粘土はどこで買える?売ってる場所・販売店一覧

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

粘土はどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

粘土

自由に形を作ることができる粘土は、知育玩具・幼児玩具として普及しています。


近年では、粘土の原料として小麦・寒天・お米が使われているものも。

食品由来なので、誤って口に入れた場合でも大丈夫です。


そもそも粘土って、どこで売ってるのでしょうか?

近所で購入できるお店があればよいのですが。


販売場所・売り場を一覧にしてみました。

スポンサーリンク

粘土はどこに売ってる?販売店舗・売り場一覧


主に小さなお子さんが遊ぶ知育玩具として購入される粘土ですが…

大人でも、樹脂粘土を使ったフェイクスイーツを作って楽しむ人が増えています。


粘土の素材は豊富で、他にもプラスチック・紙・油を原料にしたものがポピュラーとされています。


今回の記事では、それら粘土の販売場所をまとめてみました。

ベビー用品店

・西松屋

・赤ちゃん本舗

ベビー用品専門の全国チェーン店・西松屋や赤ちゃん本舗でも、子供向けの粘土を置いています。


西松屋では、みてみての小麦粘土やSmartAngelのカラフル油粘土などを取り扱っていました。


赤ちゃん本舗では、食品由来の原料で作られたお米の粘土・小麦粘土を販売していました。

100均(100円ショップ)

・キャンドゥ

・ダイソー

・セリア

100均(100円ショップ)では、様々な種類の粘土を見かけます。


ダイソーで売っている樹脂粘土は、カラーが豊富。

ホワイト・イエロー・レッド・ブルー・ブラックなど。


熱いお湯に入れると軟らかくなり、何度でも遊べるプラスチック粘土を売っているチェーンもあります。


ふわふわとした触感と軽さをアピールしている紙粘土・重くて耐久性のある石粉粘土・小麦で作られた粘土も。


キャンドゥでは、ホワイトの紙粘土だけでなく…

ピンク・ブルー・イエロー・グリーンといった、色付きの商品もあります。


作業するためのねんどボード・型抜き・粘土ベラもあり、一緒に購入できます。


子供向けではないですが、手芸用のコルク粘土も売られています。

ホームセンター

・ホーマック

・カインズホーム

・ナフコ

・ビバホーム

・ケーヨー

・カーマ

・コメリ

・ダイキ

・ジョイフル本田

ほとんどのホームセンターの文具・事務用品の売り場で、粘土が見つかりました。


色鉛筆・練習帳・クレパスなど…

幼児・スクール向けの文具・絵具・画材がメインの棚を探すと見つかりやすいでしょう。


ビバホームでは、サンフレームジャパンの油粘土・紙粘土を販売。

天使のねんど(紙粘土)や粘土ベラも置いています。


ホーマックなどDCM系のホームセンターでは、デビカの油粘土・紙粘土を。

コメリでは、クツワの油粘土・紙粘土を販売中。


ジョイフルでは、クツワの油粘土・紙粘土や粘土ベラを売っています。


カインズホームでは、オリジナルブランドの商品「かるい紙粘土」を開発・販売しています。

また、パジコのプチフォルモ粘土(天然石が原料)も売っていました。


ナフコでは…

銀鳥産業のお米のねんど・油粘土・小麦の粘土や、トーヨーのカラーこむぎ粘土を売っています。

量販店、小売店

・ロフト

・ドンキホーテ

・トイザらス

・ハンズ

・ヨドバシカメラ

全国に店舗を置く大手のおもちゃ店・トイザらスでは、様々な素材の粘土が売られています。


ねんDo!シリーズは、お弁当・おにぎりなどを作ることができるカラフルな小麦粘土です。


ほかにも、イマジナリウムのカラフルねんど・エジソンのシリコーン粘土や…

お米のねんど・温度でかわるシリコンねんど・粘土ベラ・粘土板を販売しています。


ロフトでは、パジコのラドール(石塑粘土)・モデナ(樹脂粘土)を販売中。

子供が遊ぶ用ではなく、大人の造形用として使います。


樹脂粘土のハーティクレイ・クツワのふわーりかるい紙粘土も売っています。


東急ハンズのほとんどの店舗では、パジコの紙粘土・かるがるを売っています。


一部店舗では、パジコのアーチスタフォルモ(石粉粘土)・プルミエ(軽量石粉粘土)・ウッドフォルモ(木粉粘土)も置いています。


大手の家電量販店のヨドバシカメラには、ベビー・おもちゃ・ホビー売り場が設置されています。


取り扱っている粘土の種類が多く、意外な購入場所といえます。

子供向け以上に、大人用の商品が多い印象。


売っている粘土の商品名を挙げると、以下の通りです。


クツワのあぶら粘土・クレオスのMr.クレイ2(型取用油粘土)・クレオスのMr.クレイ(軽量石粉粘土)。


パジコの紙粘土・ハーティクレイ・モデナ(樹脂粘土)・ハーティソフトホワイト(軽量樹脂粘土)・アーチスタフォルモ(石膏粘土)・ラドール(石塑粘土)。


ローヤルのカラフルねんど・中部電磁器工業の保育ねんど・銀鳥産業のお米のねんど・亀島商店の透明粘土すけるくん。

温度で色が変わるシリコンねんど・ニッシンの樹脂粘土グレイス・アーテックの油ねんど。


エジソンのシリコンねんど・アートクレイのファンド、ファンドソフト。

造形用粘土のスーパースカルピー・ラングスジャパンのキネティックサンド。


ねんDo!シリーズの詰め替えも販売されていました。

スーパー

・イオン

・コストコ

・イトーヨーカドー

・トライアル

イオンでは、プライベートブランド・トップバリュのあぶらねんど・かみねんど・ねんどケースを販売。


コストコでは、Play-Doh!という海外の商品を置いていました。


粘土を売っているのは、こういた大型店舗に限られます。

中小の食料品スーパーでは、まず粘土は見つからないと思われます。


このように、販売店舗自体は多め。

ですが、近所のコンビニ・中小規模のスーパーでは見つからないようです。


歩いて買いに行ける距離のお店といえば100均(100円ショップ)くらいなもので、若干不便ではあります。

・粘土を売ってる場所

西松屋、アカチャンホンポ、100均(100円ショップ)、ホームセンター、ドンキホーテ、トイザらス、ヨドバシカメラ、ハンズ、ロフト、イオン、コストコ、イトーヨーカドー、トライアルで買えます。

ネット通販

ネットショップでは、店舗では見つかりにくい商品も注文可能です。


こねこねくらぶ「大きなねんど板付きいろいろセット」や…

アンパンマンのキャラクターを作れるこねこねくらぶ「ねんどでわくわくパンこうじょうセット」を売っています。


シヤチハタの「コロピカどろだんご制作キット」やタカラトミーの「ろくろ倶楽部」という、変わった商品も。


「ボーネルンドオリジナル・かんてんネンドStudio」は、数少ない寒天を原料とした粘土。


デビカの油ねんど・ウクカル油ねんど・工作マットといった、ポピュラーな商品も取り扱っています。


オーブンで焼いて固める樹脂粘土・フィモシリーズは、色や商品数が多彩。


他にも、人気商品を挙げると…


ギンポー(銀鳥産業)のお米のねんど・エジソンのシリコンねんど・ローヤルのカラフルねんど・おべんとうセット。


ねんDo!12色セットや詰替え用セットや、クツワの紙粘土・粘土ケースなどがあります。


ネットショップは、商品を自宅で受け取れるのが楽です。

ただ、注文した商品が届くのは、数日後になるケースがほとんど。


以上、粘土を売ってる場所一覧でした。