コバエがホイホイはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

コバエがホイホイはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

家の中にショウジョウバエなどの小さな蝿が発生していても、小さすぎて退治するのは困難です。


放っておいても退治可能なコバエがホイホイを置いておきたいものですが…

これを売ってる場所って、どこなのでしょう?


販売店舗や売り場を探してみました。

スポンサーリンク

コバエがホイホイはどこで買える?販売店舗・売り場一覧


コバエが好きな匂いで誘って、一度入ったら脱出できないゼリー状の薬剤で退治する。

そんな誘引駆除剤が、アース製薬の「コバエがホイホイ」です。


この商品を売ってるお店がどこにあるのか調べてみたら、かなり多くの販売店舗を見つけることができました。

ホームセンター


全国展開中の各ホームセンターチェーンでも、コバエがホイホイを売っています。


ビバホームでは、洗剤・日用品の売り場で1個入りの商品・2個入りの商品・3個入りの商品・スリム型の商品を買えます。


カーマやホーマックなどDCM系列のホームセンターでも買えます。

また、DCMグループオリジナルの商品「コバエ激取れ」も売っていました。


カインズホームには、2個入りの商品・3個入りの商品・スリム型の商品が。


他には、カインズオリジナルのコバエ取りやコバエ捕獲器も売っています。

他メーカーの商品だと、大日本除虫菊のコバエがポットン置くタイプも見つかりました。


コーナンでは、コバエがホイホイ(1個、2個、業務用)を買うことができます。

他メーカーの商品だと、フマキラーのコバエ超激取れキューブやマルカンのコバエ誘因ポットが。


また、コーナンオリジナルのコバエこいこいポット(1個、2個)という商品を開発・販売しています。


コメリには、1個入りの商品・2個入りの商品・3個入りの商品・スリム型の商品が。

また、フマキラーのコバエ超激取れキューブという商品も。


ナフコには、2個入りの商品・3個入りの商品が。

他メーカーの商品だと、金鳥のコバエがポットンやフマキラーのコバエ超激取れキューブが。


また、ナフコオリジナルのコバエ取りも売っていました。


ジョイフル本田では、1個入りの商品を購入できます。

100均(100円ショップ)

・キャンドゥ

キャンドゥの店舗一覧


・ダイソー

ダイソーの店舗一覧

全国に店舗を置いている100均(100円ショップ)では、コバエがホイホイが見つかりませんでした。

その代わり、ノーブランドの類似商品を売っている場合があります。


キャンドゥでは、小バエとり粘着誘引剤「小バエ御用!!」という商品が。


ダイソーでは、「置くだけ簡単コバエをキャッチ!!」「置くだけ簡単コバエがとれちゃう!!」「バルくんコバエ取り」という商品がありました。

ドラッグストア

・サンドラッグ

サンドラッグの店舗一覧


・ツルハドラッグ

ツルハドラッグの店舗一覧


・ココカラファイン

ココカラファインの店舗一覧


・マツモトキヨシ

マツモトキヨシの店舗一覧


・ウエルシア薬局

ウエルシア薬局の店舗一覧


・キリン堂

キリン堂の店舗一覧

全国に何かしら店舗があるドラッグストアへ行けば、ほぼ確実にコバエがホイホイを買うことができます。


店舗やチェーンによって違いはあるものの、大抵は以下の商品が見つかるはずです。

・アース製薬のコバエがホイホイ(1個入り、2個入り、スリム)

・金鳥のコバエがポットン置くタイプ

・フマキラーのコバエ超激取れキューブ

量販店、小売店

・東急ハンズ

東急ハンズの店舗一覧


・ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラの店舗一覧


・ビックカメラ

ビックカメラの店舗一覧

東急ハンズでは、レックのバルサンコバエくるくる(魅惑の小壺)という商品を売っています。


大手の家電量販店であるヨドバシカメラにはヘルス&ビューティーの売り場があり、そこで2個入りを商品を売っています。


ビックカメラには 医薬品・日用品の売り場があり、そこで2個入りを商品やフマキラーのコバエ超激取れキューブという商品を購入可能です。

スーパー

・イオン

イオンの店舗一覧


・イトーヨーカドー

イトーヨーカドーの店舗一覧


・マックスバリュ

マックスバリュの店舗一覧


・トライアル

トライアルの店舗一覧

大型店舗のイオンやイトーヨーカドーだけでなく、食料品を中心に取扱っている小規模のスーパーや地方限定で展開しているスーパーでもコバエがホイホイを売っています。


以上、コバエがホイホイを売っている店舗をご紹介しました。

ネット通販

コバエがホイホイ [2個入]

コバエがホイホイは、ホームセンターやドラッグストアといった身近な場所で売っています。

わざわざネットショップで買う必要は無さそうですが、他の商品を買うついでに買う機会はあるかもしれません。


大手ネットショップであるアマゾンでは、以下の商品を取り扱っています。

・コバエがホイホイ、コバエがホイホイスリム

・フマキラーの超激取れキューブ 2個

・KINCHOのコバエがポットン

・バルサンのコバエくるくる魅惑の小壺


以上、コバエがホイホイを売ってる場所をご紹介しました。