コットンはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧【永久保存版】

コットンはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧【永久保存版】



メイク・パック・クレンジング用と、色々な使い方があるコットン。


常に余裕を持ってたくさん用意しておきたいものですが…

うっかり買い忘れたことに気づいてすぐに買いたい場合、どのお店へ行けば良いのでしょうか?


こちらの記事では、そんなコットンの販売店舗・売り場を一覧にしています。

スポンサーリンク

コットンはどこに売ってる?買える販売店舗・売り場一覧


コットンを買える場所といえば、化粧品を置いているお店を思いつきますが…

調べてみたら、意外なお店で買えることもわかりました。

100均(100円ショップ)

100均(100円ショップ)へ行けば、とりあえずコットンを購入することができます。


つなぎとして利用するなら、ここで買う…という手もあります。


キャンドゥでは、コットンパフやエチュールコットンを売っていました。


ダイソーでは、コットン球やフレッシュコットンが見つかります。


ドラッグストア

ドラッグストアでも、ビューティ・メイク関連の売り場でコットンを取り扱っています。


コットン・ラボのオーガニックコットンパフや、CSビーイング。

WELMONDEや、丸三産業のコットンパフ。


資生堂のビューティーアップコットンや、ビオレのふくだけコットンうるおいリッチ。

シルコットや、シルコットうるうるスポンジ仕立てなど…


チェーンや店舗によって、置いている商品には違いがあります。


マツモトキヨシでは、オリジナルブランド・matsukiyoの大きめサイズピュアコットンも買えます。

・キリン堂

キリン堂の店舗一覧


・ツルハドラッグ

ツルハドラッグの店舗一覧


・マツモトキヨシ

マツモトキヨシの店舗一覧


・ウエルシア薬局

ウエルシア薬局の店舗一覧


・ココカラファイン

ココカラファインの店舗一覧

小売店

無印良品は、オリジナル商品のみを取り扱っているお店です。

はがして使えるコットン・コットンパフ・カットコットン・生成カットコットンを売っています。


東急ハンズでは、チャスティのメイクアップコットンだけが見つかりました。


ドンキホーテでは、シルコットのふきとりコットンを販売。

ビオレのふくだけコットンや、ビオレふくだけコットンうるおいリッチすべすべクリアも置いていました。


家電量販店

実は、大手の家電量販店でもコットンを売っているのです。


業界大手・ヨドバシカメラやビックカメラのヘルス&ビューティー関連の売り場へ行けば、見つかるでしょう。


ヨドバシカメラのほとんどの店舗では、ユニチャームのシルコットうるうるコットンを購入可能です。


一部の店舗では、ユニチャームのシルコット(なめらか仕立て・ふきとりコットン・プレミアムコットン)も買えます。


また、資生堂のフィティットやお手入れコットンも。


さらに、スズランのリリーベルコットンパフや、ソフィーナのコットンを置いている店舗や…

コットンラボのオーガニックコットンパフや、めくるコットンを買える店舗もありました。


ビックカメラでは、ほとんどの店舗で以下の商品を購入できます。


資生堂のビューティーアップコットン・お手入れコットン。

ユニチャームのシルコット(通常タイプ・ふきとりコットン・うるうるスポンジ仕立て)。

コットンラボのクリーンパフ・うるふかコットンパフなど。

・ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラの店舗一覧


・ビックカメラ

ビックカメラの店舗一覧

スーパー

大型店舗のスーパー・イオンでは、オリジナルブランドのトップバリュを展開しています。

以下のオリジナル商品を販売していました。

・コットンパフサイドシールタイプ

・BABYコットン

・オーガニックコットンパフ

・やわらかく毛羽立ちにくいコットンパフ3層カットタイプ

・パックなどいろいろな用途に使えるコットンパフカットタイプ

・少ない化粧水でうるおい広がるコットンパフ封入タイプ


ホームセンター

全国に店舗を置いているホームセンターでも、コットンを買うことができます。

ヘルスケア・スキンケア関連の売り場を探せば、見つかりやすいです。


ビバホームでは、ユニチャームのシルコッ(通常タイプ・ふきとりコットン・うるうるスポンジ)を購入できます。


花王のビオレふくだけコットンや、コットンラボのクリーンパフも買えます。


カインズホームでは、カインズのコットンパフを売っています。


メーカー品だと、ユニチャームのシルコット(通常タイプ・うるうるスポンジ仕立て)や…

コットンラボのコットンパフCSビーイングも置いていました。


コーナンでは、資生堂のビューティーアップコットン・プリペアシルク仕立てコットンが。

また、コットンラボのオーガニックコットンパフも。


コメリでは、コットンラボのクリーンパフや花王のビオレふくだけコットンを販売。


ナフコでは、コットンラボのクリーンパフやふわピュアソフトリッチコットンが。

また、ユニチャームのシルコットうるうるスポンジ仕立ても。


以上のように、コットンの販売店舗は比較的多いことがわかりました。

ネット通販

【セット品】オーガニックコットンパフ Lサイズ120枚 2個パック

100均(100円ショップ)・ホームセンター・ドラッグストアなど、コットンを売っているお店は多いです。


なのでネットショップで注文するとすれば、2個以上のセット商品を購入する場合でしょうか。


ネットショップの最大手であるアマゾンでは、以下の商品を売っています。

・コットンラボのオーガニックコットンパフ

・シルコット、シルコットうるうるコットンスポンジ仕立て

・資生堂のビューティーアップコットン

・ラボシリーズのグルーミングコットン

このように、基本的には店舗でも売っている商品が中心のようです。


以上、コットンを売ってる販売場所を一覧にしました。