ペンケース・筆箱はどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

ペンケース・筆箱はどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

 

鉛筆・シャープペン・消しゴムなど…

 

文具を保管しておくための道具が、ペンケース・筆箱です。

 

 

近年ではシンプルなデザインのものが主流ですが、中には可愛いデザインやキャラクターものの商品も。

 

 

文房具店で購入できそうですが、お店の数が減ってきた気がします。

 

では、どこへ行けば買えるのか?

 

 

この記事には、ペンケース・筆箱の販売店舗をまとめて一覧にして載せています。

 

スポンサーリンク

ペンケース・筆箱は、どこに売ってる?販売場所・売り場一覧

 

文房具をしまうためのペンケース・筆箱って、どこで買えるのでしょうか?

 

 

入社・入学・進級時などの節目に、ペンケースや筆箱を買い換える人は多いと思いますが…

 

どこで購入できるのでしょうか?

 

 

文房具店が近所にあれば良いのですが、最近ではあまり見かけなくなった印象があります。

 

 

文教堂など書店の一部店舗では、文房具売場があったりしますが…

 

全ての店舗で取り扱っているわけではありません。

 

100均(100円ショップ)

 

100均(100円ショップ)では、ペンケース・筆箱が見つかります。

 

 

ポリスチレン製の透明スリムペンケースや、ポリプロピレン製の半透明ペンケース。

 

合皮・ファブリック(布)・デニム生地・スチール製の缶ペンケースなど、素材も様々。

 

 

ドット柄・ボトル型・デザインがシンプルなスクール筆箱を売っている店舗も。

 

 

そしてキャラクターものの取り扱いが最も多いのが、100均(100円ショップ)。

 

 

ディズニーキャラ・モンスターズインク・アリエル・カーズ・くまのプーさん・手塚治虫キャラクターコラボなどが見つかりました。

 

 

お子さん向けの筆箱に関しては、むしろ文房具店よりも充実している印象さえありました。

 

・キャンドゥ

 

キャンドゥの店舗一覧

 

 

・セリア

 

セリアの店舗一覧

 

 

・ダイソー

 

ダイソーの店舗一覧

 

ホームセンター

 

ホームセンターで売っている文房具は、子供向けよりも万人向けのデザインになっていることが多いです。

 

ペンケースや筆箱もその傾向にならっている印象。

 

 

取り扱っているメーカーは、チェーン店によってかなり違います。

 

 

全て挙げるとすれば…

 

コクヨ・クツワ・adidas・PUMA・リヒト・セキセイ・レイメイ藤井・ナカバヤシ・キングジムなど。

 

 

お馴染みのメーカーから、あまり聞いたことのないメーカーまで色々です。

 

 

また、ホームセンターでは珍しくキャラクターものの筆箱・ペンケースを売っているチェーンも存在。

 

 

ミッキーマウス・ディズニープリンセス・キティちゃん・トイストーリーのエイリアン・ミニオンのペンケースが見つかりました。

 

 

DCM系のホームセンターでは、プライベートブランドのクリアメッシュケースを販売していました。

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・コーナン

 

コーナンの店舗一覧

 

 

・ナフコ

 

ナフコの店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

 

・ジョイフル本田

 

ジョイフル本田の店舗一覧

 

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

スーパー

 

イオンやイトーヨーカドーなどの大型店舗スーパーには、文具売り場が設置されているところも。

 

 

その中には、子供向けの文房具を取り扱っている店舗も一部あります。

 

そこで、キャラクターものの筆箱を見つけることが出来ました。

 

 

とはいっても総合スーパーなので、必ず文具コーナーがあるわけではない点に注意。

 

 

それぞれのスーパーの公式サイトには、店舗一覧のページが存在しますが…

 

それらを見ても、文具売り場があるかまではわからないようです。

 

スポンサーリンク

 

・トライアル

 

トライアルの店舗一覧

 

 

・イオン

 

イオンの店舗一覧

 

 

・イトーヨーカドー

 

イトーヨーカドーの店舗一覧

 

量販店、小売店

 

無印良品で売っているペンケースは、全てオリジナルブランドの商品です。

 

どの商品のデザインも、シンプルな無地。

 

 

ポリプロピレン・ナイロンメッシュ・ナイロン・デニム生地・帆布・アルミで作られたペンケースが揃っています。

 

 

家具を中心に取り扱っているニトリでは、ハリスツイード使いペンケースという商品のみ置いていました。

 

 

東急ハンズでは、オリジナルブランドのペンケースが多数売られています。

 

PU・帆布ボックス・帆布フラット・帆布ボートのペンケースを確認できました。

 

 

一部、コクヨ製のペンケースも見つかります。

 

 

ロフトでは、TOY4ペンケース・スタンドペンケース・me&ペンケース・スマッシュペンケースといった商品が見つかります。

 

 

牛革製・シューズ型・ジッパーポケットやファスナー付き・メッシュのペンケースも。

 

 

一部ですが、スリムアップカンペンという商品も取り扱っています。

 

 

ドンキホーテでも、ペンケースを販売中。

 

 

パンダ・ブタ・シバイヌ・クロネコ・クマといった動物をモチーフにした…

 

PuniLaboファスナーポーチや、PuniLaboスタンドペンケースという商品があります。

 

・ドンキホーテ

 

ドンキホーテの店舗一覧

 

 

・ニトリ

 

ニトリの店舗一覧

 

 

・無印良品

 

無印良品の公式サイト

 

 

・ロフト

 

ロフトの店舗一覧

 

 

・東急ハンズ

 

東急ハンズの店舗一覧

 

家電量販店のヨドバシカメラでも、文房具・オフィス用品の売り場が。

 

 

ここでは、リヒトラブ・コクヨ・セキセイ・レイメイ藤井・クツワ・サンスター文具といったメーカー品を取り扱っています。

 

 

ほとんどの店舗でペンケースを売っていて、商品の数も意外と多いのが驚き。

 

もっとも、筆箱が目的で家電量販店へ行く人は少ないと思われますが…

 

・ヨドバシカメラ

 

ヨドバシカメラの店舗一覧

 

文房具店

 

全国チェーンではない個人の文房具店の数は減っている傾向にありますが、残ってはいます。

 

 

NAVITIMEのサイトには、こういった文房具店の情報が掲載されています。

 

自宅の近くにあるか、調べてみてください。

 

 

ネット通販


リヒトラブ ペンケース ブックタイプ 黒 A7551-24

 

ネットショップで売っているペンケース・筆箱の種類は、店舗で売っているものと比べるとかなり多いです。

 

 

コクヨ・リヒトラブ・レイメイ藤井・クツワ・ニッケン文具など、様々なメーカーの商品を注文できます。

 

 

基本的にどこでも買えるメーカー品が多いので、ホームセンターなどへ行くほうが早かったりします。

 

なので、ペンケース・筆箱を購入するためにネット通販を利用する機会はないかもしれません。

 

 

たとえ今すぐに注文しても、当日に商品が届かないことがほとんどです。

 

急いで入手したい時にはおすすめできない購入場所といえます。

 

 

ネットショップで買う機会があるとすれば…

 

キャラクターもののペンケース・筆箱が、店舗では見つからなかった場合でしょうか?

 

 

各ネットショップに入ったら…

 

「キャラクター名 ペンケース」「キャラクター名 筆箱」といった感じで検索してみることをおすすめします。

 

 

以上、ペンケースを売ってる販売場所を一覧にしてまとめました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加