電動ドライバーはどこで買える?売ってる場所・販売店一覧
手動でネジを締めるのが面倒なら、電動ドライバーを使って楽をするのも手です。
DIY作業の効率を上げるためにも欲しいところですが、どこに売ってるのでしょうか?
今回の記事では、比較的小型の電動ドライバーの販売店をご紹介しています。
インパクトドライバーの販売店は、こちらの記事に記載されています。
スポンサーリンク
電動ドライバーはどこに売ってる?販売店舗・売り場一覧
ガンタイプのものやペン型のものなど、様々な形状の電動ドライバーが販売されています。
購入できそうなお店といえば、ホームセンターあたりでしょうか。
他にも、売ってる場所はあるのでしょうか?
そんな電動ドライバーを販売店舗を調べてみたら、以下の結果が出ました。
量販店、小売店
ニトリでは、充電式ドライバー「チョイドラ」を売っていました。
ロフトでは、パオックのコンセント式ミニドライバーを取り扱っていました。
東急ハンズでは、ボッシュのバッテリードライバーを売っています。
ホームセンター
・ホーマック
・ダイキ
・カーマ
・ビバホーム
・ケーヨー
・カインズホーム
・ジョイフル本田
・コメリ
・ナフコ
・コーナン
ホームセンターのビバホームでは、工具・電動工具売り場で3.7V充電式電工ドライバー(ホワイト、ブラック)を売っています。
ケーヨーやホーマックほかDCM系列のホームセンターでは、DCMオリジナルのAC100Vドリルドライバーや10.8V充電式ドリルドライバーを販売。
メーカー品だと、アイリスオーヤマの充電式電動ドライバーやベッセルの製品も買えます。
カインズホームでは、kumimokuの3.6V充電式ミニドリル&ドライバー・ACミニドライバー・ACドリル&ドライバーを売っています。
コーナンでは、コーナンオリジナルの以下の商品を開発・販売しています。
・LIFELEX充電ドライバー
・LIFELEX充電ミニドライバー3.6VUSB充電式
・乾電池式ドライバー
コメリでは、コメリオリジナルの3.6V充電式電動ドライバーを開発・販売しています。
ナフコには、ベッセルの製品やブラックアンドデッカーのプッシュドライバーが。
ジョイフル本田には、ボッシュのバッテリードライバーがありました。
IKEA(イケア)では、フィクサという名前の商品を売っています。
家電量販店
大型店舗の家電量販店・ヨドバシカメラでは、DIY工具の売り場でブラック&デッカーのプッシュドライバーを売っています。
電動ドライバーを購入するためにビバホーム・カインズホーム・ヨドバシカメラへ行くなら、店舗在庫の有無を先に調べておきましょう。
店内に在庫が残っているか事前に知っていると、売り切れたお店へ行くこともありません。
まず最初に、ビバホーム・カインズホームの公式ネットショップかヨドバシ.comへ入ってください。
それぞれのネットショップのトップページには、検索窓が設置されています。
そこに「電動ドライバー」と入力・検索すると、検索結果にはいくつかの電動ドライバーが表示されます。
それらの中から1つを選んで入った商品ページの中に、「取り扱い店舗検索」などと書かれたボタンがあります。
そこをタップすると、各店舗の在庫状況がわかります。
・電動ドライバーを売っている場所
東急ハンズ、ニトリ、ヨドバシカメラ、ロフト、ホームセンター(ホーマック・ビバホーム・カインズホームなど)で買えます。
ネット通販
ベッセル(VESSEL) 電動 ボールグリップ ドライバー プラス 3段階切替モード ビット1本付 電ドラボールプラス 220USB-P1
電動ドライバーは比較的身近な場所で買えることがわかりましたが、気に入った商品が見つからなければネットショップも覗いてみてください。
ネットショップの大手であるアマゾンでは、以下の電動ドライバーを買えます。
以上、電動ドライバーを売ってる場所をご紹介しました。
スポンサーリンク
ツイート