泡立てネットはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧
石鹸を効果的に使い汚れを落としやすくするには、十分に泡立てる必要があります。
きめ細かな泡を簡単に作ることができる道具が、泡立てネットです。
滅多に買い換えない商品やどのジャンルに当たるのかわからない商品って、どこで売ってるのでしょうか?
今回の記事では、そんな泡立てネットを売ってる場所・販売店舗を一覧にしています。
スポンサーリンク
泡立てネットはどこで購入できる?売ってる場所・販売店舗一覧
小久保工業所 洗顔用 泡立てネット ホイップ洗顔 洗顔ネット (洗顔・壁掛け用リング付き) クリーミーな泡立ち
朝や帰宅後などの洗顔用に、きめ細かな泡を作れるネットを用意しておけば便利です。
とはいえ、泡立てネットの販売店舗ってどこなのでしょう?
探してみると、意外な取扱場所も見つかったのです。
ホームセンター
各ホームセンターの場合、浴用小物を置いている売り場で泡立てネットが見つかりやすい印象があります。
・ケーヨー
・ナフコ
・ビバホーム
・カインズホーム
・ダイキ
・カーマ
・コメリ
・ホーマック
・コーナン
ビバホームでは、貝印の洗顔用泡立てネットを購入可能です。
また、サンベルムの泡立つスポンジ入泡立てネットや、アイセンのクリーミー泡立てネットを売っている店舗も。
DCM系列のホームセンター、例えばホーマックなどでは以下の商品を取り扱っていました。
アイセンのクリーミー泡立てネットや、東和産業マジカルファイバー泡立てネット。
Groom!メンズ泡立てネットや、オーエのホイッぷる(ロング・ボール)も。
カインズホームでは、泡立てネット付の洗顔石鹸を売っていました。
牛乳石鹸の自然ごこち洗顔石けん・ユゼの火山灰せっけんに付属されていたり…
無添加洗顔せっけんや、気になる洗顔石けん(乳酸菌・泥)にも付属されています。
一方で、泡立てネット単体は見かけませんでした。
コーナンでは、コーナンオリジナルの商品(洗顔用泡立てネット・ボディ用ロング泡立てネット)を購入できます。
コメリには、オリジナルの泡立てネットを置いていました。
ナフコでは、小久保・マーナの商品が見つかりました。
100均(100円ショップ)
100均(100円ショップ)の有名チェーン店でも、泡立てネットを取り扱っています。
キャンドゥでは、洗顔石鹸専用泡立てネット「ソープインホイッパー」などを販売中。
ダイソーには、のばせて干せる泡立てネット・洗顔用泡立てネット・ソープインホイッパーなどがありました。
また、泡立て用の容器も売っていました。
ダイソーには、濃密もっちり泡がたっぷりできる「ほいっぷるん」が。
セリアには、ふんわりリッチという商品がありました。
ドラッグストア
ドラッグストアの中にも、泡立てネットを売っているチェーンが存在します。
ウエルシア薬局の場合、貝印やロージーローザの商品を売っている店舗が。
また、泡立てネット付きの石鹸も売られています。
気になる洗顔せっけん(酵素・水素)や、アスティのがばいよか石けんがそれです。
ツルハドラッグでは、貝印の「モコネ」やメンズ泡立てネット「Groom!」を売っていました。
また、ロージーローザの洗顔用も。
マツモトキヨシでは、matsukiyoのホイップ洗顔泡立てネットを売っています。
また、ロージーローザやマーナの商品を置いている店舗も。
ココカラファインには、どんどん泡立つ洗顔泡立てネットや貝印のふわふわ洗顔ネットが。
サンドラッグには、スピカココの泡立てネット「まろあわちゃん」が。
・ツルハドラッグ
・サンドラッグ
・マツモトキヨシ
・ウエルシア薬局
・ココカラファイン
小売店・量販店
オリジナル商品のみを置いている無印良品では、洗顔用泡立てネットや泡立てボール(大・小)を購入可能。
東急ハンズでは、純銀泡立て洗顔ネットやマーナの泡工場を売っています。
また、太陽油脂のパックスナチュロンやバルクオムのザ・バブルネットも買えます。
ロフトでは、ロフトオリジナルのミニシャボンボールやふんわり泡立つ洗顔泡立てネットを販売。
マーナの泡工場・シービックの泡立てネット・モンクレールの魔法の泡立てネットを置いている店舗も。
ドンキホーテでは、たっぷり泡立てネットを購入できます。
また、家電量販店のヨドバシカメラでも購入できてしまいます。
ヘルス&ビューティー関連の売り場を探すと、見つかりやすいです。
ほとんどの店舗で、バルクオムのザ・バブルネットを買うことができます。
一部の店舗では、貝印のメンズ泡立てネットや…
小久保工業所のホイップ洗顔・ミニホイップ洗顔を売っていたりします。
ヨコズナクリエーションの銀の洗顔泡立てネットや、マイクロバブルあわわawa hourも。
以上、泡立てネットを売っている販売店舗をご紹介しました。
ネット通販
泡立てネットは、ホームセンター・100均(100円ショップ)・ドラッグストアなど…
比較的身近なお店で買えます。
ですから、ネットショップを利用してまで泡立てネットを買うことはなさそうです。
とはいえここでは、あくまでも販売場所の一つとして載せておくことに。
取り扱っているメーカーは、バルクオム・小久保工業所・富士・オカ・DHC・日本興業・コウゲンドウなど。
店舗で売っているのと同じ商品も多い印象。
以上、泡立てネットを売ってる場所を一覧にしました。
スポンサーリンク
ツイート