナ製のパリオシール・ラベルシール・数字シールなどが見つかります。


ですがここに載っているのは、あくまでもオキナ製商品を取り扱っている店舗の一覧です。

「必ずシールやステッカーを置いている」わけではありません。

100均(100円ショップ)

・キャンドゥ

・ダイソー

・セリア

100均(100円ショップ)で売ってるステッカー・シールは、100円とは思えないクオリティの高さ。

種類・商品数は膨大です。


見かけたシールの一例を挙げると…


くまさん・柴犬・花・鳥・パンダ・猫・カワウソなど、動物をモチーフにしたシール。

パン・花・お弁当・花火・チョコレート・ハート・星がテーマのシール。


キティちゃん・サンリオ・ミッキーマウス・スーパー戦隊・モンスターズインク・手塚治虫キャラクター・ぐでたまななど、人気キャラクターのシール。


新日本プロレスリング・ゆるキャラっぽいおじさん・戦国時代といった、珍しいモチーフのシールまで。


カラーシール・ネイルシール・キラキラデコシール・マスキングポイントシール・インデックスシールも購入できます。


ごほうびシールのように使える「スタディシール」は、トレーニグシート(台紙)とシールのセットになっているタイプも。

テスト・習い事・宿題・トイレ練習・歯磨き練習・お手伝いのご褒美におすすめです。


「たいへんよくできました」「もうすこしがんばりましょう」「賞」といった文字入りシールの他に…

乗り物・恐竜・動物のシールも。


キティちゃん・ドラえもん・きかんしゃトーマス・ディズニープリンセス・スーパー戦隊・プリキュア・カーズ・ハイジなど、人気キャラクターものも充実しています。


転写シールも売っています。

肌にもつけられるので、簡単に取れるタトゥーとして楽しむことも可能です。


スイーツ・ロゴ・アメリカの看板風・海のイメージ・ハロウィン・猫・キッチン・アウトドア・アルファベット・花・クリスマス・ベーカリー・カフェ・動物・トラベル・フルーツ・アクアリウムなど…

種類は、実に多彩です。


また、「禁煙」「撮影禁止」「飲食禁止」「締切」「万引防止」など、注意喚起用のステッカーも。


ただ、商品の種類が多い一方で入れ替わりが激しいのが難点。

ほしかったシールを求めてまた来店しても、すでに店頭に無かった…なんてことも。


とにかく価格が安いので、見かけた時に気になったらとりあえず買ってしまうことをおすすめします。

ホームセンター

・カインズホーム

・コーナン

・カーマ

・ケーヨー

・ジョイフル本田

・コメリ

・ホーマック

・ダイキ

・ビバホーム

ホームセンターでは、お子さん向けのシールは見つかりませんでした。

事務用品のある売り場では、実用性の高いシールやステッカーを置いています。


名前シール・ラベルシール・インデックスシールなど。


写真シールは、スマホで撮った写真をプリントする商品。

オリジナルのシールを作ることができます。


転写シールは、好きな画像をプリンターで印刷してオリジナルのタトゥーシールを作れます。

車に貼るデカールとしても使用可能です。


また、手作りステッカー・数字ステッカー・配管方向表示ステッカー・標識ステッカー・氏名ステッカー・職人ステッカーなど、仕事でも使用できる商品も。


防犯ステッカー・ヘルメット用ステッカー・高齢運転者マーク・初心者マーク・避難誘導ステッカーなど、警告用として使う商品も揃っています。

量販店、小売店

・ロフト

・トイザらス

・ヨドバシカメラ

・ドンキホーテ

ロフトでは、多数のシールを売っています。


商品例を挙げると…

コスメ・アルファベット・ひらがな・数字・星・ハート・お祭り・運動会・遊園地・ドレスアッププリンセス・スイーツ・トイストーリーのエイリアン・猫・刺繍など。


トイザらスでは、「ごほうびシール」を販売中。

キャラクターものがほとんどで、アンパンマン・スーパー戦隊・ミニオン・プリキュア・チコちゃんなどが見つかりました。


種類は少ないですが、東急ハンズでもごほうびシールを販売中。


ドンキホーテでは、お相撲さん・お寿司・和菓子・招き猫・星・ハート・ひらがななどのシールを売っていました。


また、サンリオ・ベティちゃん・ワンピース・くまモン・ぐでたまなどのキャラクターシールも見かけました。


家電量販店のヨドバシカメラでも、ビバリーの「ごほうびシール」を発見。

多くの店舗で取り扱っていて、ベビー・おもちゃ・ホビー売り場に置いているケースが多いです。


ディズニー・トイストーリー・トミカ・キティちゃん・アナと雪の女王・リラックマ・すみっコぐらし・くまのがっっこう・プラレール・ちびまる子ちゃんなど…

キャラクターもののシールが多数。

・シール、ステッカーを売ってる場所

トイザらス、100均(100円ショップ)、ホームセンター、ロフト、ヨドバシカメラ、ドンキホーテ、文房具店で買えます。

ネット通販

ULMAX JAPAN かわいいシール福袋 20枚入り キャラクター 動物 キラキラ

店舗で販売されているシール・ステッカーの内容は仕入れるお店が決めるため、必ずしも欲しい商品が見つかるわけではありません。


特定のキャラクターのシールが欲しい場合は、ネットショップで注文したほうがてっとり早い…という考え方もできます。


アンパンマン・ディズニープリンセス・ミニオンズ・トミカ・トイストーリー・プラレール・ミッキーマウスなど…

人気キャラクターのシールが、簡単に見つかります。


人気テレビ番組・水曜どうでしょうの名ゼリフ・ロゴシールという、異色の商品も発見。


また、ごほうびシール・シールブック・ステッカー・自動車に貼るデカールも取り扱っています。


唯一の欠点を挙げるなら…

自宅で受け取れるのが楽な一方で、注文した後に届くのが数日後になってしまうところ。


以上、シール・ステッカーを売ってる場所を一覧にしました。


コンビニスーパーでは取り扱っていないため、意外と入手が面倒です。

100均(100円ショップ)での品数がとにかく充実しているので、度々訪れてラインナップを確認するのも良いでしょう。