マジックテープはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

マジックテープはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

 

一般的にマジックテープと呼ばれ親しまれている面ファスナー。

 

 

手芸・裁縫用に限らず、複数のコードをまとめたり、軽いものを壁に掛けたり固定したり…

 

ネット上には、様々な用途・アイデアが載っています。

 

 

どこで売ってるのか、どんなジャンルの商品に含まれるのか?

 

いまいちイメージしにくいのではないでしょうか。

 

 

今回の記事では、そんなマジックテープ(面ファスナー)の販売店舗・売り場を一覧にしてみました。

 

スポンサーリンク

マジックテープ(面ファスナー)はどこに売ってる?販売店舗・売り場一覧

 

マジックテープとは、クラレファスニング株式会社の商標です。

 

他のメーカーも類似品を販売していますが、面ファスナーという名称であるケースが多い模様。

 

 

「オス」と呼ばれるフック面と「メス」と呼ばれるループ面が合わさり…

 

ガッチリと引っかかることにより、自然に外れる心配がありません。

 

 

一方、大した力を入れなくても人の指で端から剥がすことで簡単に分離可能。

 

さらに、同じものを何度でも長い間使えるのも利点です。

 

 

近年では、1つの面でオスとメスが混合している商品も生まれています。

 

同じ面同士でもくっつく工夫がされているのです。

 

 

このマジックテープ(面ファスナー)は、どこで買えるのか?

 

探してみたら、以下の販売場所が見つかりました。

 

ホームセンター

 

種類が豊富とはいえないものの、マジックテープ(面ファスナー)はホームセンターでも販売しています。

 

 

売り場は一定せず、チェーン店や店舗によって違う模様。

 

カー用品売り場にあったり、塗料・補修用品の売り場にある場合も。

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・コーナン

 

コーナンの店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・ジョイフル本田

 

ジョイフル本田の店舗一覧

 

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

 

・ナフコ

 

ナフコの店舗一覧

 

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

ビバホームには、クラレファスニングの粘着付マジックテープ(25ミリ巾・50ミリ巾・100ミリ巾)が。

 

 

縫製用のマジックテープ(25ミリ巾・50ミリ巾・100ミリ巾)も売っています。

 

カラーは、白と黒の2種類。

 

 

ホーマックやカーマなどDCM系列のホームセンターでは…

 

防振マジックテープや、エーモンのプラスチック用マジックテープを買えます。

 

 

まつうら工業の縫製エコマジックテープや、クラレのエラストマジック・マジロックという商品も。

 

 

カインズホームでは、様々な種類の面ファスナー(接着・補修・粘着剤付・強力粘着剤付・梱包テープ・同じ面でもくっつく)を購入できます。

 

エーモンのプラスチック用マジックテープや、ユタカメイクの商品も。

 

 

コーナンには、クラレファスニングのマジロック(白・黒・赤・紺・黄・ベージュ)がありました。

 

 

トラスコ中山のマジックテープ(糊付A側・糊付B側・強粘着・弱粘着)や、エーモンやカースルの商品も。

 

 

コメリでは、クラレのマジックテープ(白・黒)やベルクロが見つかります。

 

ユタカメイクの商品や、フジックスの防振マジックテープやマジロックも。

 

 

ナフコには、広巾長タイプ・広巾タイプ・両面タイプ・広長タイプの商品や…

 

トラスコのマジックバンド結束テープ(白・黒)がありました。

 

 

ジョイフル本田には、REVSのマジックテープだけがありました。

 

手芸店

 

・オカダヤ

 

オカダヤの店舗一覧

 

 

・クラフトハートトーカイ

 

クラフトハートトーカイの店舗一覧

 

 

・ユザワヤ

 

ユザワヤの店舗一覧

 

全国に店舗がある大手の手芸店にも、マジックテープ(面ファスナー)があります。

 

一部のチェーンで見つかりましたが、中には全く取り扱っていないチェーン店も。

 

 

ユザワヤには、遊心のベルタッチテープという商品があります。

 

 

カラーは、かなり多彩。

 

スポンサーリンク

 

(シルバー・ブラック・オリーブ・ブルー・ライトブルー・サックス・グリーン・ライトグリーン・グレー・ブラウン・ライトブラウン・ベージュ・アイボリー・レッド・ピンク・コーラル・オレンジ・イエロー・ホワイト)

 

 

マジカルシート縫製用(白・黒)や、マジクロボンド(白・黒・ベージュ)という商品もありました。

 

 

オカダヤには、メカニカルファスナーやエコマジック縫製用(広幅・スリムタイプ・粘着剤付き・アイロン接着・丸タイプ)が。

 

 

クラフトハートトーカイでは、面ファスナーシートや剥がれにくい面ファスナーを買えます。

 

アイロン接着・強力粘着面・縫製用の商品もありました。

 

100均(100円ショップ)

 

全国に店舗を置く100均(100円ショップ)でも、マジックテープ(面ファスナー)を売っています。

 

 

キャンドゥには、粘着剤付・縫製用の商品がありました。

 

 

ダイソーでは、両面テープ付きうあ角型粘着シールタイプの面ファスナーを買えます。

 

縫製タイプや接着タイプのファスナーテープ(白・黒)も。

 

 

セリアでは、角型粘着シールタイプの面ファスナーや幅広タイプの粘着ワンタッチシートを販売。

 

・セリア

 

セリアの店舗一覧

 

 

・キャンドゥ

 

キャンドゥの店舗一覧

 

 

・ダイソー

 

ダイソーの店舗一覧

 

小売店、量販店

 

ロフトには、クラレファスニングの商品や貝印のマジクロステープ粘着剤付がありました。

 

 

東急ハンズには、クロバーのアイロン接着マジックテープやカースルのファンフィルマジックテープがあります。

 

 

家電量販店のヨドバシカメラでも、マジックテープ(面ファスナー)を購入できます。

 

文房具・オフィス用品の売り場を探すと見つかるでしょう。

 

 

ほとんどの店舗で、サンワサプライのマジックバンド(ブラック・ホワイト)やケーブルタイ面ファスナーを売っています。

 

また、オウルテックのマジックテープ型結束バンドも。

 

 

一部の店舗ですが、おもちゃ・ホビー売り場でスクエアの強力両面テープ付マジックテープも置いています。

 

・ロフト

 

ロフトの店舗一覧

 

 

・東急ハンズ

 

東急ハンズの店舗一覧

 

 

・ヨドバシカメラ

 

ヨドバシカメラの店舗一覧

 

以上、マジックテープ(面ファスナー)を売ってる店舗一覧をご紹介しました。

 

ホームセンターや100均(100円ショップ)など、比較的身近なお店で買うことが可能なことがわかりました。

 

ネット通販


TRUSCO(トラスコ) マジックテープ 縫製タイプ 25mm×1m 黒TMSH251BK

 

マジックテープ(面ファスナー)を売っているお店が多いので、ネットショップを利用して買うことは無さそうです。

 

とはいえ、あくまでも購入方法の一つとしてご紹介しておきましょう。

 

 

大手のネットショップであるアマゾンでは、これらの商品を注文することができます。

 

 

クラレの商品が多数見つかります。

 

縫製用マジロックや、エコマジックテープ(粘着付・縫製取付・アイロン接着用)を販売中。

 

 

コモライフの貼り付け簡単面ファスナーや、ドリームコーポレーションの面ファスナーバリットくん強力タイプという商品もあります。

 

3Mの固定用面ファスナーやワンタッチベルトも。

 

 

以上、マジックテープ(面ファスナー)を売ってる販売場所一覧でした。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加