クッションカバーはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

クッションカバーはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

洗った時や汚れた時があるかもしれませんので、その時用に予備のクッションカバーを用意しておくと便利です。

 

もし購入しようと思ったら、どこへ行けば売ってるのでしょうか?

 

 

こちらの記事では、そんなクッションカバーの販売店舗や売り場を一覧にしています。

 

スポンサーリンク

クッションカバーはどこに売ってる?買える販売店舗・売り場一覧

 

クッションカバーって、どこで買えるのでしょう?

 

クッションを販売しているお店なら、買えそうなイメージがあります。

 

 

だとしたら、家具店やホームセンターなどで売ってそうですが…

 

クッションカバーの販売店舗を調べた結果、このようになりました。

 

ホームセンター

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

 

・コーナン

 

コーナンの店舗一覧

 

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

全国に店舗を置いているホームセンターでは、クッションカッバーを購入できます。

 

 

カインズホームでは、カインズオリジナルのクッションカバー(ジャンボ、ロングフロア)を開発・販売しています。

 

 

ビバホームでは、以下の商品を買えます。

 

・クッションカバーフレンチブル(グッド、ハッピー、ボーン)

 

・クッションカバー(アズル、ディア、レギュラー、フルーツ、シェブロン、キリム、ウィルダネス、リーフ、ローズ、ボーダー)

 

カーマやホーマックなどDCM系列のホームセンターでは、DCMオリジナルのクッションカバー(グレー、花柄)を売っています。

 

また、ナイスデイのmofua(モフア)クッションカバーのある店舗も。

 

 

コーナンでは、不二貿易の商品が見つかりました。

 

 

コメリでは、コメリオリジナルのクッションカバー(ファーム、クヴェレ)を開発・販売。

 

100均(100円ショップ)

 

・ダイソー

 

ダイソーの店舗一覧

 

 

・キャンドゥ

 

キャンドゥの店舗一覧

 

 

・セリア

 

セリアの店舗一覧

 

100均(100円ショップ)のダイソーには、クッションカバー(太コーデュロイ、シナモロール、無地、ボア、ウィンドウペイン柄)がありました。

 

 

セリアでは、ふわふわクッションカバーやクッションカバー(タータンチェック、ストライプロゴ、ボーダー、デニム風、迷彩、グリーン&フラワー)が。

 

量販店、小売店

 

・ケユカ

 

ケユカの店舗一覧

 

 

・ロフト

 

ロフトの店舗一覧

 

 

・無印良品

 

無印良品の公式サイト

 

ケユカでは、ふっくら織柄厚手のクッションカバー(ベージュ、寒色、暖色、ブラック&ブラウン)やしっかり無地厚手のクッションカバー(ブラック&ブラウン)を買えます。

 

 

無印良品では、以下の種類のクッションカバーを売っています。

 

・オックス

 

・フレンチリネン洗いざらし

 

・藍染ワッフル

 

・藍染綾織

 

・ミニワッフル

 

・ボアフリース

 

・ウール原毛色

 

・綿太番手平織

 

・綿ベロアキルト

 

・ウール原毛色ブロック

 

ロフトには、クォーターリポートのクッションカバーがありました。

 

家具店

 

・ACTUS

 

ACTUSの店舗一覧

 

 

・ニトリ

 

ニトリの店舗一覧

 

 

・Francfranc

 

Francfrancの店舗一覧

 

 

・unico

 

unicoの店舗一覧

 

 

・IKEA

 

IKEAの店舗一覧

 

Francfrancでは、以下のクッションカッバーを買えます。

 

・ベルベット(スモッキング、フェザー、ソリッド)

 

・フリルアップリケ

 

・リボンアップリケ

 

・ファー

 

・コラージオ

 

・シャルレン

 

・チュールフラワー

 

・スモッキング

 

・ニット

 

IKEA(イケア)では、GURLI グルリ・サネーラ・スヴァルトポッペル・オッドニー・グルクロッカ・スヴァールトー・ヴォーレルド・トゥーヴセーヴ・エッバティルダ・クストフリーという名前の商品を売っています。

 

 

ニトリでは、シートクッション専用カバー・U型シートクッション専用カバー・ジャンボクッションカバーを購入できます。

 

スーパー

 

・イオン

 

イオンの店舗一覧

 

大型店舗スーパーのイオンでは、プライベートブランドであるトップバリュホームコーディのクッションカバーを売っています。

 

・ノースフラワー

 

・ふんわりフェイクファー

 

・チェック

 

・ロージチェック

 

・マドラスチェック

 

・ファニーストライプ

 

・無地

 

・シェニール織

 

・フランネル

 

・ザブクッションカバー(座布団カバー)

 

・クッションカバーを売ってる場所

 

ホームセンター、100均(100円ショップ)、無印良品、家具店、ロフト、イオン、コストコ、ケユカなどで買えます。

 

ネット通販

 

クッションカバーを取扱っているお店は比較的多いですが、自分好みのデザインだとは限りません。

 

ネットショップも選択肢に入れて、それらの中からお気に入りの商品を探してみてください。

 

 

アマゾンほか人気のあるネットショップでは、以下の商品を売っています。

 

 

以上、クッションカバーを売ってる場所を紹介しました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加