付箋はどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧
大事な内容や思いついたアイデアなどをメモ書きするために使う、付箋。
代表的な商品として、3Mが販売しているポストイット(登録商標)が挙げられます。
これって、どこで売ってるのでしょうか?
こちらの記事では、そんな付箋の販売店舗・売り場をまとめて一覧にしてみました。
スポンサーリンク
付箋はどこに売ってる?買える販売店舗・売り場一覧
端にのりが付いた付箋の使い道は、人によって様々。
伝言・予定・覚えたいことなどをメモした後に、様々な場所に貼り付けておくことができます。
これらの付箋がどこで売ってるのか、販売店舗を調べてみると以下のような結果となりました。
ホームセンター
・コメリ
・ケーヨー
・カーマ
・ビバホーム
・コーナン
・ジョイフル本田
・ダイキ
・カインズホーム
・ホーマック
・ナフコ
全国で店舗を展開しているホームセンターでは、文房具・事務の売り場で付箋を売っています。
ビバホームでは、3Mのポストイット(強粘着ノート、強粘着フセン、スリム見だし、罫線入りノート、インデックス、フラッグ)を購入できます。
ケーヨーとかホーマックなどのDCM系列のホームセンターには、以下の商品がありました。
・STALOGYの短いふせん6色、半透明ふせん(無地、罫線、グリッド)
・3Mのポストイット(強粘着ふせんマルチカラー増量パック、付箋ジョーブ透明見出)
・ナカバヤシのほのかにすける紙のフセンシ
カインズホームでは、カインズオリジナルの商品を開発・販売しています。
・カバー付きふせん
・ケース付きふせん
・フィルムふせん
・ケース付フィルムふせん
・パレット付きふせん(再生紙使用)
・ふき出しふせん
・全面強粘着ふせん
コーナンでも、オリジナル商品(粘着メモ、スケジュール管理ふせん)を売っています。
メーカー品だと、以下の商品を買えます。
・ヒサゴのフィルムふせん(ふきだしパターン、洋ナシ、フラワー)
・デザインフィルのフィルムふせんミニ
・3Mのポストイット、強粘着ポストイット
コメリでは、オリジナルのふせん(イエロー、パステルアソート、ネオンアソート)や強粘着ふせん(ピンク、イエロー、カラーアソート)を売っています。
また、3Mのポストイットも見つかりました。
ナフコでも、オリジナル商品の普通粘着ふせん・強粘着ふせん・お買い得ふせんを販売。
3Mのポストイット、強粘着のポストイットも。
ジョイフル本田では、ポストイット(強粘着ふせん、カラーキューブ、ポップアップノート)を置いていました。
100均(100円ショップ)
全国各地で営業中の100均(100円ショップ)でも、付箋を買うことができます。
キャンドゥでは、以下の商品が見つかりました。
・デザインふせん
・カバー付水玉半透明ふせん
・カバー付インデックスふせん
・蛍光フィルム半透明ふせん
・極細紙ふせん
・幅違い紙ふせん
・クラフトふせん
スポンサーリンク
ダイソーでには、これらの商品がありました。
・カラーふせん
・目にやさしいグリーンふせん
・7カラーフィルムふせん
・9カラーポップアップ式フィルムふせん
・メモふせん
・静電気でつくふせん
量販店、小売店
無印良品では、以下のオリジナル商品を売っています。
・半ざらし付箋紙
・インデックスにもなるチェックリスト付箋紙
・フリースケジュール付箋紙
・植林木ペーパー付箋紙
・貼ったまま読める透明付箋紙
・インデックス付箋紙(厚口フィルムタイプ)
東急ハンズでは、貼ってはがせるふせん紙(グリーン、イエロー、パステルカラーアソート、ネオンカラーアソート、フィルムフセン)というオリジナル商品を開発・販売しています。
メーカー品だと、3Mびポストイット(強粘着、ノート超徳用パック)を買えます。
ロフトには、アートプリントジャパンの半透明付箋クリアスティッキーノート(グリーン、ピンク、グレー、パープル)が。
キャラクター商品ですが、ハイタイドのムーミン付箋も。
大手家電量販店のヨドバシカメラでは、文房具・オフィス用品の売り場で3Mのポストイットを売っています。
スーパー
外資の大型店舗スーパー・コストコでは、スリーエムのポストイット(24セット)を取り扱っていました。
コンビニ
一部のコンビニチェーンでも、付箋を買える場合があります。
ただし店舗によっては取り扱っていませんので、過度な期待はできません。
セブンイレブンの場合、ポスト・イット(強粘着見出し)を置いている店舗が。
以上、付箋を売っている店舗を紹介しました。
ネット通販
ポストイット 付箋 超徳用 ノート キューブ パステルカラー 75×75mm 450枚 CP-33SE
付箋は、100均(100円ショップ)やホームセンターなど身近な販売店舗で売っています。
あえてネットショップで購入することは無さそうですが、他の商品のついでに買うことはあるかもしれません。
大手ネットショップのアマゾンでは、以下の商品を注文可能です。
・スリーエムのポストイット(フィルム透明スリム、ポップアップノート、フィルムインデックス)
・ポストイット強粘着(パステルカラー、マルチカラー、パステルカラー、シルエットデザイン)
・ヤマトのメモック(ロールテープカッター付き)
・ニチバンのポイントメモ
・コクヨのまとめがはかどるノートふせん
以上、付箋帳を売ってる販売場所を掲載しました。
スポンサーリンク
ツイート