孫の手はどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧
背中がかゆくなった時に手の届かない箇所をかくのに便利なのが、孫の手です。
昔は祖父母の家などで見かけた記憶がありますが、近年ではあまり見かけなくなった印象があります。
もし孫の手が欲しくなった場合、どこへ行けば売ってるのでしょうか?
今回の記事では、販売店舗や売り場をご紹介しています。
スポンサーリンク
孫の手はどこで買える?販売店舗・売り場一覧
背中がかゆくなった場合、かこうとしても手の届かない箇所だったりすると非常に歯痒い思いをするのは確か。
必須という程ではないかも知れませんが、あれば便利なのが孫の手といえます。
そんな孫の手の販売店舗があるか探してみたのですが、あまり多くはない印象が。
ホームセンター
ホームセンターのチェーンは非常に多いですが、残念ながら孫の手を取り扱っているのはごく一部であることがわかりました。
掃除・洗濯用品の売り場に置いているチェーンもありますが、売り場は一定していない模様。
ビバホームでは、ノーブランドの孫の手を買うことができます。
DCM系列のホームセンター(ホーマック・ケーヨーなど)では、つかさきの孫の手・La-VIEの鬼の爪がありました。
また、背中にクリームやローションを塗ることができるユースキンのセヌール4も取り扱っています。
100均(100円ショップ)
有名な100均(100円ショップ)のダイソーには、以下の商品がありました。
・伸縮孫の手
・竹の匠ボール付き孫の手
・シングル孫の手
・シリコン伸縮まごの手
セリアでは、玉付孫の手やおもしろ孫の手が見つかりました。
ドラッグストア
ドラッグストアのマツモトキヨシやココカラファインでは、株式会社東京企画販売の「のび手くん」という名前の商品が見つかる場合があります。
量販店、小売店
東急ハンズでは、伸縮自在孫の手のび手くんや旭電機化成のにゃんと伸びる孫の手を売っています。
ドンキホーテでは、プライベートブランド「情熱価格」の「のびのびの手」という名前の商品を売っています。
ドンキが19:00をお知らせします。
— 驚安の殿堂 ドン・キホーテ?? (@donki_donki) November 24, 2018
52cm伸びるよ??のびのび手??
まさかの磁石付き #情熱価格 #孫の手 pic.twitter.com/iYj4F17mWE
実は、大手の家電量販店・ヨドバシカメラでもなぜか孫の手を売っています。
ほとんどの店舗では、ヘルス&ビューティー関連の売り場でジョイナスのLa-VIE鬼の爪という商品を買うことができます。
孫の手を買うためにヨドバシカメラやビバホームへ行く場合、あらかじめ店舗在庫を確かめてから来店することをおすすめします。
店内に在庫が残っているか事前に知っておけば、無駄足にならずに済むでしょう。
まず最初に、ビバホームの公式ネットショップやヨドバシ.comへ行きましょう。
トップページに設置されている検索窓に「孫の手」と入力し、検索します。
数は非常に少ないですが、孫の手の商品が表示されます。
商品選択して商品ページに入ると、「取り扱い店舗検索」などと書かれたボタンを確認できるでしょうか。
そのボタンをタップすれば、各店舗の在庫状況を知ることが可能です。
以上、孫の手を売っている店舗を掲載しました。
ネット通販
アルファックス 孫の手 木目 43.5cm 炭化竹 孫の手 902195
孫の手は、100均(100円ショップ)など一部のお店でしか買えないことがわかりました。
100均(100円ショップ)といっても、全ての店舗で確実に入手できる保証はありません。
もし店舗で購入できなかった場合は、ネットショップで注文することも検討してみてください。
大手ネットショップのアマゾンでは、以下のような商品を買うことができます。
・アルファックスの孫の手(木目、竹)
・星野工業の玉付孫の手
・山下工芸の日本製スス竹孫の手
・La-VIEの強力孫の手「鬼の爪」
・エスティヒッツのかく恋棒
・丸十のブナ孫の手
・トレードワンの携帯用スクラッチャー
・小柳産業の携帯用孫の手
以上、孫の手を売ってる場所をご紹介しました。
スポンサーリンク
ツイート