クリアファイルはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

クリアファイルはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧



資料や書類などを挟んで収納し整理しておくのに便利なのが、クリアファイル。

プラスチック製なので、もしもの時の防水効果も期待できます。


そんなクリアファイルですが、どこで買えるのでしょうか?

文房具店で売っていそうですが、専門店自体が少なくなった印象があります。


今回の記事では、販売店舗・売り場を一覧にしてみました。

スポンサーリンク

クリアファイルはどこで売ってる?販売店舗・売り場一覧


クリアファイルは、透明で柄や模様の一切ないシンプルな商品がほとんど。

どんな書類を挟んでいるか、ひと目でわかります。


中には、キャラクターが描かれたグッズ的な商品も販売されていました。


近所にクリアファイルを売ってるところがあれば、すぐ買いに行けるのですが。

取り扱っている場所を探してみた結果、以下の販売店舗を発見しました。

ホームセンター

全国に店舗を広げているホームセンターでも、クリアファイルを買うことができます。

文房具・事務用品の売り場を探せば、見つかるのではないでしょうか。

・ダイキ

・ジョイフル本田

・カインズホーム

・ケーヨー

・ホーマック

・ビバホーム

・コーナン

・ナフコ

・コメリ

・カーマ

ビバホームでは、キングジムのクリアーファイルパタントやセキセイの商品を売っています。


ケーヨーやホーマックなどDCM系列のホームセンターでは、DCMオリジナルのクリアファイル(20P、40P、60P)を開発・販売しています。

メーカー品だと、トラスコ中山製の商品を購入できます。


カインズホームには、STALOGYのはがせるくっつくクリアファイルがありました。

キングジムの二つ折りクリア−ファイルコンパックや、トラスコ製の商品も。


コーナンでは、キングジムのレザフェスクリアーファイル・シンプリーズクリアーファイル・クリアーファイルホルダーインがあります。


コメリでは、コメリオリジナルのクリアファイルを開発・販売しています。

メーカー品だと、プラス製の商品がありました。


ナフコでは、キングジムのシンプリーズクリアーホルダー・シンプリーズクリアーファイル・抗菌クリアーホルダーを買えます。


ジョイフル本田には、高透明クリアファイルがありました。

100均(100円ショップ)

100均(100円ショップ)でも、クリアファイルを取り扱っていました。

・セリア

・キャンドゥ

・ダイソー

キャンドゥでは、クリアファイル・高透明クリアファイル・スリムマックスファイルを置いています。

スーパー

大型店舗スーパーのコストコでも、クリアホルダーを購入できます。

プラスのパスティという商品が見つかりました。

・コストコ

量販店、小売店

・ロフト

・無印良品

・ハンズ

・ヨドバシカメラ

無印良品では、オリジナル商品を開発・販売中。


ポリプロピレンクリアホルダー(サイド収納)・ポリプロピレンソフトフィルムクリアホルダー・ポリプロピレン携帯に便利なスリムクリアホルダーという商品を売っています。


東急ハンズでは、東急ハンズオリジナル商品であるひらめきファイルを開発・販売しています。

また、いろは出版やエトランジェディコスタリカの商品も。


ロフトには、マリモクラフトのクリアファイル(くまのプーさん、ダッキー、キティちゃん)がありました。

アートプリントジャパンのトイストーリーダブルクリアファイや、フロンティアのme&クリアファイルという商品も。


家電量販店のヨドバシカメラでも、文房具・オフィス用品の売り場でクリアファイルを買うことが可能です。


ほとんどの店舗で、セキセイのカラークリアホルダーやキングジムのシンプリーズクリアーファイルを買えます。

ナカバヤシやテージーの商品も売っています。


一部の店舗では、リヒトラブのカラークリヤーホルダーやプラスの商品もありました。


ヨドバシカメラ・ビバホーム・東急ハンズでクリアファイルを買うなら、店舗在庫の有無を事前に知っておくことをおすすめします。


まず、それぞれの公式ネットショップに入ります。

検索窓に「クリアファイル」と入れて検索すれば、対象の商品が出てきます。


それらの中から気になったものを選んで、個別のページに入ります。

ページ内には、「取り扱い店舗検索」などと書かれたボタンがあります。


そこを押すことで、各店舗の在庫状況がわかります。

店舗に在庫があれば「取扱あり」と表示されますが、在庫が無いと「取扱なし」と表示されます。


以上、クリアファイルを売っている店舗をご紹介しました。

ネット通販

プラス クリアファイル クリアホルダー E A4 100枚 0.18mm 透明 (乳白)クリアー FL-270HO 88-138

クリアファイルは、100均(100円ショップ)やホームセンターといった身近な場所で買えます。

1枚単位ではなく束で欲しい場合は、ネットショップでの注文も検討してはどうでしょうか。


大手ネットショップのアマゾンでは、以下のメーカーの商品を買うことができます。

・ナカバヤシ、GOJAPAN、サンノート

・プラスのクリアホルダー(スーパーエコノミー、たっぷり入るマチ付)

・キングジムのシンプリーズ、カキコ、ホルダーイン

・コクヨのレールクリヤーホルダー


以上、クリアファイルを売ってるお店を一覧にしました。