水苔はどこで買える?売ってる場所・販売店一覧

水苔はどこで買える?売ってる場所・販売店一覧

ランの栽培やガーデニングなどに植栽材料として用いられているのが水苔ですが、これってどこへ行けば売ってるのでしょう?

 

ガーデニング用品といえばホームセンターを思い浮かべますが、他にも気軽に買える場所ってあるのでしょうか。

 

 

今回の記事では、水苔の販売場所・売り場を調べて一覧にしてみました。

 

スポンサーリンク

水苔はどこに売ってる?買える場所・販売店一覧

 

水苔は、保水性や通気性に優れていることで知られています。

 

 

土を使わず、ランなどの植物を育てるのに最適とされています。

 

植物の根が傷みにくいのが利点です。

 

 

乾燥・圧縮された形で販売されていますが、簡単に水で戻すことが可能です。

 

 

そんな水苔ですが、近所にあるお店の中だとどこで売ってるのでしょうか?

 

探してみたら、販売店舗が少ないことがわかりました。

 

ホームセンター

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・ジョイフル本田

 

ジョイフル本田の店舗一覧

 

 

・コーナン

 

コーナンの店舗一覧

 

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

ホームセンターのコメリでは、コメリオリジナルのチリ産水苔(150g・500g)やタカムラのチリ産水苔(3L)を売っています。

 

 

カーマやホーマックといったDCM系列のホームセンターでは、DCMオリジナルの水苔(150g・500g)を買えます。

 

 

ビバホームでは、SUNBELLEXのニュージーランド産プレミアム水苔・チョイスシリーズの水苔・チリ産水苔(150g・500g)を売っています。

 

 

カインズホームでは、カインズオリジナルの水苔(1L・3L)を売っています。

 

 

コーナンでは、コーナンオリジナルの天然水ごけ(150g・1kg・500g)を開発・販売しています。

 

 

ジョイフル本田には、チリ産水苔(150g・500g)がありました。

 

 

水苔を買うためビバホームやカインズホームへ行くとしたら、事前に店舗在庫があるか調べてからにしましょう。

 

店内に在庫があるか事前に知っておけば、無駄足にはならないでしょう。

 

 

最初に、ビバホームやカインズホームの公式ネットショップへ入ってください。

 

 

それぞれの公式ネットショップのトップページに、検索窓が置いています。

 

そこに「水苔」と入力・検索すれば、検索結果にいくつかの水苔が出てきます。

 

 

その中から1つを選んで商品ページに入ってください。

 

商品ページの中にある「取り扱い店舗検索」などと書かれたボタンを押して、各店舗の在庫状況を表示させてください。

 

100均(100円ショップ)

 

・セリア

 

セリアの店舗一覧

 

 

・ダイソー

 

ダイソーの店舗一覧

 

100均(100円ショップ)のダイソーでは、水苔50gを取り扱っていました。

 

・水苔を売ってる場所

 

ホームセンター(ビバホームやホーマックなど)、ダイソー、セリアで買えます。

 

ネット通販

 

水苔を購入できる身近な場所というと、ホームセンターや100均(100円ショップ)くらいしか見つかりませんでした。

 

もし簡単に入手できる状況でなければ、ネットショップを利用するのも手です。

 

 

有名なネットショップであるアマゾンでは、以下の商品を取り扱っています。

 

・プロトリーフのニュージーランド産水苔

 

・日清ガーデンメイトの超圧縮水苔

 

・あかぎ園芸の高級水苔

 

・コーナンオリジナルの天然水ごけ

 

・刀川平和農園の観葉植物用水苔

 

・共和開発のチリ産水苔

 

・アイリスオーヤマの最高級水苔

 

・アマゾン

 

 

 

・ヤフーショッピング

 

 

 

・楽天市場

 

 

以上、水苔を売ってる場所をまとめて一覧にしました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加