安全ピンはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧【永久保存版】

安全ピンはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧【永久保存版】



安全ピンは、主に衣類・名札・スカーフなどを留めるのに役立つ小さな道具です。


1つずつ販売されている例はほとんど見られず、数十本〜100本単位でまとめ売りされているケースがほとんど。


置いていそうなお店といえば、文房具店を思いつきますが…

見かけなくなった地域もあるのではないでしょうか?


今回は、そんな安全ピンの販売店舗・売り場を一覧にしてみました。

スポンサーリンク

安全ピンはどこに売ってる?販売店舗・売り場一覧


文房具店が近所にない場合、どこへ行けば売ってるのでしょう?

探してみましたが、販売場所はかなり限られていることがわかりました。

ホームセンター

安全ピンは、ホームセンターで売っています。


各ホームセンターには文房具・事務用品の売り場がありますので、そこで探せば見つかるでしょう。

ごく一部の店舗ですが、洗濯用品のある売り場で見つかる場合もあるようです。


ビバホームでは、ミツヤ製の商品(38mm・44mm)を購入できます。


DCM系列のホームセンター(ホーマックやカーマなど)では、ミツヤの38mm24本入りの商品だけありました。


カインズホームでは、カインズ製のオリジナル商品を販売しています。

サイズは、38mm20本入り・31mm25本入り・針長38mm60本入りが用意されています。


メーカー品もあり、貝印の31mm20本入り商品がありました。


コーナンでは、ミツヤの商品(27mm36本入り・31mm20本入り・31mm32本入り・38mm28本入り・38mm72本入り)が見つかります。


コメリでは、コメリオリジナルの安全ピンやミツヤのロックピンを買えます。


ナフコでは、ミツヤの38mm15本入り・31mm20本入り商品を購入できます。


ジョイフル本田には、ベロスの商品(20本・50本・100本・300本)や、貝印の商品(27mm20本入り・31mm10本入り)が。

100均(100円ショップ)

全国に店舗を広げている100均(100円ショップ)でも、安全ピンを置いている場合があります。


キャンドゥには、ステンレス製の安全ピン(小・大)やカラー安全ピンがありました。


小売店、量販店

ロフトでは、ベロスの安全ピンやロックピンを販売。

中には、貝印の安全ピンセットやクリッピンベビーを置いている店舗も。


ごく一部の店舗に限定されるものの、家電量販店であるヨドバシカメラでも安全ピンを売っています。


ホーム&キッチン関連の商品を置いている売り場では、ミツヤ・コクヨ・ベロス製の商品を取り扱っていました。

文房具・オフィス用品の売り場でも、ミツヤやコクヨの商品を置いている店舗が。

・ロフト

ロフトの店舗一覧


・ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラの店舗一覧

ヨドバシカメラやビバホームでは、店舗在庫の有無を調べることができます。


これから行こうとしている店舗には、在庫が残っているのか?

実際に行く前に、商品を置いているか確認してみてください。


その手順を説明しましょう。

まずは、ヨドバシカメラかビバホームの公式ネットショップへ入ります。


検索窓に「安全ピン」と入力して検索すると、対象する商品がいくつか表示されます。


それらの中から1つを選択して、個別の商品ページへ入りましょう。

ページ内では、全店舗の在庫を見るボタンや一覧が見つかると思います。


それを見れば、全国の店舗の在庫状況を今すぐに知ることができるのです。

コンビニ

全国に出店している有名コンビニでも、安全ピンを置いているケースがあります。

ただし中には全く取り扱っていない店舗もあるため、確実とはいえません。

・セブンイレブン

セブンイレブンの店舗一覧


・ローソン

ローソンの店舗一覧

以上、安全ピンを売ってる店舗一覧を載せました。


ここまで安全ピンの販売店舗をご紹介してきましたが…

これらの中で身近な購入場所というと、ホームセンターか100均(100円ショップ)が挙げられます。


運には左右されますが、とりあえずコンビニへ行くと置いている可能性もあります。

ネット通販

コクヨ 安全ピン 約8×38mm 100本 ヒン-13

安全ピンを売っているお店は比較的多いため、ネットショップを利用して購入する機会は無いかもしれません。

ここでは、あくまでも購入方法の一つとしてご紹介しておきます。


大手のネットショップであるアマゾンでは、以下の商品を注文可能です。

・コクヨの安全ピン100本

・ミツヤの安全ピン170本

・Cloverのロックピン

・プラスのロック安全ピン

・日本クリノスの安全ピン100本

・サンケーキコムのステンレス安全ピン100本入

ネットショップは便利ですが、注文してもすぐに届かない点だけが欠点といえます。

実際に安全ピンが家に届くのは、後日になると思われます。


以上、安全ピンを売ってる販売場所一覧でした。