ブックカバーはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

ブックカバーはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧



本を外で持ち歩く場合、表紙が傷つかないようにするには…

表面を保護するためにかけるブックカバーが便利です。


本に関係するグッズですが、だからといって書店で購入できるわけではないようで。

では、どこへ行けば売っているのでしょう?


今回の記事では、ブックカバーの販売店舗・売り場を一覧にしています。

スポンサーリンク

ブックカバーはどこで購入できる?販売店舗・売り場一覧


書店で本を買うと、紙製のブックカバーをもらえることはあります。

ですが、それはあくまでも店側のサービス。


もっと丈夫な素材で作られた商品なら、助かるのですが…


表紙が透けて見える透明タイプや、花柄・ドット柄などの独自のデザインのブックカバーが存在します。


これらがどこで売ってるのか探してみると、以下の販売店舗が見つかりました。

個人や小規模経営の雑貨屋などは掲載せず、主にチェーン店をご紹介しています。

ホームセンター

ホームセンターの場合、一部のチェーン店でブックカバーを売っていることがあります。

文房具・事務用品の売り場で見つかります。


ただし、全てのチェーン店で取り扱っているわけではない点にご注意ください。


ビバホームでは、クツワのオレフィン製ブックカバー(A4・A5・B5)やデビカのブックカバーを購入できます。


DCM系列のホームセンター(ホーマックほか)では…

デビカのブックカバーや、コンサイスの商品(四六判・新書・文庫)を販売。


コーナンには、クツワのオレフィンブックカバーやクリヤーカバー(保険書・通帳・新書・文庫本・絵本)が。


カインズホームには、クツワの商品だけがありました。


今から紹介する方法は、ビバホームでしか出来ませんが…

ブックカバーの店舗在庫を知る方法があるのです。


まず最初に、ビバホームの公式ネットショップへ入ります。

「ブックカバー」で検索すると、対象商品がいくつか出てきます。


それらの中から一つを選んで商品ページに入ると、「取り扱い店舗検索」のボタンが見つかります。


そこをタップすると、各店舗の在庫状況が表示。

在庫ありなら「取扱あり」と表示されますし、在庫無しなら「取扱なし」と表示されます。

100均(100円ショップ)

100均(100円ショップ)の大手・ダイソーでは、以下の商品が。

置いている商品の種類・サイズは、多い印象があります。


厚手軟質クリアブックカバー(文庫本サイズ・新書/コミック本サイズ・参考書/マンガ本サイズ・教科書(A5)サイズ・週刊誌(B5)サイズ)や…

クリアブックカバー・ファブリックブックカバーもありました。


透明なものだけでなく、ドット柄・花柄・チェック柄の商品も揃っています。


セリアでは、ブックカバー(B5・A4)やamifaブックカバーが見つかりました。


小売店・量販店

無印良品では、南部裂織・八尾和紙・こぎん刺しのブックカバーを売っています。


東京ハンズでは、東急ハンズオリジナルの商品(A5・文庫本・四六判)を販売中です。


ロフトには…

エイチエスのブック&カードホルダー(大A5・大A4・大四六・正A4・A4・A5・B6・母子手帳・年金手帳・お薬手帳・保険証・文庫・パスポート)が。


また、コンサイスのカケダスブックカバーを置いている店舗も。


家電量販店のヨドバシカメラにも、文房具・事務用品の売り場が存在しました。


ほとんどの店舗では、コンサイスの透明ブックカバーフィルム(四六・B5・新書・文庫・少年コミック)や…

クツワのクリアーカバー(新書・週刊誌・B6・A4・絵本・参考書・文庫本・教科書・ファッション誌・ビジネス書・専門誌)を買うことができます。


一部の店舗では、コンサイスの透明ブックカバーフィルム(A5・青年コミック)を売っている場合があります。

また、クツワやセキセイの商品を取り扱っていることも。


ビバホームだけでなくヨドバシカメラでも、各店舗の店内在庫を調べることができます。

もし行く予定があれば、事前に確認してみてください。


まず、公式ネットショップの「ヨドバシ.com」へ行きましょう。

検索窓で、「ブックカバー」で検索します。


気になった商品のページに入ると、店舗の在庫確認ボタンが。

それを押すことで、全店舗の在庫状況を知ることができるのです。


以上、ブックカバーを売っている店舗を載せてみました。


透明タイプの商品は、100均(100円ショップ)やホームセンターなど、わりと身近な場所で入手することが可能だとわかりました。

ネット通販

キュービックス ブックカバー ラウンドジップ (文庫サイズ) ネイビー 114015-08

一方、革製・ナイロン製などの頑丈なタイプの商品は見つかりにくいこともわかりました。

雑貨屋などを探せば見つかると思われますが、近所のお店で気軽には買えない模様。


手に入りにくい商品は、ネットショップで注文するほうが効率が良さそうです。

注文完了した後に届くのは、その日ではないケースが多いので注意。


最大手のネットショップであるアマゾンでは、コンサイスの透明ブックカバーのように店舗でも買える商品が。


一方、以下のようにネットショップでしか見かけない商品の姿も。

・透明ブックカバー「コミック番長」(B6サイズ・A5サイズ・B5サイズ・文庫サイズ・新書コミックサイズ)


・透明ブックカバー「コミック侍」(少年少女コミック用・B6青年コミック用・ライトノベル・文庫用・A5青年コミック・実用書用)

また、様々な素材・メーカーの商品が多数売られています。

・キュービックス(ナイロン・ポリエステル製)

・アーティミス(ポリエチレンファイバー製)

・セキセイ(ナイロン生地)

・コンサイス(コットン生地)

・TEES FACTORY(合成皮革)

・宮本(てぬぐい製)

・トルヴェ(レザー)

・HIGHTIDE(PUレザー)


以上、ブックカバーを売ってる販売場所を一覧にしました。