マグカップはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

マグカップはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

 

冷たい飲み物も熱い飲み物も入れられるマグカップ。

 

 

新生活への準備として購入したり…

 

うっかり落として割れてしまった時に、新しいものを用意することもあるでしょう。

 

 

そもそもマグカップって、どこに売ってるのでしょうか?

 

この記事では、この商品の販売店舗や売り場を一覧にしています。

 

スポンサーリンク

マグカップはどこで買う?購入できる販売店舗・売り場一覧

 

アルミ・ステンレス・陶磁器・耐熱ガラスなど、様々な素材で作られているマグカップ。

 

 

近年では、水筒やマグカップのような保温機能・真空断熱機能を持っている商品も生まれています。

 

 

最低でも、一人につき1つは用意しておきたいもの。

 

そんなマグカップを売ってる場所を調べてみると、多くの販売店舗が見つかりました。

 

ホームセンター

 

全国展開しているホームセンターでは、マグカップを売っています。

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

 

・ナフコ

 

ナフコの店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・コーナン

 

コーナンの店舗一覧

 

ビバホームでは、サーモス・キャプテンスタッグ・アスベルの商品を買うことができます。

 

中には、真空断熱・軽量目盛付といった機能を持つ商品も。

 

 

DCM系列のホームセンター(ホーマックなど)では、キャプテンスタッグのステンレスマグカップやブルステンマグカップが。

 

 

また、サーモスの保温タイプやパール金属の真空蓋付の商品も。

 

 

カインズホームでは、メモリ付き・ステンレス製蓋付の商品が見つかりました。

 

割れにくい子供用のマグカップも。

 

 

コーナンでは、キャプテンスタッグのステンレスマグカップを購入できます。

 

アスベルの真空断熱タイプ、サーモスの保温タイプの商品もありました。

 

 

コメリでは、アテーナライフの汚れ落ちの良いマグカップを買えます。

 

陶磁器製マグカップ・サーモスの保温マグカップ・富田商店の美濃焼マグも。

 

 

ナフコでは、耐熱マグカップやマキタのマグカップを販売。

 

アスベルの真空断熱マグカップ・保温マグカップも売っています。

 

100均(100円ショップ)

 

100均(100円ショップ)でも、マグカップを販売中。

 

・キャンドゥ

 

キャンドゥの店舗一覧

 

 

・セリア

 

セリアの店舗一覧

 

 

・ダイソー

 

ダイソーの店舗一覧

 

ダイソーでは、ボタニカルテラス・メラミン・バンブーファイバー・ステンレス・ステン2重・フック付きステンレスなど…

 

様々な素材で作られた商品が見つかりました。

 

 

また、色が変わるタイプ・蓋付き・美濃焼の商品も。

 

 

ミッキーマウスやディズニーといった、ディズニーキャラクターの商品を購入できる店舗も。

 

 

セリアでは、ステンレス・ドット・スタッキングカップが。

 

キャンドゥでは、ステンレス・ボーダー・ジョルノ・ボヌール・ストレート・スタッキングのカップがありました。

 

量販店、小売店

 

ニトリでは、耐熱ガラス・ステンレス・ボーンチャイナのマグカップを売っています。

 

 

ほかには、ストライプ・ケイリョウソギ・ブランシェ・オリーブといった商品が。

 

計量マグカップやスープマグを置いている店舗も。

 

スポンサーリンク

 

オリジナル商品を揃えている無印良品では…

 

白磁・磁器・耐熱ガラス・ボーンチャイナ・ポリプロピレンといった多くの素材の商品を買えます。

 

 

東急ハンズでは、サーモスの保温マグカップや真空断熱マグカップを販売中。

 

ケロリンやアスベルの商品も買えます。

 

 

ロフトでは、リラックマ・くまのプーさん・ピカチュウ・ドナルドといったキャラクター商品を取り扱っていました。

 

また、アデリアの津軽びいどろ12色のグラスを置いていました。

 

・ロフト

 

ロフトの店舗一覧

 

 

・ドンキホーテ

 

ドンキホーテの店舗一覧

 

 

・無印良品

 

無印良品の公式サイト

 

 

・東急ハンズ

 

東急ハンズの店舗一覧

 

家電量販店であるヨドバシカメラでも、ホーム&キッチン用品の売り場でマグカップを売っています。

 

 

ほとんどの店舗では、サーモスの真空断熱マグや真空断熱カップを販売しています。

 

一部の店舗では、キャプテンスタッグのダブルステンマグカップやサーモスの保温マグカップを買えます。

 

・ヨドバシカメラ

 

ヨドバシカメラの店舗一覧

 

スーパー

 

大手スーパーのイオンでは、独自ブランド・トップバリュHOME COORDYを展開中。

 

 

ホワイト・グレー・ネイビー・ピンク・イエロー・ブルーなど、多くのカラーのマグカップが揃っています。

 

パンダ・ペンギン・シロクマ・ベリー・ポピー・カモミールといった、様々なイメージの商品も。

 

・イオン

 

イオンの店舗一覧

 

 

・イトーヨーカドー

 

イトーヨーカドーの店舗一覧

 

 

・トライアル

 

トライアルの店舗一覧

 

ネット通販


サーモス 保温マグカップ 350ml エスプレッソ JDC-351ESP

 

以上の通り、マグカップを購入できるお店はかなり多い模様。

 

 

ですので、ネットショップを使ってまで注文する機会は無いと思いますが…

 

この記事では、販売場所の一つとして挙げておきます。

 

 

有名ネットショップのアマゾンや楽天市場でも、多くの種類のマグカップを注文・購入可能です。

 

 

サーモス保温マグカップ・真空断熱マグは、店舗でもおなじみの商品です。

 

 

ハリオの香りマグカップ・東洋佐々木ガラスの耐熱マグカップ・アスベルのSP真空断熱マグカップは、ネットショップでしか見かけません。

 

また、パール金属・和平フレイズ・ナルミの商品も。

 

 

アンパンマン・ムーミン・くまのプーさん・ミッフィーといった、人気キャラクターの商品も販売中。

 

リトルマーメイドのペアマグカップも。

 

 

どんな場所にいても注文できますし、お店へ行かずに済むのが利点です。

 

一方、注文してもすぐには届きません。

 

 

以上、マグカップを売ってる販売場所の一覧でした。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加