ヒューズはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

ヒューズはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

古くなったヒューズを新しいものと取り替えたいと思ったら、どこへ行けば売ってるのでしょうか?

 

ディーラーなどで取り寄せするには日数がかかりますので、今すぐ交換したいものですが…

 

 

こちらの記事では、ヒューズの販売場所・売り場を調べて一覧にしています。

 

スポンサーリンク

ヒューズはどこに売ってる?買える場所・販売店舗一覧

 

一般的に使用されるヒューズは自動車用のものが多いですが、切れた場合でも個人で簡単に交換が可能です。

 

とはいえ、ディーラーなどを通すことなく入手できるお店というと、一体どこなのでしょうか?

 

 

売ってるお店を探してみた結果、以下の販売店舗が見つかりました。

 

 

ホームセンター

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・コーナン

 

コーナンの店舗一覧

 

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

 

・ナフコ

 

ナフコの店舗一覧

 

 

・ジョイフル本田

 

ジョイフル本田の店舗一覧

 

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

DCM系列のホームセンターでは、株式会社オーム電機や冨士端子工業のガラス管ヒューズを買えます。

 

また、エーモン工業株式会社のミニ管ヒューズや低背ヒューズ、矢崎総業の管ヒューズのある店舗も。

 

 

ビバホームでは、株式会社オーム電機のガラス管ヒューズやミニ管ヒューズを売っています。

 

 

カインズホームでは、オーム電機のペレット型温度ヒューズ・ガラス管ヒューズ・ミニ管ヒューズを売っています。

 

 

コーナンでは、朝日電器のガラス管ヒューズや冨士端子のガラス管ヒューズが見つかります。

 

 

コメリでは、コメリオリジナルのK+管ヒューズやミニ管ヒューズを開発・販売しています。

 

また、エーモンのヒューズ(ミニ平型・平型ヒューズ・管)のある店舗も。

 

 

ナフコでは、エーモン工業の低背ヒューズ・ミニ管ヒューズセット・管ヒューズが見つかりました。

 

 

ジョイフル本田には、フジックスのガラス管ヒューズ(10A・15A・20A・25A・30A)やスローブローヒューズAタイプが。

 

 

ヒューズを購入しにビバホームやカインズホームへ行く場合、店舗在庫が残っているか事前に調べておきましょう。

 

店内に在庫があるか事前にわかっていれば、無駄足にならず済むでしょう。

 

 

はじめに、ビバホームやカインズホームの公式ネットショップに行ってください。

 

トップページには検索窓がありますので、そこに「ヒューズ」と入力・検索してください。

 

 

すると、検索結果にはいくつかのヒューズが出てくると思います。

 

その中からどれか1つを選び、商品ページに入ってください。

 

 

商品ページ内に「取り扱い店舗検索」などと書かれたボタンがあるので、それを押して各店舗の在庫状況が表示してください。

 

小売店、量販店

 

・ドンキホーテ

 

ドンキホーテの店舗一覧

 

 

カー用品店

 

・オートバックス

 

オートバックスの店舗一覧

 

 

・イエローハット

 

イエローハットの店舗一覧

 

全国チェーンのカー用品店であるオートバックスでは、aamonの以下の商品を購入できます。

 

・管ヒューズ(1A、2A、3A、5A、10A、15A、20A、30A)

 

・ミニ管ヒューズ(1A、2A、5A、10A)

 

・平管ヒューズ(5A、10A、15A、20A、30A)

 

・低背ヒューズ(10A、15A、20A)

 

・ミニ平型ヒューズ(5A、7.5A、10A、15A、20A、30A)

 

また、オーディオテクニカのMAXIヒューズやMIDIヒューズも見つかります。

 

 

上記の販売店舗以外にも、個人店や小規模なお店でヒューズを購入可能です。

 

 

ヒューズのメーカー公式サイトには、自社製品の販売店舗が一覧になっています。

 

近所にも販売店があるか確かめてはいかがでしょうか。

 

 

・ヒューズを売っている場所

 

イエローハット、ホームセンター(カインズホームやコーナンなど)、ドンキホーテ、オートバックスで買えます。

 

ネット通販

 

ヒューズを買えるお店は主にホームセンターやカー用品店で、ほとんどが全国チェーンなので入手に困ることは無さそうです。

 

ですが、今回の記事では入手方法の一つとしてネットショップもご紹介しています。

 

 

有名ネットショップであるアマゾンでは、主に以下のヒューズを取り扱っています。

 

・オーム電機のガラス管ヒューズ、ミニ管ヒューズ

 

・メルテックの平型ヒューズ

 

・エーモンの平型ヒューズ

 

・アマゾン

 

 

 

・ヤフーショッピング

 

 

 

・楽天市場

 

 

以上、ヒューズを売ってる場所をご紹介しました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加