ボクサーパンツはどこで買える?売ってる場所・販売店一覧

ボクサーパンツはどこで買える?売ってる場所・販売店一覧

主に男性用下着として販売されているボクサーパンツですが、お店や商品によってはボクサーブリーフとも呼ばれています。

 

 

どの世代にも普及している感がありますが、いつも行っているお店以外だとどこで売ってるのでしょうか?

 

今回の記事では、そんなボクサーパンツの販売店舗・売り場を一覧にしました。

 

スポンサーリンク

ボクサーパンツはどこに売ってる?販売店舗・売り場一覧

 

ボクサーパンツはブリーフに使われるような伸縮性のある素材で、トランクスに近い形状に作られているメンズ下着です。

 

肌に密着するためフィット感があり、スポーツや運動など動作の邪魔にならない点が特徴です。

 

 

そんなボクサーパンツを売ってるお店を探してみると、実にたくさんの販売店舗を見つけました。

 

 

小売店、量販店

 

・ニトリ

 

ニトリの店舗一覧

 

 

・ドンキホーテ

 

ドンキホーテの店舗一覧

 

 

・無印良品

 

無印良品の公式サイト

 

無印良品では、様々なボクサーパンツ(なめらか前開き・ウエストゴムのない前閉じ・フライス編み前開き・ストレッチ天竺編み前閉じ・綿でさらっと天竺編み前開き)を買えます。

 

 

ドンキホーテでは、プライベートブランド「情熱価格」のドライストレッチボクサー・シームレスボクサー・コットンストレッチボクサーを売っています。

 

 

ニトリでは。MENS HEADボクサーブリーフやMEN Mr.JUNKOボクサーを取り扱っていました。

 

デパート、百貨店

 

・伊勢丹

 

伊勢丹の店舗一覧

 

 

・高島屋

 

高島屋の店舗一覧

 

 

・大丸

 

大丸の店舗一覧

 

 

・三越

 

三越の店舗一覧

 

 

・松坂屋

 

松坂屋の店舗一覧

 

高島屋では、ハーグ・グレイブボールト・ブルックスブラザーズ・マッキントッシュフィロソフィーのボクサーパンツを置いていました。

 

 

松坂屋や大丸では、ポロラルフローレンやTAKEO KIKUCHIのボクサーブリーフを取り扱っています。

 

また、HIPSHOPボクサーパンツも見つかりました。

 

 

伊勢丹や三越には、ワコールメン・カルバンクライン・ポールスミス・ポール&ジョー・ポロラルフローレン・グレイブボールトのボクサーパンツがありました。

 

ホームセンター

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

 

・ナフコ

 

ナフコの店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・コーナン

 

コーナンの店舗一覧

 

ビバホームでは、エーダイニットの紳士2Pフライスボクサーブリーフ(黒)を売っています。

 

 

ホーマックやカーマなどDCM系列のホームセンターでは、DCMオリジナルのボクサーブリーフ2枚組や吸汗速乾ボクサー2枚組(グレー・ブラック)を買えます。

 

また、ヒロコーポレーションのAPOLLONメンズボクサーパンツも買えます。

 

 

カインズホームでは、紳士インナーボクサー(グレー・ブラック)や立体縫製ボクサー(ブラック・グレー)を売っています。

 

 

コーナンでは、コーナンオリジナルのLIFELE紳士ボクサーパンツ(無地・ネイビー・ブラック・カラーステッチ・カーキ・レッド・太ボーダー・細ボーダー・グレー・ブルー)を買えます。

 

スポンサーリンク

 

また、コーナンオリジナルフライスボクサーパンツ(ブラック・杢柄グレー)も売っています。

 

 

コメリでは、コメリオリジナルの綿ボクサーブリーフ2枚セットやコメリK+WORKSの抗菌防臭ドライボクサーパンツ(チャコール・ブラック)を開発・販売しています。

 

 

ナフコでは、フライスボクサー切替・成型ボクサーゼブラ柄・ボクサーチェック柄がありました。

 

 

ジョイフル本田には、日本被服工業組合連合会の紳士フライスボクサーブリーフや株式会社エーダイニットの紳士フライスボクサーブリーフ切替チャコールが。

 

100均(100円ショップ)

 

・キャンドゥ

 

キャンドゥの店舗一覧

 

 

・ダイソー

 

ダイソーの店舗一覧

 

キャンドゥでは、メンズフィットボクサーパンツが見つかりました。

 

 

ダイソーでは、フィットボクサーブリーフ・二重構造ボクサーブリーフ・ストッパンボクサーブリーフ・ボクサートランクス前閉じタイプを置いていました。

 

スーパー

 

・コストコ

 

コストコの店舗一覧

 

 

・イオン

 

イオンの店舗一覧

 

 

・イトーヨーカドー

 

イトーヨーカドーの店舗一覧

 

 

・トライアル

 

トライアルの店舗一覧

 

コストコには、ヒューゴボスのメンズボクサーブリーフ・カークランドシグネチャーのメンズボクサーブリーフ・カルバンクラインのメンズストレッチボクサーがありました。

 

 

トライアルでは、AIRITYボクサーパンツが見つかりました。

 

 

イトーヨーカドーでは、セブンプレミアムライフスタイルの紳士ボクサーブリーフ(無地、デニム、カモフラ柄、バンダナ柄、無地灰、地図柄、ボーダー柄、チェック柄、フルーツ柄、パッチワーク柄、バンダナ柄、トロピカル柄、ドット柄)を買えます。

 

 

イオンでは、プライベートブランドであるトップバリュの以下の商品を売っています。

 

・ボクサー2枚組(ベーシック、肌当たりやさしい)

 

・トドラーボクサーブリーフ2枚組

 

・スクールボクサーブリーフ2枚組

 

・2枚組無地ボクサーブリーフ

 

・深め丈小紋ボクサーブリーフ

 

・セリアントボクサーブリーフ

 

・普通丈小ペイズリーボクサーブリーフ

 

・オーガニック前閉じボクサーブリーフ2枚組

 

・PEACE FIT COOLボクサー2枚組

 

・PEACE FITシルキーファクトボクサーブリーフ

 

スポーツショップ

 

・ヒマラヤスポーツ

 

ヒマラヤスポーツの店舗一覧

 

 

・スポーツデポ

 

スポーツデポの店舗一覧

 

 

・アルペンスポーツ

 

アルペンスポーツの店舗一覧

 

 

・好日山荘

 

好日山荘の店舗一覧

 

アルペンやスポーツデポには、ニューバランス・チャンピオン・イグニオ・ナイキ・ニュートラルワークス・ファイントラック・ヘインズ・オークリーのボクサーパンツが。

 

スポンサーリンク

 

登山用品専門店である好日山荘では、ファイントラック・ゴールドウィン・ミレー・サックスのボクサーパンツを買えます。

 

 

ヒマラヤスポーツには、オークリー・ナイキ・モンベル・ヘインズ・ミレー・チャンピオン・アンダーアーマーのボクサーパンツがありました。

 

セレクトショップ

 

・グローバルワーク

 

グローバルワークの店舗一覧

 

 

・SHIPS

 

SHIPSの店舗一覧

 

 

・トゥモローランド

 

トゥモローランドの店舗一覧

 

 

・ユナイテッドアローズ

 

ユナイテッドアローズの店舗一覧

 

 

・BEAMS

 

BEAMSの店舗一覧

 

トゥモローランドでは、ボクサーショーツ(コットン・コットンストレッチ・コットンストレッチリラックス・シルク)やリュクスボクサーパンツを取り扱っていました。

 

 

BEAMSでは、様々なボクサーパンツ(ソリッド・太ボーダー・ベーシック・スター柄・細ボーダー)を買えます。

 

 

ユナイテッドアローズには、カルバンクラインのコットン2パックボクサーやブラックコットンボクサーが。

 

また、ローライズボクサーのある店舗も。

 

ファストファッションブランド

 

・GU

 

GUの店舗一覧

 

 

・ZARA

 

ZARAの店舗一覧

 

 

・UNIQLO

 

UNIQLOの店舗一覧

 

 

・ファッションセンターしまむら

 

ファッションセンターしまむらの店舗一覧

 

ユニクロでは、以下のボクサーブリーフを売っていました。

 

・エアリズムシームレス

 

・エアリズムウルトラシームレス

 

・エアリズムプリント

 

・エアリズムマルチボーダー

 

・エアリズムボーダー

 

・エアリズムグラデーション

 

・コットンパッチワーク

 

・コットンボーダー

 

・コットンプリント

 

・スーピマコットンチェック

 

・スーピマコットンボーダー

 

・スーピマコットンギンガムチェック

 

GUでは、ボクサーパンツ・ドライボクサーパンツ・スタイルドライボクサーを買えます。

 

 

ZARAでは、ベーシックボクサーが見つかりました。

 

 

ファッションセンターしまむらには、メンズ2枚組ボクサーブリーフがありました。

 

スーツ(紳士服)量販店

 

・AOKI

 

AOKIの店舗一覧

 

 

・はるやま

 

はるやまの店舗一覧

 

はるやまでは、はるやまがピップとコラボした商品・鬼磁気インナーボクサーパンツを売っています。

 

他には、グンゼのエアーズやチャンピオンの製品もありました。

 

 

AOKIでは、抗菌防臭カットオフボクサーブリーフを売っています。

 

・ボクサーパンツを売ってる場所

 

ファストファッションの店、AOKI、はるやま、百貨店、ニトリ、ドンキホーテ、スポーツショップ、無印良品、キャンドゥ、ホームセンター、ダイソー、セレクトショップ、大型店舗のスーパーで買えます。

 

ネット通販


[チャンピオン] 【Amazon.co.jp限定】ボクサーパンツ (5枚組) 抗菌 除菌 清潔 防臭効果 5P ボクサーブリーフ CM6ES702J メンズ

 

ボクサーパンツは多くのお店で販売されているので、入手するのに困ることは無いでしょう。

 

ネットショップで購入することは無いかもしれませんが、入手手段の一つとして一応掲載しておきます。

 

 

大手のネットショップ・アマゾンでは、以下の商品を購入できます。

 

 

以上、ボクサーパンツを売ってる場所一覧でした。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加