ポップアップテントはどこで買う?売ってる場所・販売店一覧

ポップアップテントはどこで買う?売ってる場所・販売店一覧



ケースから出すだけで自動的に広がって自立してくれるポップアップテント。

また、設営作業が簡単なワンタッチテントという商品も売っています。


これらを購入しようと思ったら、どこで売ってるのでしょうか?

今回の記事では、ポップアップテントやワンタッチテントの販売店舗・売り場を一覧にしています。

スポンサーリンク

ポップアップテント・ワンタッチテントはどこで売ってる?販売店舗・売り場一覧


設営作業の必要がない初心者向けのポップアップテントですが、頑丈とはいえないためキャンプには不向きな印象。

日除けや一時的な雨除けのサンシェードとして利用するのをおすすめします。


そんなポップアップテントやワンタッチテントはどこで売ってるのか販売店舗を調べてみると、以下の結果になりました。



量販店、小売店

・ドンキホーテ

ドンキホーテの店舗一覧


・ニトリ

ニトリの店舗一覧

ニトリでは、キャプテンスタッグアプリールのポップアップテントを売っています。


ドンキホーテでは、ドンキホーテのアウトドアブランド「green stage」のコンパクトドームテントを買えます。

スーパー

・イトーヨーカドー

イトーヨーカドーの店舗一覧

大型店舗のスーパー・イトーヨーカドーの場合、キャプテンスタッグのポップアップテントDUOやシャルマンポップアップテントフルクローズのある店舗も。

ホームセンター


ホームセンターのコーナンでは、コーナンオリジナルのビーチポップアップテント・ポップアップサンシェード・SOUTHERNPORTポップアップサンシェードを売っています。


コメリでは、コメリオリジナルのナチュラルシーズンポップアップワイドサンシェルターやナチュラルシーズンポップアップ簡単サンシェルターを買えます。


カーマやホーマックなどDCM系列のホームセンターでは、DCMオリジナルのポップアップテントを開発・販売しています。

メーカー品だと、株式会社ティーオーやパール金属の商品を取り扱っています。


ビバホームには、ワンタッチシェードフルクローズタイプやキャプテンスタッグのシャルマンポップアップテントが。


カインズホームでは、カインズオリジナルのワンタッチテントを開発・販売しています。

スポーツショップ

・スーパースポーツゼビオ

スーパースポーツゼビオの店舗一覧


・ヴィクトリア

ヴィクトリアの店舗一覧


・スポーツオーソリティ

スポーツオーソリティの店舗一覧


・スポーツデポ

スポーツデポの店舗一覧


・アルペンスポーツ

アルペンスポーツの店舗一覧


・好日山荘

好日山荘の店舗一覧


・ヒマラヤスポーツ

ヒマラヤスポーツの店舗一覧

登山用品専門店の好日山荘では、ブレインのワンタッチカプセルテントDXやブリーズタイムのワンタッチドームを買えます。


スポーツオーソリテでは、以下の商品を購入できます。

・オーシャンパシフィックのワンタッチテント

・アルパインデザインのポップアップメッシュシェルター、ポップアップサンシェード、フルクローズポップアップサンシェード

・チャムス、キウのポップアップサンシェード

アルペンやスポーツデポには、イグニオのサンシェードテントやポップアップ式サンシェードテントがありました。


スーパースポーツゼビオやヴィクトリアには、ホールアースやポーラーの製品を取り扱っていました。


ヒマラヤスポーツでは、これらの商品を置いていました。

・キャプテンスタッグのアプリールポップアップテント

・ロゴスのポップフルシェルター、ソーラーブロックポップフルシェルター

・チャムスのポップアップサンシェード

・ビジョンピークスのフルクローズポップアップUVサンシェード

・ポップアップテントを売っている場所

スポーツショップ(ゼビオやアルペンなど)、ドンキホーテ、ホームセンター(ホーマックやカインズホームなど)、ニトリなどで買えます。

ネット通販

コールマン(Coleman) シェード クィツクアップIGシェード+

ポップアップテントやワンタッチテントを購入できるお店が近くにないなら、ネットショップでも探してみましょう。


ネットショップの大手・アマゾンでは、多くのメーカー(コールマン・パイクスピーク・キャプテンスタッグ・チャムス・ロウヤ・モダンデコ・ロゴス・山善)のポップアップテントやワンタッチテントを買えます。


以上、ポップアップテント・ワンタッチテントを売ってる場所をご紹介しました。