真田紐はどこで買える?売ってる場所・販売店一覧

真田紐はどこで買える?売ってる場所・販売店一覧

頑丈な紐として知られている真田紐ですが、もし入手しようと思ったら、専門店以外だとどこで買えるのでしょうか?

 

 

近所のお店でも見つかるものなのでしょうか?

 

今回の記事では、真田紐の販売店舗や売り場を一覧にしてみました。

 

スポンサーリンク

真田紐はどこで売ってる?買える販売店舗・売り場一覧

 

真田紐とは、太い木綿糸で平たく厚く織った紐のこと。

 

現代では、頑丈なこの紐で桐箱や着物の帯を結ぶ時に使われているのではないのでしょうか。

 

 

この紐、全国チェーン店でも取り扱っていたりするのでしょうか。

 

それなら、どこに住んでいても気軽に買いに行けるのですが…

 

 

真田紐を販売している場所を探した結果、やはり売っている場所はあまり多いとは言えない模様。

 

 

手芸店

 

・ユザワヤ

 

ユザワヤの店舗一覧

 

 

・オカダヤ

 

オカダヤの店舗一覧

 

 

・手芸センタードリーム

 

手芸センタードリームの店舗一覧

 

東京を中心に店舗を置いている手芸店チェーンのオカダヤでは、以下の商品を売っています。

 

・MI綿袋真田紐(15mm紺十字)

 

・MI真田紐(9mm茶/紺)

 

・MI真田紐(15mm古代紫)

 

・MI綿黒黄真田紐(18mm)

 

手芸センタードリームでは、約30mの真田紐だけを取り扱っているようです。

 

 

手芸店の全国チェーン・ユザワヤでは、以下の真田紐を買えます。

 

・真田紐(木綿平紐・4分・幅約1.2cm)201番色、202番色、204番色、205番色、207番色、210番色、212番色、217番色、218番色、220番色

 

・真田紐を売ってる場所

 

オカダヤ、ユザワヤ、手芸センタードリームで買えます。

 

ネット通販


播州工芸 真田紐 平紐 4分(幅約12mm) (3m, No.11 紺白I茶)

 

上記の通り、真田紐は一部の手芸店で購入できることがわかりました。

 

 

それ以外だと、主に京都だけで運営しているお店くらいしか見つかりませんでした。

 

他の都道府県にお住まいの方だと、それらのお店を訪ねての購入は困難といえます。

 

 

お気に入りの商品が見つからなければ、ネットショップで探すしか無いかもしれません。

 

 

アマゾンをはじめネットショップで見つかるのは、以下の商品です。

 

・アマゾン

 

 

 

・ヤフーショッピング

 

 

 

・楽天市場

 

 

以上、真田紐を売ってる場所をご紹介しました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加