防災頭巾はどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

防災頭巾はどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

 

万が一の災害に備えて、防災グッズを用意しておきたいもの。

 

様々な防災グッズの中には、落下物対策として防災頭巾もあります。

 

 

お店に置いているのを見かけたことのない人は多いと思われますが、どこへ行けば売ってるのでしょう?

 

 

今回の記事では、そんな防災頭巾の販売場所の一覧を載せています。

 

スポンサーリンク

防災頭巾はどこで購入できる?売り場・販売店舗一覧

 

災害により建物が破損したら、頭上から物が降ってくるような状況も十分考えられます。

 

小石程度の落下物でも大怪我につながる恐れがあります。

 

 

少なくとも家族の人数分用意しておけば、ある程度の落下物による怪我を防げる可能性があります。

 

 

どこで防災頭巾を買えるのか探してみたのですが、思っていた通り取り扱っている店舗が少ないことがわかりました。

 

ホームセンター

 

全国展開しているホームセンターで、防災頭巾を購入できます。

 

 

ですが全く取り扱っていないチェーンもいくつかあり、この記事では省いています。

 

置いている場合も、種類は少ない模様。

 

 

作業用品・安全用品・防災用品の売り場を探せば、見つかりやすいでしょう。

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

 

・ナフコ

 

ナフコの店舗一覧

 

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

ビバホームでは、タイカのでるキャップを購入できます。

 

コンパクトタイプを置いている店舗も。

 

 

ホーマックやダイキなどDCM系列のホームセンターでは、タイカのでるキャップ(レギュラータイプ)や、アイリスオーヤマの防災頭巾を買えます。

 

 

カインズホームには、ノンブランドの商品や、子ども用の商品がありました。

 

また、でるキャップコンパクトを取り扱っている店舗も。

 

 

コメリには、タイカのでるキャップコンパクトタイプや、アイリスプラザの防災頭巾が。

 

 

ナフコでは、デビカの防災ずきん(ブルー・ピンク)やノンブランドの商品が見つかります。

 

量販店、小売店

 

ロフトでも、タイカのでるキャップが見つかります。

 

 

東急ハンズの防犯・防災グッズ の売り場では、でるキャップや防災用たためるヘルメットを買えます。

 

 

家電量販店のヨドバシカメラの場合も、ホーム&キッチン売り場の防犯・防災用品コーナーで買えます。

 

ほとんどの店舗では、デビカの学童用防災ずきん(便利な名札付)を購入できます。

 

 

一部の店舗では、クツワの子供用防災ずきん(ブルー・ピンク)や…

 

デビカ・ナカバヤシ・アイリスオーヤマといったメーカーの商品も置いていました。

 

・東急ハンズ

 

東急ハンズの店舗一覧

 

 

・ロフト

 

ロフトの店舗一覧

 

 

・ヨドバシカメラ

 

ヨドバシカメラの店舗一覧

 

ヨドバシカメラやビバホームの場合、各店舗の在庫状況を事前に知ることができます。

 

 

まず、それぞれの公式ネットショップへ行きましょう。

 

 

トップページの検索窓に「防災頭巾」と入力、検索します。

 

対象の商品が出てきますから、欲しい物を選択しましょう。

 

 

商品ページ内には、在庫を確認するボタンが見つかると思います。

 

 

ヨドバシ.comの場合は、「在庫のある店舗」というボタンが。

 

ビバホームのネットショップの場合は、「取り扱い店舗検索」と書かれたボタンが。

 

 

そこを押すと、各店舗の一覧が表示されます。

 

全店舗の在庫状況も表示されます。

 

 

これから自分が行こうと思っている店舗には、防災頭巾があるのか?

 

事前に確かめれば、売り切れてしまったお店へ行くといった事態を防ぐことができます。

 

スーパー

 

大型店舗のイオンでは、学童用品の先染め幼児防災頭巾(男の子向けのウスアオ・女の子向けのウスアカ)を販売していました。

 

・イオン

 

イオンの店舗一覧

 

以上、防災頭巾を売っている店舗を掲載しました。

 

この通り、販売場所はかなり少ないことがわかります。

 

 

ホームセンターの場合、どのチェーンでも取り扱っているわけではありません。

 

同じチェーン店でも、売っている店舗と置いていない店舗が存在します。

 

ネット通販


大明企画 セーフティクッションES アルミタイプ(日本防炎協会認定品 ) 90001 90001

 

ホームセンターは身近なお店ですが、お住まいの地域にあるチェーンが防災頭巾を全く取り扱っていないことも。

 

その場合は、ネットショップを利用するしか入手方法はないかもしれません。

 

 

最大手のネットショップであるアマゾンは、以下の商品を販売しています。

 

 

アーテックの子供用や、クツワの子供用(ピンク・ブルー)。

 

大明企画のセーフティクッションや、ナカバヤシの笛付き商品。

 

 

デビカ・タイカ・アイリスオーヤマ・インテリア夢工房といったメーカーの商品も。

 

 

また、日本防炎協会に認定されている商品もあります。

 

・アマゾン

 

 

 

・ヤフーショッピング

 

 

 

・楽天市場

 

 

以上、防災頭巾を売ってる場所をまとめて一覧にしました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加