コーヒーフィルターはどこで買う?売ってる場所・販売店一覧

コーヒーフィルターはどこで買う?売ってる場所・販売店一覧

粉からコーヒーを抽出するためにドリッパーに載せて使うコーヒーフィルターが欲しい場合、どこへ行けば売ってるのでしょうか?

 

 

スーパーでも普通に買えそうですが…

 

今回の記事では、そんなコーヒーフィルターの販売店舗を一覧にしています。

 

スポンサーリンク

コーヒーフィルターはどこに売ってる?買える売り場・販売店舗一覧

 

コーヒーフィルターといえば紙製の使い捨てタイプがほとんどですが、一部ステンレス製のフィルターも存在します。

 

これらがどこで売ってるのか調べてみたら、かなり多くの販売店舗を見つけることができました。

 

 

100均(100円ショップ)

 

・セリア

 

セリアの店舗一覧

 

 

・ダイソー

 

ダイソーの店舗一覧

 

 

・キャンドゥ

 

キャンドゥの店舗一覧

 

キャンドゥでは、コーヒーフィルターストックBKや無漂白の製品を売っていました。

 

 

ダイソーでは、コーヒーフィルター(漂白タイプ、無漂白タイプ、円すい形)を購入できます。

 

 

セリアには、ドイツ製・円すい形ドリッパー専用・ホワイトタイプ・無漂白タイプ・ブラウンタイプのコーヒーフィルターがありました。

 

ドラッグストア

 

・マツモトキヨシ

 

マツモトキヨシの店舗一覧

 

 

・ココカラファイン

 

ココカラファインの店舗一覧

 

 

・ツルハドラッグ

 

ツルハドラッグの店舗一覧

 

ツルハドラッグでは、くらしリズムのアートナップコーヒーフィルターを売っています。

 

 

マツモトキヨシやココカラファインでは、matsukiyoのコーヒーフィルター(ブラウン)を買えます。

 

 

キリン堂では、K-selectの未晒しコーヒーフィルターを売っています。

 

ホームセンター

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

 

・ナフコ

 

ナフコの店舗一覧

 

 

・ジョイフル本田

 

ジョイフル本田の店舗一覧

 

 

・IKEA

 

IKEAの店舗一覧

 

ビバホームでは、以下の商品を売っています。

 

・メリタのエコブラウン

 

・カリタのコーヒーフィルター104(みさらし)

 

・ニットクのコーヒーフィルター101、102、103(未晒し)

 

カーマやホーマックなどDCM系列のホームセンターでは、DCMオリジナルのコーヒーフィルター(ブラウン)を売っています。

 

ニットクの商品や和平フレイズのマイチョイスカフェ(金属コーヒーフィルター)も買えます。

 

 

カインズホームでは、カインズオリジナルのコーヒーフィルターや無漂白のコーヒーフィルターを開発・販売しています。

 

 

コメリでは、コメリセレクトのコーヒーフィルター101、102、103(無漂白)を売っています。

 

 

ナフコでは、ナフコのコーヒーフィルター102(白、無漂白)を買えます。

 

 

ジョイフル本田では、以下の商品を購入できます。

 

・ハリオのV60用フィルター(みさらし)

 

・カリタのペーパーフィルター101、103(ブラウン)

 

・メリタのエコブラウン

 

IKEA(イケア)では、オーヴェルストという名前の金属フィルターコーヒー3点セットを取り扱っています。

 

スーパー

 

・イトーヨーカドー

 

イトーヨーカドーの店舗一覧

 

 

・コストコ

 

コストコの店舗一覧

 

 

・トライアル

 

トライアルの店舗一覧

 

スポンサーリンク

 

トライアルでは、コーヒーフィルター(茶、白)を売っています。

 

 

イトーヨーカドーには、カリタのコーヒーフィルター101、102、103がありました。

 

 

また、食料品中心の中小規模スーパーでもコーヒーフィルターが見つかります。

 

量販店、小売店

 

・ロフト

 

ロフトの店舗一覧

 

 

・ニトリ

 

ニトリの店舗一覧

 

 

・東急ハンズ

 

東急ハンズの店舗一覧

 

 

・ケユカ

 

ケユカの店舗一覧

 

 

・無印良品

 

無印良品の公式サイト

 

ニトリでは、円すい形コーヒーペーパーフィルターを売っています。

 

 

ケユカでは、円すい形・台形のペーパーフィルターを買えます。

 

 

無印良品では、オリジナルのコーヒーフィルターを売っています。

 

 

東急ハンズでは、ハリオのV60用紙フィルター(酸素漂白)・カリタのウェーブフィルター・ハリオのV60フィルター(みさらし)を売っています。

 

 

ロフトでは、以下の商品を購入できます。

 

・ケメックスの製品

 

・アッシュコンセプトのプラスディーセラミックコーヒーフィルター

 

・燦セラ139GAMAのコフィルセラミックコーヒーフィルター

 

・カリタのコーヒーフィルター(みさらしタイプ)

 

家電量販店

 

・ヨドバシカメラ

 

ヨドバシカメラの店舗一覧

 

家電量販店のヨドバシカメラでは、ホーム&キッチン関連の売り場で以下の商品を売っています。

 

・ハリオのV60用ペーパーフィルター(茶)

 

・カリタの製品

 

・メリタのアロマジック(ナチュラルホワイト)

 

一部の店舗では、メリタのアロマジック(ナチュラルブラウン)も買えます。

 

コンビニ

 

・セブンイレブン

 

セブンイレブンの店舗一覧

 

 

・ローソン

 

ローソンの店舗一覧

 

セブンイレブンでは、プライベートブランドであるセブンプレミアムの使いやすい耳つきコーヒーフィルターや台形の商品を売っています。

 

 

ローソンでは、UCC製のコーヒーフィルターを買えます。

 

・コーヒーフィルターを売ってる場所

 

スーパー、ニトリ、イトーヨーカドー、無印良品、東急ハンズ、ロフト、ケユカで買えます。

 

ネット通販


HARIO(ハリオ) V60ペーパーフィルター02 W ブラウン 1~4杯用 100枚入り 日本製 VCF-02-100M

 

この通り、あらゆる店舗でコーヒーフィルターを取り扱っていることがわかりました。

 

なのでネットショップで買うことは無いかもしれませんが、まとめ買い目的として利用するかもしれません。

 

 

大手のネットショップであるアマゾンでは、以下の商品を注文できます。

 

・ハリオの60ペーパーフィルター(ホワイト、みさらし)

 

・カリタのコーヒーフィルター(ホワイト、かんたんドリップ、ウェーブシリーズ)

 

・大紀商事の珈琲パチット

 

他にも、無印良品・ストリックスデザイン・日本デキシー・メリタ・三洋産業といったメーカーの商品を売っています。

 

 

以上、コーヒーフィルターを売ってる場所一覧でした。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加