米袋はどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

米袋はどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧



お米を入れて保存・流通させるために使う、クラフト紙製の米袋。

これって、どこで売ってるのでしょうか?


普段の生活の中で、売ってるのを見かけたことがない人は多いのではないでしょうか。

身近な場所で入手できれば、ありがたいのですが…


この記事では、そんな米袋の販売店舗や売り場をご紹介しています。

スポンサーリンク

米袋はどこで買える?販売店舗・売り場一覧


米袋はクラフト紙で出来ており、想像以上に丈夫なのが特徴です。

個人用として購入しようと思ったら、どこへ行けば買えるのでしょうか?


そんな米袋を売ってるお店がどこにあるか探してみた結果、販売店舗はかなり限られていることがわかりました。

ホームセンター

全国各地にホームセンターがありますが、そこで米袋を購入できます。

農業資材・園芸の売り場に置いているケースが多いです。


ビバホームでは、米袋・新米米袋・笹色窓付米袋「農家のお米」を売っています。


カインズホームでは、カインズオリジナルの米袋新袋(5kg、10kg)や、ふるさと米米袋(5kg、3kg、1kg)を売っています。


コーナンには、共福産業の米袋新袋(舟底一色刷)・佐藤新米袋(強化品)・贈答用米袋窓付き・WING ACEのPP米袋がありました。


コメリでは、コメリ贈答用米袋「農家自慢のお米」(5kg、10kg)を売っています。

他には、新袋米袋舟底(5kg、10kg、15kg)や米袋角底(3kg、5kg、10kg)がある店舗も。


ナフコでは、米袋(5kg、10kg、15kg)・河野産業の米袋コシヒカリ・「農家のこだわり米」保湿タイプ・米袋(厚地)が見つかりました。


ジョイフル本田には、新米袋・自慢のお米窓付き・贈答用米袋・PE米袋が。


ビバホームやカインズホームの場合、店舗在庫を事前に知ることができます。

これから行こうとしている店舗には在庫が残っているのか、確かめてみることをおすすめします。


まず、ビバホームやカインズホームの公式ネットショップへ入りましょう。


検索窓に「米袋」と入力して検索すると、いくつかの商品が出てくると思います。


出てきた商品の中から1つを選び、商品ページへ入りましょう。

商品ページ内には、「取り扱い店舗検索」などと書かれたボタンが。


そのボタンを押せば、各店舗の在庫状況が表示されます。

店舗に在庫があれば「取扱あり」と表示されますし、在庫が無いなら「取扱なし」と表示されます。


以上、米袋を売っている店舗を掲載しました。

このように、個人向けに店舗で買うならホームセンターくらいしか取り扱っていないことがわかりました。

ネット通販

クラフト米袋(無地) 紐付き 10kg 1枚

取り扱っているお店が少ないとはいえ、ホームセンターへ行けばほぼ確実に入手できると思われます。

他には、ネットショップくらいしか購入手段がない模様。


有名ネットショップであるアマゾンでは、以下の商品を取り扱っています。

・アイアグリのクラフト米袋(無地、紐付き)

・プラスワイズのレーベントクラフトパック

・マルタカのクラフト紐付角底米袋、舟底米袋(無地、窓なし)

・シモジマヘイコーの米袋(透明ポリ)

・虫をよせつけない柿渋米袋

・マーナの極お米保存袋 (冷蔵庫保存用のジッパー付きアルミ袋)

・Amazon

Amazonの米袋一覧



・ヤフーショッピング

ヤフーショッピングの米袋一覧



・楽天市場

楽天市場の米袋一覧


以上、米袋を売ってる場所をご紹介いたしました。