腕章はどこで買える?ダイソーほか売ってる場所・販売店一覧

腕章はどこで買える?ダイソーほか売ってる場所・販売店一覧

主に現場の作業員やイベントスタッフなどがつけているケースを多く見かける腕章ですが…

 

もしこれをを買おうと思ったら、どこに売ってるのでしょう?

 

 

100均(100円ショップ)のダイソーでも買えるでしょうか?

 

こちらの記事では、販売店舗・売り場を一覧にしてみました。

 

スポンサーリンク

腕章はどこに売ってる?販売店舗・売り場一覧

 

腕に巻いたり付けたりすることで身に付ける腕章は、軍用として使用されているイメージがありました。

 

バッジやワッペンより着脱が簡単で視認性が高いこともあり、今では作業現場での使用が一般的となっています。

 

 

そんな腕章は、一体どこで買えるのでしょうか?

 

販売店舗を調べてみましたが、あまり多いとは言えない印象があります。

 

100均(100円ショップ)

 

・ダイソー

 

ダイソーの店舗一覧

 

 

・セリア

 

セリアの店舗一覧

 

有名な100均(100円ショップ)のダイソーでは、オリジナル腕章が作れる透明ポケット付腕章(白・黄)を購入できます。

 

作業着、仕事用品店

 

・ワークマン

 

ワークマンの店舗一覧

 

 

・ワークランド

 

ワークランドの店舗一覧

 

仕事用品店のワークマンでは、マジックタイプ万能腕章だけを売っていました。

 

 

ワークランドでは、CHUSANのCs CLUB交通腕章や差込式腕章を取り扱っています。

 

小売店、量販店

 

・東急ハンズ

 

東急ハンズの店舗一覧

 

東急ハンズでは、ケアンツの腕章くん腕章生地(白)だけを売っています。

 

ホームセンター

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・ジョイフル本田

 

ジョイフル本田の店舗一覧

 

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

 

・ナフコ

 

ナフコの店舗一覧

 

ホームセンターのビバホームでは、ファスナー付腕章・ファスナー付反射材腕章・ミドリ安全の腕章(白無地、黄無地、白2本線、緑無地、工事責任者)を売っています。

 

 

カーマやホーマックといったDCM系列のホームセンターでは、以下の商品を買えます。

 

・トーヨーセフティーの腕章

 

・ミズケイの交通腕章

 

・ユニットのメッシュ腕章(安全パトロール)

 

・スリーライクのピン無し全面反射腕章防犯、全面反射腕章防犯

 

・日本緑十字社のビニール製腕章(作業責任者)

 

コーナンでは、緑十字の腕章無反射タイプ(黄、緑)やトラスコ中山の腕章ジョイントマジック式が見つかりました。

 

 

コメリには、ミドリ安全の差し込み式腕章(白、黄、青、緑)や反射腕章2本線・腕章無地(緑)がありました。

 

 

ナフコでは、緑十字のピンレスゴム腕章やビニール製腕章を置いていました。

 

また、ファスナー付腕章やソニックのクリップ付腕章のある店舗も。

 

 

ジョイフル本田には、防犯パトロール腕章やビニール腕章(白2本線、緑、黄色、赤、白)が。

 

 

腕章を購入するためにビバホームへ行くなら、店舗在庫があるのか事前に調べてからにしましょう。

 

店内に在庫が残っているのかわかっているなら、無駄足になりません。

 

 

はじめに、ビバホームの公式ネットショップに入ります。

 

トップページに検索窓がありますから、そこに「腕章」と入力・検索します。

 

 

検索結果にいくつかの商品が出てきますので、それらの中から1つを選んで商品ページに入ります。

 

 

商品ページ内には「取り扱い店舗検索」のボタンがあるので、それを押すことで各店舗の在庫状況が出ます。

 

・腕章を売っている場所

 

ワークマン、東急ハンズ、ダイソー、ホームセンター(ホーマックやナフコなど)、セリア、ワークランドで買えます。

 

ネット通販

 

腕章を買えるお店の数は決して多いとは言えず、住んでいる地域によっては入手できないかもしれません。

 

その時は、ネットショップを利用することも検討してみてください。

 

 

大手のネットショップ・アマゾンでは、サクラクレパス・トラスコ・ソニック・コクヨ・ピカワン・ユニット・TOYO・ミワックスの商品を購入できます。

 

・アマゾン

 

 

 

・ヤフーショッピング

 

 

 

・楽天市場

 

 

以上、腕章を売ってる場所をご紹介しました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加