コーヒードリッパーはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

コーヒードリッパーはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

 

コーヒーを抽出するために使用するのが、ドリッパーです。

 

これを用意しておけば、自宅でも美味しいドリップコーヒーを飲むことができます。

 

 

とはいえ、どこへ行けばコーヒードリッパーを買えるのか?

 

売ってる場所を知らないかもしれません。

 

 

今回の記事では、そんなコーヒードリッパーの販売店舗や売り場をご紹介しています。

 

スポンサーリンク

コーヒードリッパーはどこで売ってる?販売店舗・売り場一覧

 

巷にコーヒー飲料は溢れていて、飲むだけなら非常に便利ではあります。

 

ただ、自分でコーヒーを抽出する過程もコーヒーの楽しみ方の一つと言えます。

 

 

自宅で本格的にコーヒーを淹れるためにはコーヒードリッパーも欲しいですが、取り扱っている販売店舗を探してみた結果、意外と多いことがわかりました。

 

ホームセンター

 

コーヒードリッパーは、全国に店舗を置いているホームセンターでも購入できます。

 

・ジョイフル本田

 

ジョイフル本田の店舗一覧

 

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

 

・ナフコ

 

ナフコの店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・コーナン

 

コーナンの店舗一覧

 

ビバホームでは、キッチン・調理器具関連の売り場で買えます。

 

 

ハリオでは、V60ドリッパー・カフェオールドリッパー・テコドリッパーセット・ドリッパーポットカフェオ・カフェオールドリッパーライトを売っています。

 

カリタ製の商品を置いている店舗も。

 

 

ホーマックやダイキといったDCM系列のホームセンターでは、HARIOのV60ドリッパー・カフェオールドリッパー・テコドリッパーセット・ダブルメッシュメタルドリッパー・ステンレスフィルタードリッパーを取り扱っていました。

 

 

カインズホームには、ハリオのV60ドリッパー・ペーパーフィルターのいらないステンレスドリッパー・ドリッパーMUGENセットが。

 

他にも、キャプテンスタッグのコーヒードリッパーやフォールディングネットコーヒードリッパー、カフアのコーヒードリッパー・カリタのカフェドリッパーが見つかりました。

 

 

コーナンでは、三洋産業のコーヒードリッパーやタック付ドリッパーが。

 

HARIOのV60透過ドリッパーやカフェオールドリッパー、カリタの商品がある店舗も。

 

 

コメリでも、三洋産業のコーヒードリッパーやタック付ドリッパーを取り扱っていました。

 

HARIOのV60透過ドリッパーやカフェオールドリッパー、カリタの商品を置いている店舗も。

 

 

ナフコには、HARIOのマイカフェドリッパー(1杯用)やカフェオールドリッパーがありました。

 

カリタのカフェドリッパーを買える店舗も。

 

 

ジョイフル本田には、V60透過ドリッパーやカフェオールドリッパーがありました。

 

100均(100円ショップ)

 

・キャンドゥ

 

キャンドゥの店舗一覧

 

 

・ダイソー

 

ダイソーの店舗一覧

 

 

・セリア

 

セリアの店舗一覧

 

大手の100均(100円ショップ)チェーンであるダイソーでは、コーヒードリッパー・紙のコーヒードリッパー12枚入・無漂白コーヒードリッパー12枚入を売っていました。

 

スポンサーリンク

 

キャンドゥにも、珈琲ドリッパーがありました。

 

量販店、小売店

 

・東急ハンズ

 

東急ハンズの店舗一覧

 

 

・無印良品

 

無印良品の公式サイト

 

 

・ロフト

 

ロフトの店舗一覧

 

 

・ニトリ

 

ニトリの店舗一覧

 

 

・ヨドバシカメラ

 

ヨドバシカメラの店舗一覧

 

ニトリでは、コーヒードリッパー・V60透過ドリッパー・カフェオールドリッパーを売っていました。

 

 

無印良品では、オリジナルの磁器ベージュドリッパーを買えます。

 

 

東急ハンズでは、キッチン用品・調理器具の売り場でカリタのコーヒードリッパーやハリオのV60透過ドリッパー・カフェオールドリッパーを売っています。

 

 

ロフトでは、マーナのドリッパー・カリタのコーヒードリッパー・ハリオのV60透過ドリッパーが見つかりました。

 

 

なんと、大手の家電量販店のヨドバシカメラでも購入可能です。

 

 

ほとんどの店舗にはキッチン用品・食器の売り場が設置されていて、そこでハリオのV60透過ドリッパーやカフェオールドリッパーを売っています。

 

また、カリタのプラスチック製コーヒードリッパーも買えます。

 

 

一部の店舗ではありますが、カリタの陶器製コーヒードリッパーを売っているところも。

 

スーパー

 

・イオン

 

イオンの店舗一覧

 

 

・イトーヨーカドー

 

イトーヨーカドーの店舗一覧

 

大型店舗スーパーのイオンでは、HARIOのV60ドリッパーやカフェオールドリッパーを置いていました。

 

また、カリタ式のドリッパーが見つかる店舗も。

 

 

イトーヨーカドーには、HARIOのダブルメッシュドリッパー・1回抽出ドリッパー・カフェオールドリッパーライトがありました。

 

カリタのコーヒードリッパーやプラスチック製コーヒードリッパーのある店舗も。

 

 

以上、コーヒーミルを売っている店舗を載せました。

 

ネット通販


HARIO (ハリオ) V60 透過 コーヒードリッパー 02 クリア コーヒードリップ 1~4杯用 VD-02T

 

コーヒードリッパーは、ホームセンターや家電量販店などで簡単に入手できます。

 

 

もちろん、ネットショップでも注文可能ですが…

 

大手ネットショップのアマゾンで取り扱っているのも、ハリオ製やカリタ製。

 

 

ネット独自に取り扱っている商品は少なく、店舗でも買える商品がほとんどの模様。

 

・HARIOのV60セラミックコーヒードリッパー、V60透過コーヒードリッパー、V60メタルコーヒードリッパー、ドリッパーカフェオール

 

・KONO式の珈琲サイフォン

 

・カリタのコーヒードリッパー(つば広タイプ、プラスチック製)、ウェーブドリッパー

 

・メリタのコーヒードリッパー

 

・Amazon

 

 

 

・ヤフーショッピング

 

 

 

・楽天市場

 

 

以上、コーヒードリッパーを売ってる場所をご紹介しました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加