カーペット・ラグはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧
引っ越しをきっかけに家具を一新したり、新生活などで初めて揃える人は多いでしょう。
床に敷くためのカーペット(絨毯)やラグが欲しい時、どこへ行くと売ってるのでしょうか?
家具店へ行けばありそうですが、近くにない場合はどうすれば良いのでしょうか。
今回の記事では、主に全国展開しているチェーン店を中心に…
カーペットやラグの販売店舗・売り場を探してみることに。
スポンサーリンク
カーペット(絨毯)・ラグは、どこで買える?購入できる販売店舗・売り場一覧
床を保護する、足元がひんやりしないようにするなど。
様々な目的でカーペット(絨毯)やラグを購入すると思いますが…
どこへ行くと買えるのでしょう?
購入可能な場所を調べて、ここに掲載することにしました。
カーペットなどの家具を売っている小さな専門店が、自宅の近くにないとしたら…
今回の記事の内容を参考にしてみてください。
ホームセンター
全国展開中の各ホームセンターには、家具・インテリア商品の売り場が設置されています。
ほぼ全てのチェーンが、サイズが小さめなラグを取り扱っている一方で…
大きなサイズのカーペット(絨毯)を置いていないところも。
・ホーマック
・ケーヨー
・カインズホーム
・ビバホーム
・コメリ
・ダイキ
・カーマ
・コーナン
ビバホームでは、東リのタイルカーペットを売っています。
カラーは複数揃っていて、ホワイトグレー・ダークグレー・ブルー・ベージュ・ゴールド・ホワイトベージュ・グリーン・ブラウンなど。
富双合成のダイニングラグ(ミディアム・ホワイト・ダーク)や…
ふかふか中敷ラグ、極厚ふっくら中敷ラグ、防炎カーペット、折畳カーペットなどといった商品も置かれています。
ホーマックなどDCM系列のお店では、イケヒココーポレーションの商品を多数取り扱っています。
い草ラグ・キルトラグ・吸着タイルカーペット・ニットキルトラグ・洗えるカーペットなど。
カインズホームでは、以下の商品を販売していました。
洗えるコンパクトラグ(リーフ・キャット・ミッキーレース)・洗える綿混キルトラグ・洗えるキルトラグ・洗える3層ジャガードラグ。
防炎抗菌防カビフロアラグ・キッズシャギーラグ・センターラグ・低反発ふんわりラグ・ダイニングラグ・ソフトタッチラグなど。
カーペットも販売しており…
平織カーペット・洗える吸着タイルカーペット・ペットと快適に過ごせるカーペット・防炎タイルカーペットなどが見つかりました。
コーナンでは、イケヒココーポレーションのラグカーペットやトーホーの中敷ラグを購入できます。
また、東リのタイルカーペット「ピタコ」も売っていました。
カラーも複数あり、アイボリー・グレー・イエロー・ベージュ・ブラウン・ピンクなどがあります。
さらに、コーナンオリジナルの中敷ラグも取り扱っています。
コメリでは、タイルカーペットを販売中。
グレー・ブラック・アイボリー・ナチュラル・ベージュ・ブラウン・ローズ・ブルー・キャメルと、からーの種類も多彩です。
ナフコでは、タイルカーペットだけを取り扱っていました。
スポンサーリンク
ジョイフル本田には、スミノエ・東リ・サンゲツ製のタイルカーペットを置いています。
家具店
島忠・IKEA・ニトリ・大塚家具などの有名家具店で、カーペット(絨毯)やラグを買うことができます。
IKEA(イケア)には、ラグやカーペットが多数あります。
大塚家具では、ディズニーのキャラをテーマにしたラグを販売中。
島忠では、輸入カーペットやシンプルなデザインのラグを取り扱っていました。
ニトリでは、吸湿発熱・接触冷感・ダイニング向け・蓄熱・ウィルトン織りのラグを購入できます。
カーペットもあり、それぞれ折りたたみ・防ダニ・防音・防炎・抗菌防臭・クッションの役目を果たす商品が揃っています。
小売店
家具をメインに取り扱っていないお店でも、ラグを置いていたりします。
無印良品は、オリジナルの商品だけを売っているお店です。
床暖房・ホットカーペット対応ラグや、インド綿手織ラグ。
ジュート混ラグや、ポリエステルやわらかラグという商品が見つかりました。
スーパー
大型総合スーパー(イトーヨーカドー・コストコ・イオン)でも、カーペット(絨毯)やラグを売っています。
イオンでは、プライベートブランドのトップバリュHOME COORDYを展開中。
フランネルプリント・ヘリンボーンジャカード・プリント・フランネルジャカード・ボアジャカードや…
ファータッチ・カービング・シェニールジャカード織・ボアジャカード・フランネルなど、ラグやフロアラグの種類が多彩。
コストコでは、ドリームステップエリアラグという商品のみを置いていました。
ネット通販
洗えるラグ 200×250 ラグマット 滑り止め付 カーペット Lサイズ (無地・ブラック)
大きいタイプのカーペット(絨毯)を自力で自宅へ持ち帰るのは、かなり厳しいです。
自家用車が無い場合は、購入店舗に配送を依頼することになるでしょう。
注文から配送まで全て自宅で済んでしまう、ネットショップを利用するのも手です。
大手ネットショップのアマゾンでは、以下の商品がランキング入りしていました。
洗えるラグ・ラグマット・ラグカーペット・キルトラグや…
防ダニ・抗菌・防臭機能がついているものや、洗えるカーペットまであります。
タンスのゲン・イケヒコ・サヤンサヤンのラグも購入できます。
アマゾン以外にも、楽天市場たヤフーショピングでも販売中。
以下のネットショップの中から探してみてください。
以上、カーペット(絨毯)・ラグを売ってる場所をまとめてみました。
スポンサーリンク
ツイート