五色鶴(お花紙)はどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

五色鶴(お花紙)はどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧



合鹿製紙が販売しているお花紙が、「五色鶴」という商品です。


他にもお花紙を製造・販売しているメーカーは存在しますが、合鹿製紙の五色鶴が欲しいならどこへ行けば売ってるのでしょうか?


こちらの記事では、販売店舗や売り場を探してみました。

スポンサーリンク

お花紙「五色鶴」はどこで買える?販売店舗・売り場一覧


お花紙の中で最も知られている商品が五色鶴ですが、どこで売ってるのでしょうか?


販売店舗がどこにあるのか探してみたのですが、見かけるのは他メーカーのお花紙やフラワーペーパーという商品ばかり。


買える場所って、本当にあるのでしょうか?



ホームセンターは?

ホームセンターのビバホームでは、文房具・事務用品の売り場でト―ヨ―の特選お花紙を売っています。


コーナンには、今村紙工のお花紙色込10色やエヒメ紙工のお花紙100枚が。


コメリにはトーヨーの特選お花紙が、ジョイフル本田には御花紙(白、黄)500枚がありました。


しかし、残念ながら合鹿製紙の五色鶴はありませんでした。

100均(100円ショップ)は?

人気のある100均(100円ショップ)・ダイソーでは、フラワーペーパーという商品名でお花紙を売っていました。

しかし、合鹿製紙の五色鶴は取り扱っていません。

家電量販店は?

なんと、家電量販店のドバシカメラでもごく一部の店舗ではありますが、文房具・オフィス用品の売り場でトーヨーのお花紙(黄、白、赤、桃、6色)を置いていました。


ですが、合鹿製紙の五色鶴は置いていませんでした。


手芸店

・ユザワヤ

ユザワヤの店舗一覧

手芸用品専門店のユザワヤでは、色京花五色鶴(白、黄、赤、水、桃)を取り扱っています。


ちなみに他の手芸店(手芸センタードリーム、手芸の丸十、カナリヤ、オカダヤなど)では見つかりませんでした。


以上、合鹿製紙の五色鶴を取り扱っているのは手芸店のユザワヤのみであることがわかりました。

もしかすると、地域密着の個人店にならあるのかもしれませんが、地元の者以外は調べようがありません。

ネット通販

合鹿製紙 お花紙 五色鶴 500枚 しろ No.12

手芸用品専門店のユザワヤが近所にない場合、どうすれば良いのでしょうか?

やはり,ネットショップで注文するしか無さそうです。


幸い、有名ネットショップ(アマゾン、楽天市場、ヤフーショッピング)では、合鹿製紙の五色鶴を売っています。

・アマゾン

Amazonの五色鶴一覧



・ヤフーショッピング

ヤフーショッピングの五色鶴一覧



・楽天市場

楽天市場の五色鶴一覧


以上、合鹿製紙の五色鶴を売ってる場所をご紹介しました。