カーボン紙はどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧【永久保存版】

カーボン紙はどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧【永久保存版】

 

カーボン紙とは、いわばアナログな複写(コピー)アイテム。

 

紙と紙の間にカーボン紙を挟んで文字を書くと、下に敷いた紙にも同じ文字が写ります。

 

 

購入できそうなお店といえば文房具店を思いつきますが、近年では専門店の数が減っています。

 

 

もし自宅の近くに文房具店が無いとたら、どこへ行けば買えるのでしょうか?

 

ここでは、販売店舗・売り場を一覧にしています。

 

スポンサーリンク

カーボン紙はどこで購入できる?販売店舗・売り場一覧

 

手書きで書類に記入するニーズがあるので、カーボン紙の需要も当然あります。

 

取り扱っているメーカーはほぼパイロットのみで、商品の種類もかなり少ない模様。

 

 

どこで買えるのか販売場所を調べてみると、こういった結果になりました。

 

ホームセンター

 

全国に店舗のあるホームセンターでは、カーボン紙を売っています。

 

文房具・事務用品の売り場を探せすと、見つかりやすいと思います。

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

 

・コーナン

 

コーナンの店舗一覧

 

 

・ナフコ

 

ナフコの店舗一覧

 

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

ビバホームには、パイロットの商品が。

 

片面筆記用の黒と赤を購入できます。

 

 

DCM系列のホームセンター(ホーマックやカーマ)でも、パイロットコーポレーションの黒色プラスチックカーボン紙を買えます。

 

 

カインズホーム・コメリ・ジョイフル本田でも、パイロットの黒カーボン紙が見つかります。

 

 

コーナンでは、パイロットのカーボン紙(黒・青・赤)を買えます。

 

 

ナフコには、パイロットコーポレーションのカーボン紙(黒・赤)がありました。

 

100均(100円ショップ)

 

全国にチェーン展開している100均(100円ショップ) でも、カーボン紙を買うことが可能です。

 

・ダイソー

 

ダイソーの店舗一覧

 

 

・セリア

 

セリアの店舗一覧

 

 

・キャンドゥ

 

キャンドゥの店舗一覧

 

キャンドゥでは、片面筆記用のカーボン紙(A4サイズ・4枚)を販売。

 

 

ダイソーでは、片面筆記用カーボン紙(A4・5枚)を売っています。

 

 

セリアでは、片面筆記用カーボン紙(A4・4枚)を購入できます。

 

小売店・量販店

 

東急ハンズやロフトでは、パイロットのプラスチックカーボン紙(片面筆記用・黒)を買えます。

 

 

なんと家電量販店であるヨドバシカメラでも、カーボン紙を販売しています。

 

文房具・オフィス用品の売り場で見つかります。

 

 

ほとんどの店舗で、パイロットのプラスチックカーボン紙(片面筆記用・ブラック)を購入できます。

 

一部の店舗ですが、ブルーやレッドのカーボン紙も買えます。

 

・東急ハンズ

 

東急ハンズの店舗一覧

 

 

・ロフト

 

ロフトの店舗一覧

 

 

・ヨドバシカメラ

 

ヨドバシカメラの店舗一覧

 

ヨドバシカメラ・ビバホーム・東急ハンズでは、店舗在庫が残っているのかを調べることができます。

 

 

これから買いに行こうとしている店舗には、在庫があるのか?

 

実際に来店する前に、売り切れていないか確認してみましょう。

 

 

まず、ヨドバシカメラ・ビバホーム・東急ハンズの公式ネットショップへ入ります。

 

 

検索窓に「カーボン紙」と入力して検索すると、対象の商品が表示されます。

 

 

ほしい商品を選び、個別の商品ページへ入りましょう。

 

ページ内には、全店舗の在庫を確かめられるボタンや一覧が見つかります。

 

 

全国に展開中のどの店舗の在庫状況でも、今すぐに確かめられます。

 

 

以上、カーボン紙を売っている店舗を掲載しました。

 

 

近所に文房具店の無い地域に住んでいる場合は、上記のお店で探してみてはどうでしょうか。

 

ネット通販


パイロット プラスチックカーボン紙・10枚パック ブラック PCP-P100B

 

カーボン紙は、100均(100円ショップ)やホームセンターでも購入できます。

 

近所でも手に入りやすいため、ネットショップで買うことは無いかもしれません。

 

 

とはいえこの記事には、購入場所の一つとして一応掲載しておくことにします。

 

 

大手ネットショップであるアマゾンで売っているのは、これらの商品。

 

 

パイロットのプラスチックカーボン紙。

 

サンノートのカーボン紙(片面筆記用・A4サイズ)。

 

ゼネラルの両面筆記携帯用カーボン紙(黒・藍)。

 

 

パイロットの商品は店舗でも買えますが、それ以外のメーカーの商品も注文できます。

 

 

今すぐに注文しても、届くのは後日になることが多いです。

 

今すぐ使う用事がある場合、ここで注文するのははおすすめできません。

 

 

以上、カーボン紙を売ってる販売場所の一覧でした。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加