キッチンマットはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

キッチンマットはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

台所の床に敷くことで、水や油はねなどで汚れるのを防いでくれるキッチンマット。

 

他にも寒い季節に足元が冷えないようにするなど用途は様々ですが、これってどこで売ってるのでしょうか?

 

 

今回の記事では、そんなキッチンマットの販売店舗や売り場を一覧にしてみました。

 

スポンサーリンク

キッチンマットはどこに売ってる?販売店舗・売り場一覧

 

食器を落とした時に床を傷つけないため、クッション性を求めて、足が冷たくなるのを防止するため…

 

キッチンマットを購入する理由は人によって様々と思われますが、どこで買えるのでしょう?

 

 

販売店舗を調べた結果、以下の通りになりました。

 

 

家具店

 

・Francfranc

 

Francfrancの店舗一覧

 

 

・IKEA

 

IKEAの店舗一覧

 

 

・ACTUS

 

ACTUSの店舗一覧

 

 

・unico

 

unicoの店舗一覧

 

 

・ニトリ

 

ニトリの店舗一覧

 

IKEA(イケア)では、アウニング・エルヴェルク・ブリンドゥムという名前の商品を売っています。

 

 

ACTUSでは、good eighty% WOOLTILEやLINEN MIXキッチンマットを購入できます。

 

 

ニトリでは、色々なタイプのキッチンマット(拭けるキッチン用クッションフロアマット、踏み心地にこだわった拭けるキッチン用フロアマット、キッチン対応、お手入れ簡単水拭きできるキッチン対応)を買えます。

 

 

Francfrancには、PVC・レースPVC・クラシークPVC・ドローレスPVC・ネイティブPVC・フラウシア・フィーレ・モロッカン・ロサーンという商品がありました。

 

 

unicoでは、ベフィム・ヴィリ・ラエック・ヒューという名前の商品を売っていました。

 

スーパー

 

・コストコ

 

コストコの店舗一覧

 

 

・イオン

 

イオンの店舗一覧

 

 

・イトーヨーカドー

 

イトーヨーカドーの店舗一覧

 

大型店舗のスーパーであるコストコでは、キッチンマット・防カビ加工キッチンマットランナー・マーサスチュワートのキッチンマットを販売。

 

 

イトーヨーカドーには、抗菌坑カビ汚れが拭き取れるキッチンマットが。

 

また、プライベートブランドであるセブンプレミアムライフスタイルの洗えて清潔ずれにくいキッチンマットを売っています。

 

 

イオンでは、プライベートブランドであるトップバリュホームコーディのキッチンマットを売っています。

 

ホームセンター

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・コーナン

 

コーナンの店舗一覧

 

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

 

・ナフコ

 

ナフコの店舗一覧

 

 

・ジョイフル本田

 

ジョイフル本田の店舗一覧

 

何らかのホームセンターのチェーンが全国各地に出店していますが、そこへ行けばキッチンマットを購入できます。

 

 

ビバホームでは、以下の商品を売っています。

 

・洗えるキッチンマット(ブラウン、ベージュ、ピンク)

 

・幅広キッチンマット優踏生

 

・ヨコズナクリエーションの製品(モンステラ、エメローズ、トロピック)

 

・東洋アルミの製品

 

カインズホームでは、カインズオリジナルの様々な種類のキッチンマット(サッと拭ける、防炎抗菌PVC、防炎抗菌吸着、低反発ふんわり、NCプレイン、ずれにくい)を開発・販売しています。

 

 

DCM系列のホームセンター(カーマやホーマックなど)では、DCMオリジナルのキッチンマットや透明キッチンマットを開発・販売しています。

 

 

コーナンも、コーナンオリジナルの以下の商品を売っています。

 

・ボーダー(ブラウン、ベージュ)

 

・LIFELEXお手入れしやすいソフトキッチンマット

 

・キッチンマットねこ

 

・バスキッチンマット

 

コメリでは、コメリオリジナルブランド・アテーナライフのキッチンマット(ストライプ、フローリング調、洗える、タフト織、洗えるタフト織、お掃除らくらく、ふんわり、ふわ楽、洗える低反発)を買えます。

 

 

ナフコには、様々なタイプのキッチンマット(ぷにぷに、ダマスク、ボーダー、シェブロン、もちもち)がありました。

 

 

ジョイフル本田には、弱粘着キッチンマット(チェリーホワイト、チェリーナチュラル、チェリーブラウン)が。

 

量販店、小売店

 

・ケユカ

 

ケユカの店舗一覧

 

 

・ロフト

 

ロフトの店舗一覧

 

ケユカでは、拭けるキッチンマットやシャギーキッチンマットを買えます。

 

 

ロフトには、藤栄のキッチンマットハッピーモチーフ(青い鳥、さかな、ねこ、ハリネズミ)がありました。

 

・キッチンマットを売ってる場所

 

ホームセンター、家具店、ロフト、イオン、コストコ、ケユカ、イトーヨーカドーなどで買えます。

 

ネット通販


山善 キッチンマット 60×180cm 1.5mm厚 クリア CFM-1860

 

キッチンマットを売っているお店は多いので、とりあえず買えないことは無いと思われます。

 

ただし自分の好みに合う商品が無いとか、もっと好きなデザインの商品を見つけたいなら、ネットショップでも探してみましょう。

 

 

アマゾンほか有名なネットショップでは、以下の商品を注文できます。

 

 

以上、キッチンマットを売ってる場所をご紹介しました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加