モップはどこで買う?売ってる場所・販売店一覧

モップはどこで買う?売ってる場所・販売店一覧

アナログなモップは軽くて大きな音も出ないため、実はマンションなど集合住宅の床を掃除するのに適していたりします。


もしこの商品を購入しようと思ったら、どこに売ってるのでしょうか?

こちらの記事では、モップの販売店舗・売り場を一覧にしています。

スポンサーリンク

モップはどこで売ってる?販売店舗・売り場一覧


モップにも様々なタイプがあり、薬剤が染み込まれた化学モップや床に撒かれた液体を吸い込む水拭きモップが存在します。

また、床だけでなくテーブル・机・棚の上など高い場所を拭けるハンディモップも販売されています。


これらはどこで売ってるか販売店舗を調べてみたら、このような結果になりました。



100均(100円ショップ)


100均(100円ショップ)のダイソーでは、様々なタイプのモップ(ふわっとハンディタイプ・ロング・伸縮・ハンド・V字型・スキマのヨゴレ取り・マイクロファイバーモコモコ・マイクロファイバーハンディー)を置いていました。


キャンドゥにも、数種類のモップ(スキマのヨゴレ取り・極細繊維ハンディ・吸着ふわふわハンディ・ハンドモップレギュラー)がありました。

ホームセンター


ホームセンターのコメリでは、コメリのプライベートブランド・アテーナライフの以下の商品を売っています。

・吸水スポンジモップV字型

・重ねて収納できる回転水切モップセット

・キャスター付き回転水切りモップセット

・軽くて掃除がしやすいスリムスプレーモップ

ナフコには、トルネード回転モップやコードレス回転モップクリーナーが。


また、山崎産業のフイトルモップやコンドルの水拭き用モップネオカラーモップ・スプリングモップも。

ナフコオリジナルの化学モップも売っています。


ジョイフル本田には、山崎産業株式会社の水拭き用モップやフイトルモップが。

3Mのスコッチブライトスピンモップのある店舗も。


IKEA(イケア)では、ペップリグという商品を売っています。


ビバホームでは、以下の商品を売っています。

・回転式水切りモップセット

・伸縮洗車マイクロモップ

・ダストモップ

・山崎産業のモップ(2989.jp+ネオカラー、スナップ、フイトル)

・アズマ工業のトルネードスピンモップ丸型セット

・3Mのマイクロファイバーモップ

・山崎のハイマジックウエットモップ

ホーマックやケーヨーといったDCM系列のホームセンターでは、DCMオリジナルの回転モップを開発・販売しています。


また、山崎産業株式会社のモップ(2989.jp+ネオカラー・ワイド・フロアラボハイマジックウェット)が。

テラモトやコンドルの製品のある店舗も。


カインズホームでは、カインズオリジナルのモップ(水拭き・手を汚さずに絞れる吸水スポンジ・水拭きも吸水もできる立つスポンジ・軽い力で回せる回転)を売っています。


コーナンでは、以下のコーナンオリジナルモップを数種類(水拭き・スポンジ・スプリング・水拭きスプリング・ハンディ化学・マイクロファイバーハンド・回転モップ・室内用)売っています。


また、以下のコーナンオリジナルのモップも買えます。

・LIFELEX折りたたみ

・LIFELEX化学

・LIFELEX汚水分離式回転

・LIFELEXフローリング

・LIFELEXマイクロファイバーハンド

・LIFELEX回転モップセット

スーパー

・コストコ

コストコの店舗一覧

外資系の大型店舗スーパー・コストコでは、シーシーピーのコードレス回転モップクリーナーNEOを購入できます。

家電量販店

・ビックカメラ

ビックカメラの店舗一覧


・ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラの店舗一覧

家電量販店のビックカメラでは、CCPのコードレス回転モップクリーナーNeo+を買えます。


ヨドバシカメラでも、ほとんどの店舗の家電売り場ででCCPのコードレス回転モップクリーナーNeo+を売っています。


一部の店舗では、ホーム&キッチン売り場で山崎産業のハイマジックウェットモップ300を買える場合も。

量販店、小売店


ロフトでは、コップ・ハンディモップ(レッド、ブルー、ブラウン、ホワイト)やテラモトのティディを購入できます。


無印良品では、マイクロファイバーミニハンディモップ・マイクロファイバーミニハンディモップ伸縮タイプ・掃除用品システムフローリングモップを売っています。


ニトリでは、マイクロファイバー水拭きモップ(伸縮)・マイクロファイバーハンドモップ(ケース付)・ロングモップ(から拭き用)を買えます。

ドラッグストア

・ココカラファイン

ココカラファインの店舗一覧


・マツモトキヨシ

マツモトキヨシの店舗一覧

ドラッグストアのマツモトキヨシでは、以下の商品を取り扱っている場合も。

・テラモトの水拭きモップ

・アイリスオーヤマの回転モップ(洗浄機能付き)

・スリーエムジャパンのスコッチブライトマイクロファイバーモップベーシックタイプ

ココカラファインには、これらの商品が。

・スリーエムジャパン株式会社のスコッチブライトマイクロファイバーモップ(ベーシックタイプ)

・山崎産業株式会社のリビングバスボンくん抗菌フローリングらくらく水だけでモップ、フイトルモップ、ライフクリンスナップモップ

・モップを売っている場所

スーパー、ドンキホーテ、東急ハンズ、ビックカメラ、コストコ、ヨドバシカメラ、ロフト、無印良品、ホームセンター、100均(100円ショップ)、ニトリなどで買えます。

ネット通販

アイリスオーヤマ 回転モップ 手が汚れない 足踏みタイプ 楽々 洗浄 脱水 KMO-450

モップを取り扱っている店舗はかなり多いので、入手できない事態にはならないでしょう。

とはいえここでは、一応入手手段のひとつとしてネットショップも紹介しておきます。


ネットショップの大手であるアマゾンでは、山崎産業・3M・アズマ工業・CCP・アイリスオーヤマ・テラモト・無印良品・コーナンオリジナルのモップを買えます。

・アマゾン

Amazonのモップ一覧



・ヤフーショッピング

ヤフーショッピングのモップ一覧



・楽天市場

楽天市場のモップ一覧


以上、モップを売ってる場所をご紹介しました。