パワータンクはどこで買える?売ってる場所・販売店一覧
ボールペンのインクが出にくい現場でも書ける三菱鉛筆株式会社のボールペン「パワータンク」が欲しい場合、どこへ行けば売ってるのでしょうか?
普通の文房具店では売ってないのでしょうか?
そもそも、近年は文房具店自体が少ないですが…
今回の記事では、パワータンクや替芯の販売店舗や売り場を一覧にしています。
スポンサーリンク
パワータンクが売ってない…どこに売ってる?買える販売店舗・売り場一覧
圧縮空気でインクを押し出す特徴を持つ、三菱鉛筆のuniシリーズボールペン「パワータンク」。
従来のボールペンならインクが出にくい上向きの状態でも問題なく書けたり、雨天や氷点下時など過酷な環境においても使えます。
そんなパワータンクや替芯の販売店舗を探してみたら、これらのお店が見つかりました。
家電量販店
家電量販店・ヨドバシカメラのほとんどの店舗でも、以下のパワータンク関連商品を売っています。
文房具・オフィス用品の売り場で取り扱っています。
・スタンダード黒(0.5mm、0.7mm、1.0mm)
・スタンダードノック式替芯(黒、赤)
・スタンダード赤(0.7mm、1.0mm)
・スタンダード青(0.7mm、1.0mm)
・スタンダードノック式黒(0.7mm、1.0mm)
・スタンダード赤(0.5mm、1.0mm)
・0.7mm替芯(黒)
ホームセンター
・コメリ
・ビバホーム
・カインズホーム
・ナフコ
・コーナン
・ホーマック
・ケーヨー
・ジョイフル本田
・カーマ
・ダイキ
ホームセンターのビバホームでは、文房具・事務用品の売り場でパワータンクノック式黒(0.5mm、0.7mm、1.0mm)を売っています。
ホーマックやダイキなどDCM系列のホームセンターでは、スタンダード黒(0.7mm)・スタンダード細字黒・スタンダード太字黒 ・ボールペン芯(黒)を買えます。
カインズホームでは、パワータンク黒(0.7mm)・ノック式黒(1.0mm)・替芯(0.7mm、1.0mm)を売っています。
コーナンには、パワータンク黒(0.5mm、0.7mm、1.0mm)・スタンダード赤(1.0mm)・ボールペン替芯黒が。
コメリでは、パワータンク黒(0.5mm)を置いていました。
ナフコには、パワータンク黒(0.5mm、0.7mm、1.0mm)がありました。
ジョイフル本田では、これらの商品が。
・パワータンク黒(0.7mm)
・パワータンク青(0.7mm)
・ノック式リフィール黒(0.7mm、1.0mm)
・ノック式リフィール赤(0.7mm、1.0mm)
・替芯
量販店、小売店
東急ハンズでは、以下のパワータンク関連商品を販売しています。
・替芯黒(0.5mm、0.7mm、1.0mm)
・替芯赤(0.7mm、1.0mm)
・ノック式黒(0.5mm、0.7mm、1.0mm)
・ノック式赤(0.5mm、1.0mm)
・ノック式青(0.7mm)
ロフトでは、スタンダード黒(0.5mm、0.7mm、1.0mm)やスタンダード赤(0.5mm、0.7mm)を取り扱っていました。
スーパー
大型店舗スーパーであるイトーヨーカドーでは、パワータンクボールペン(0.5mm、0.7mm)・替芯黒(0.5mm)・替芯赤(0.7mm)が見つかりました。
・パワータンクを売っている場所
東急ハンズ、ホームセンター(ビバホーム・カインズホームなど)、イトーヨーカドー、ロフト、ヨドバシカメラなどで買えます。
ネット通販
三菱鉛筆 加圧ボールペン パワータンク 0.7 SN200PT07.24 黒 10本
この通りパワータンクを売っている店舗は意外と多く、ネットショップに頼る必要は無いかもしれません。
ですがまとめ買いをする場合もありますので、こちらの記事では入手手段の一つとしてご紹介しておきます。
最大手ネットショップ・アマゾンでは、主に以下のパワータンク関連の商品を買えます。
・スタンダード0.7mm3色3本組(黒軸黒インク/赤軸赤インク/青軸青インク)
・パワータンク黒10本(0.5mm、0.7mm、1.0mm)
・パワータンク赤
以上、パワータンクを売ってる場所をご紹介しました。
スポンサーリンク
ツイート