ネックウォーマーはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

ネックウォーマーはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

 

筒状になっていて被る形で着る防寒具が、ネックウォーマーです。

 

その名前の通り、首の周囲が冷えないようにする役目を果たしてくれます。

 

 

そのネックウォーマーですが、どこへ行けば売ってるのでしょうか?

 

こちらの記事では、販売店舗・売り場を一覧にしています。

 

スポンサーリンク

ネックウォーマーはどこで購入できる?販売店舗・売り場一覧

 

冬が近づくと、マフラーやストールが衣料品店に並ぶのが定番の流れとなっています。

 

 

では、ほぼ同じ役目を果たすネックウォーマーはどこで買えるのでしょうか?

 

あまり一緒に売っているイメージは無さそうなのですが…

 

 

販売店舗を探してみた結果、意外と多いことがわかりました。

 

ファストファッションブランド

 

・ZARA

 

ZARAの店舗一覧

 

 

・UNIQLO

 

UNIQLOの店舗一覧

 

 

・ファッションセンターしまむら

 

ファッションセンターしまむらの店舗一覧

 

 

・Avail

 

Availの店舗一覧

 

 

・GU

 

GUの店舗一覧

 

ファストファッションブランド最大手のユニクロでは、ヒートテックの商品(ファーリーフリースネックウォーマー、ボアフリースネックウォーマー、ネックゲイター)を売っています。

 

 

GUでは、フーデッドネックウォーマーという商品だけ見つかりました。

 

 

ZARAでは、ケーブルニットネックウォーマーやニットクロスオーバーネックウォーマーを購入可能です。

 

100均(100円ショップ)

 

・セリア

 

セリアの店舗一覧

 

 

・キャンドゥ

 

キャンドゥの店舗一覧

 

 

・ダイソー

 

ダイソーの店舗一覧

 

ダイソーでは、様々な種類のネックウォーマー(リサイクル糸、ニット、シンサレート、フリース、裏フリース、リバーシブル、フード付、発熱)を買えます。

 

 

セリアには、3スタイルネックウォーマーという商品がありました。

 

デパート・百貨店

 

・阪急百貨店

 

阪急百貨店の店舗一覧

 

 

・そごう

 

そごうの店舗一覧

 

 

・三越

 

三越の店舗一覧

 

 

・伊勢丹

 

伊勢丹の店舗一覧

 

 

・西武百貨店

 

西武の店舗一覧

 

デパート・百貨店の出店場所は主に都市部に限りますが、一部のお店ではネックウォーマーを売っています。

 

全てのデパート・百貨店が取り扱っているわけではないようで、見つからない場合もあるようです。

 

 

そごうと西武百貨店では、ベネクスの2WAYコンフォートという商品を置いていました。

 

小売店、量販店

 

・東急ハンズ

 

東急ハンズの店舗一覧

 

 

・ロフト

 

ロフトの店舗一覧

 

 

・無印良品

 

無印良品の公式サイト

 

東急ハンズでは、グッドファブリケーションのネックウォーマーを売っています。

 

 

無印良品では、フリースネックウォーマー・ボアフリースネックウォーマー・イヤーバンドにもなるネックウォーマーを買えます。

 

 

ロフトには、以下の商品がありました。

 

・りぶはあとの温活アニマルズネックウォーマー

 

・MOOFのネックウォーマー

 

・ワイズポートのグラフェンネックウォーマー

 

・コジットの寝ながら潤いシルキーネックウォーマー

 

スーツ(紳士服)量販店

 

・はるやま

 

はるやまの店舗一覧

 

紳士服量販店のはるやまでは、抗菌・抗ウィルスのマフラーネックゲイターやレディースネックゲイターという商品を売っています。

 

 

一方、他のチェーン店では見つからなかった模様。

 

ホームセンター

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・コーナン

 

コーナンの店舗一覧

 

 

・ナフコ

 

ナフコの店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

ホームセンターは作業着を取り扱っていることもあってか、防寒具のネックウォーマーも見つかりました。

 

 

ビバホームでは、鼻まで隠れるロングネックウォーマー・リバーシブルネックウォーマー・撥水ネックウォーマーを売っています。

 

 

ホーマックやケーヨーなどDCM系列のホームセンターでは、DCMオリジナルのネックウォーマー(厚手)を開発・販売しています。

 

メーカー品だと、おたふくの防風ネックウォーマーも買えます。

 

スポンサーリンク

 

カインズホームでも、カインズオリジナル商品であるネックウォーマー(フリース、フリース厚地、ニット)を販売しています。

 

 

コーナンも、オリジナル商品のLIFELEXロングネックウォーマー(グレー、ネイビー)を売っています。

 

 

コメリも、コメリオリジナル商品を開発・販売中。

 

シンサレートネックウォーマー(杢グレー、杢ブルー)やシンサレート格子編ネックウォーマ―(ブラック、ライトグレー)を購入できます。

 

 

ナフコでは、ネックウォーマー(2重フリース)・カラーネックウォーマー・ネックウォーマーニットダブルを買えます。

 

スーパー

 

・イトーヨーカドー

 

イトーヨーカドーの店舗一覧

 

 

・イオン

 

イオンの店舗一覧

 

 

・トライアル

 

トライアルの店舗一覧

 

イトーヨーカドーでは、プライベートブランドであるセブンプレミアムライフスタイルのボディヒーター裏ワザ前開きネックウォーマーという商品を売っていました。

 

 

同じく大型店舗のスーパー・イオンでは、プライベートブランドであるトップバリュのピースフィットネックウォーマーやセリアントネックウォーマーを開発・販売しています。

 

セレクトショップ

 

・BEAMS

 

BEAMSの店舗一覧

 

 

・トゥモローランド

 

トゥモローランドの店舗一覧

 

 

・グローバルワーク

 

グローバルワークの店舗一覧

 

 

・ジャーナルスタンダード

 

ジャーナルスタンダードの店舗一覧

 

全国に店舗がある有名なセレクトショップでも、ネックウォーマーを売っています。

 

一部地域(東京だけなど)にしかないセレクトショップは省いています。

 

スポーツショップ

 

・スポーツデポ

 

スポーツデポの店舗一覧

 

 

・ヴィクトリア

 

ヴィクトリアの店舗一覧

 

 

・アルペンスポーツ

 

アルペンスポーツの店舗一覧

 

 

・ヒマラヤスポーツ

 

ヒマラヤスポーツの店舗一覧

 

 

・スーパースポーツゼビオ

 

スーパースポーツゼビオの店舗一覧

 

 

・好日山荘

 

好日山荘の店舗一覧

 

アルペンやスポーツデポでは、主にスポーツブランド(キャロウェイ、ニューバランス、アンダーアーマー、プーマ、ナイキ、チャンピオン、イグニオ、ミズノ)の商品を購入できます。

 

 

スーパースポーツゼビオやヴィクトリアでは、以下の商品を取り扱っています。

 

・オーシャンパシフィック

 

・ベスプ

 

・アジュ

 

・ボルコム

 

・フェニックス

 

・ヘック

 

・エルケーフォー

 

・セッションズ

 

・ラスティ

 

・エルケーフォー

 

・ダブ・バートン

 

ヒマラヤスポーツにも、スポーツブランド(ルコック、アディダス、フェニックス、オークリー、ミズノ、デサント、プーマ、ニューエラ、ボルコム、ヘック)の商品が。

 

 

好日山荘では、ネックゲイターという名称で売っています。

 

様々なブランド(オーシャンパシフィック、ラスティ、アジャスト、カリマー、ミズノ、マーモット、ソックスラボ)の商品が見つかります。

 

 

以上、ネックウォーマーを売っている店舗を載せました。

 

ネット通販


ナイキ ランニングラップ

 

ネックウォーマーを購入できるお店は、スポーツショップ・ファストファッションブランド・セレクトショップなど意外と多い印象。

 

ネットショップでも注文できますので、お気に入りの商品を見つけてみてはいかがでしょうか。

 

 

有名ネットショップであるアマゾンには、以下のブランド・メーカーの商品があります。

 

・ナイキ

 

・ノースフェイス

 

・チャムス

 

・エクシオ

 

・おたふく手袋

 

・ミズノ

 

・チャンピオン

 

・プーマ

 

・リーボック

 

・アツギ

 

・テスラ

 

・オークリー

 

 

以上、ネックウォーマーを売ってる場所をご紹介しました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加