チャイルドシートはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

チャイルドシートはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

小さな体の赤ちゃんや幼児を自家用車に乗せるため、チャイルドシートを買おうと思っている人は多いでしょう。

 

 

これって、どこへ行けば売ってるのでしょうか?

 

ベビー用品のお店でしょうか、それともカー用品のお店でしょうか。

 

 

この記事では、そんなチャイルドシートの販売店舗・売り場を一覧にしています。

 

スポンサーリンク

チャイルドシートはどこに売ってる?販売店舗・売り場一覧

 

チャイルドシートは、大きく分けると背もたれがある乳幼児・幼児向けタイプ・背もたれがない児童タイプに分かれています。

 

 

もし購入しようと思ったら、どこで売ってるのでしょうか。

 

チャイルドシートの販売店舗を調べて一覧にしてみました。

 

 

ベビー用品店

 

・アカチャンホンポ

 

アカチャンホンポの店舗一覧

 

 

・バースデイ

 

バースデイの店舗一覧

 

 

・西松屋

 

西松屋の店舗一覧

 

 

・ベビーザらス

 

ベビーザらスの店舗一覧

 

 

・赤ちゃんデパート水谷

 

赤ちゃんデパート水谷の店舗一覧

 

ベビー用品店のアカチャンホンポでは、トリアのエリートジュニアシート(ナイトブラック、ガーネットレッド、ティールグリーン)を買えます。

 

 

トイザらス系列のベビー用品店・ベビーザらスでは、これらのベビーザらス限定のチャイルドシートを売っています。

 

・レカロのJ1デュオスマイル、J1ネオスマイル

 

・アップリカのディアターン プラス プレミアム

 

・グレコのエアポップオークグリーン、ジュニアマキシプラス(ミッキー&ミニー)

 

・エールベベのパパット2プレミアム

 

・カトージのJoieエレベートフルカバー

 

・コンビのジョイトリップエッグショックSimplight、ジョイキッズムーバーメッシュSimplight

 

・リーマンのiベビー(プレミアムハイバックジュニア、プロテクトチャイルド&ジュニア)

 

西松屋では、以下のチャイルドシートを購入できます。

 

・アイターンFIXロング

 

・レジェプラス

 

・イージスジュニア

 

・ハーネスジュニアFIX

 

・ターンシート(ミッキーマウス、くまのプーさん)

 

・リーマンのカイナキャノピー、ハイバックジュニア3

 

・HGデニムハーネス

 

・コンビのジョイトリップエッグショック

 

・グレコのジュニアマキシカラーズ

 

・マムズキャリーのMCハイバックFIX

 

・ラッキーブースター

 

・RPジュニアシート

 

バースデイでは、これらのチャイルドシートを取り扱っています。

 

・クレイドルのオーカV、オーカロングU、オーカハーネスジュニア、オーカクルターンプライムU、オーカファーストキャリーV、ハーネスジュニアISOFIX、低反発ジュニアシート、ハイバックジュニアシート

 

・コンビのクルムーヴスマートISOFIXエッグショック

 

・チャイルドシート(ミッキー、ミニーマウス各種)

 

・ディズニーハイバックISOFIX各種

 

・アイムのドラえもんジュニアシート

 

・アップリカのフラディアグロウ

 

・コンパクトJrDX

 

・カトージのJoieエレベート

 

・グレコのコンパクトジュニア(ミッキー&ミニー)

 

スポンサーリンク

 

地域限定のチェーン店である赤ちゃんデパート水谷では、カトージ・エールベベ・コンビ・グレコ・アップリカといったメーカーのチャイルドシートが見つかりました。

 

カー用品店

 

・イエローハット

 

イエローハットの店舗一覧

 

 

・オートバックス

 

オートバックスの店舗一覧

 

 

・ジェームス

 

ジェームスの店舗一覧

 

 

・オートアールズ

 

オートアールズの店舗一覧

 

 

・コクピット

 

コクピットの店舗一覧

 

カー用品店のオートバックスでは、リーマンのネディLife(スタイルブラック、スタイルレッド)を販売。

 

また、コンビのウィゴーグランデサイドプロテクションエッグショックを置いている店舗も。

 

ホームセンター

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

ホーマックやケーヨーなどDCM系列のホームセンターの場合、ナカバヤシのリーマンジュニアコレットがある店舗も。

 

 

カインズホームでは、オージーケー技研のヘッドレスト付カジュアル(うしろ子供のせ)を売っています。

 

 

コメリには、シーエー産商のジュニアシート(グレー、ブラック)や日本育児のトラベルベスト(ECプラスブラックボーダー、ECFixエターナルブラウン、EVOサンドベージュ)が。

 

スーパー

 

・イオン

 

イオンの店舗一覧

 

大型店舗のスーパーであるイオンでは、グレコのエアポップ・コンビのジョイトリップエアスルー・リーマンのハイバックジュニア、ピピデビューJ、リーマンジュニアを買えます。

 

・チャイルドシートを売ってる場所

 

イオン、一部のホームセンター、カー用品店(オートバックス・イエローハットなど)、ベビー用品店(アカチャンホンポ・西松屋・ベビーザらスなど)で買えます。

 

ネット通販


GRACO(グレコ) ジュニアシート ジュニアプラス メトロポリタンGR 3歳頃からロングユース 67170

 

チャイルドシートの販売店舗は比較的多いので、入手に困ることは無さそうです。

 

わざわざネットショップで購入する機会も無さそうですが、ここでは一応入手手段の一つとして掲載しておくことにします。

 

 

大手のネットショップ・アマゾンでは、以下のメーカーの商品を取り扱っています。

 

・ネビオ

 

・アップリカ

 

・コンビ

 

・グレコ

 

・アイリスプラザ

 

・リーマン

 

・日本育児

 

 

以上、チャイルドシートを売ってる場所を紹介しました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加