ドアノブはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧
室内のドアノブ(玄関以外)は、プロに依頼しなくても自力で交換が可能です。
古い住宅のドアノブなどが破損した場合、新しいものを用意しなければいけませんが…
どこか、個人向けに売ってるお店ってあるのでしょうか?
身近な場所にあって買えそうなお店といえば、ホームセンターを思いつきます。
今回の記事では、そんなドアノブの販売店舗をまとめて一覧にしています。
スポンサーリンク
ドアノブはどこで購入できる?販売場所・売り場一覧
室内の扉に設置されているドアノブですが、主に3タイプに分けられます。
「空錠」は、鍵のないタイプです。
「間仕切錠」は、鍵付きですが施錠・解錠の状態がわからないタイプ。
「表示錠」は間仕切錠と同じですが、色などで施錠・解錠の状態がひと目でわかります。
古いドアノブと交換するために新しいものを買うとして、どこへ行けば売ってるのでしょうか?
調べてみたら、以下の販売店舗が見つかりました。
ホームセンター
ドアノブが欲しいなら、ホームセンターへ行けば確実に購入できます。
金物・ネジ・釘などを置いている売り場を探すと、見つかりやすいです。
・コーナン
・カインズホーム
・ケーヨー
・ビバホーム
・ホーマック
・ナフコ
・コメリ
・カーマ
・ジョイフル本田
・ダイキ
ビバホームでは、表示錠レバ―、木目表示錠、レバ―錠空錠などを買えます。
各社対応取替レバ―ハンドルや、川口技研のハイス空錠も売っています。
DCM系列のホームセンターでは、ハイロジックの各社対応レバー空錠やレバー間仕切錠、鍵付間仕切錠が見つかりました。
カインズホームでは、トイレ用表示錠(ベストロック、ラブロック、木目)を販売していました。
室内用ロック付き間仕切錠(ラブロック、カギ付き、木目)や、空錠、Jレバー空錠(TKレバー、木目)も。
コーナンでは、間仕切錠、ミワの特殊錠空錠、COW特殊錠空錠を買えます。
また、室内取替ウッドレバー錠間仕切錠、各社対応レバー室内錠間仕切錠も。
コメリでは、川口技研のハイス空錠やホーム空錠を購入できます。
ハイロジックの木目空錠、レバー空錠、鍵付間仕切り、木目表示錠、レバー表示錠も。
ナフコには、川口技研のホームレバー空錠、ハイスラッチ錠、ホームレバー表示錠がありました。
大建のハンドル表示錠や空錠も。
ジョイフル本田には、川口技研のハイス空錠・内締錠・表示錠がありました。
レバーハンドルの空錠・間仕切錠・表示錠も。
ビバホームへドアノブを買いに行くなら、その前に店舗在庫を確認してからにしましょう。
これから行く店舗にはドアノブの在庫があるのか、調べることが可能です。
残念ですが、他のホームセンターのチェーンでは探す方法がないようです。
まずはじめに、ビバホームの公式ネットショップに入りましょう。
「ドアノブ」で検索しても出てきませんので、「空錠」か「間仕切錠」か「表示錠」で検索します。
すると、それぞれに対応した商品が出てくるでしょう。
その中から気になる商品を選択し、個別ページに入りましょう。
商品ページの中で、「取り扱い店舗検索」と書かれたボタンが見つかると思います。
そこをタップするだけで、各店舗の在庫状況が見えます。
在庫があれば「取扱あり」と表示されていますし、在庫が無ければ「取扱なし」と表示されています。
以上、ドアノブを売ってる店舗を掲載しました。
探してみた結果、店舗で買えるのはホームセンターくらいしか見つかりませんでした。
ネット通販
川口技研 室内用 ドアノブ ハイス空錠 BS60mm ステンレスヘアライン仕上
ドアノブを気軽に購入できる店舗といえば、ホームセンターしかありません。
買えない環境にいる場合は、ネットショップで購入するしかなさそうです。
有名ネットショップであるアマゾンでは、以下の商品を注文できます。
川口技研の丸座空錠、戸襖錠、空錠、表示錠、ホームレバー錠。
トイレ錠や、アルファの樹脂レバー間仕切錠も売っています。
ネットショップは時間や場所を気にせず注文できるのが利点ですが、実際に家へ届けられるのは後日になるでしょう。
以上、ドアノブを売ってる販売場所を一覧にしました。
スポンサーリンク
ツイート