ホスクリーンはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

ホスクリーンはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

川口技研の「ホスクリーン」は、自宅に取り付けて使用する室内用物干しです。

 

物干しが宙に浮いている形なので、置くタイプのように部屋のスペースを使わずに済みます。

 

 

当記事では、そんなホスクリーンの販売店舗や売り場を一覧にしてみました。

 

スポンサーリンク

ホスクリーンはどこに売ってる?買える販売店舗・売り場一覧

 

室内用の物干しを売っている場所といえば、ホームセンターが定番です。

 

では、川口技研のホスクリーンも買えるのでしょうか?

 

 

それ以外にも、買える場所はあるのでしょうか?

 

ホスクリーンの販売店舗を調べてみたのですが、かなり少ない模様。

 

 

ホームセンター

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・コーナン

 

コーナンの店舗一覧

 

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

 

・ナフコ

 

ナフコの店舗一覧

 

ビバホームでは、以下のホスクリーン関連の製品を売っています。

 

・SPC型2本入りパック

 

・SPC型パックタイプ(ロング、標準、ショート)

 

・SPD型パックタイプ(標準)

 

・窓壁用

 

・腰壁用

 

・ブラック

 

・ブロンズ

 

DCM系列のホームセンター(カーマやホーマックなど)では、ホスクリーン(QL型、SPD型、ジカ付パーツ)を買えます。

 

 

カインズホームでは、ホスクリーン(標準サイズ、室内竿かけ、腰壁用)を売っています。

 

 

コーナンには、ホスクリーン(室内用、パーツ、上下式ポール)がありました。

 

 

コメリには、ホスクリーン(ダークブロンズ、ライトブロンズ、ピュアホワイト、ステンカラー、ホワイト、SPC形)が。

 

 

ジョイフル本田には、ホスクリーン(ステンカラー、ライトブロンズ、ダークブロンズ、ホワイト、室内用、取付金具)が。

 

 

ホスクリーンを購入するためにビバホームやカインズホームへ行くなら、店舗在庫の有無を調べておくと便利です。

 

店内に在庫があるか事前に知っておくと、売り切れなどで無駄足にはならないと思われます。

 

 

まずはじめに、ビバホームかカインズホームの公式ネットショップへ入ります。

 

 

それぞれのネットショップのトップページには、検索窓があります。

 

そこに「ホスクリーン」と入力し、検索しましょう。

 

 

検索結果にホスクリーン関連の商品が表示されますので、それらの中から1つを選びます。

 

 

選んで入った商品ページ内には、「取り扱い店舗検索」などと書かれているボタンがあります。

 

そこをタップすると、全店舗の在庫状況が表示されます。

 

・ホスクリーンを売ってる場所

 

ホームセンターでしか見つかりませんでした。

 

大型店舗のスーパー・家具店・量販店などで探してみましたが、どこにもない模様。

 

ネット通販


川口技研 室内用物干し ホスクリーン SPC-W-2P ホワイト 2本1組 竿立てホルダー付き

 

ホスクリーンを販売しているのはホームセンターなので、自宅に近い場所にあれば難なく購入できるでしょう。

 

もし買える場所が近所にない場合は、ネットショップで注文するしか無いと思われます。

 

 

ネットショップの大手であるアマゾンでは、以下のホスクリーンを販売しています。

 

・SPC型

 

・QL型

 

・面付型

 

・スポット型

 

・ダークブロンズ

 

・ホワイト

 

・ステンカラー

 

・ライトブロンズ

 

・アマゾン

 

 

 

・ヤフーショッピング

 

 

 

・楽天市場

 

 

以上、ホスクリーンを売ってる場所をご紹介しました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加