サクラクレパスはどこで買える?売ってる場所・販売店一覧
クレヨンとは違った独自の画材がサクラのクレパスですが、もしこの商品を買おうと思ったら、どこに売ってるのでしょう?
画材を取扱っているお店や文房具店以外にも買える場所ってあるのでしょうか?
今回の記事では、サクラクレパスの販売店舗・売り場を一覧にしてみました。
画材を取扱っているお店や文房具店以外にも買える場所ってあるのでしょうか?
今回の記事では、サクラクレパスの販売店舗・売り場を一覧にしてみました。
スポンサーリンク
クレパスとは、クレヨンとパステル両方の特徴を持ち合わせている棒状の絵の具で、株式会社サクラクレパスの商標名です。
柔らかく伸びが良いのが特徴で、混色や重ね塗りといった幅広い絵画表現に適しています。
そんなクレパスがどこで売ってるのか探した結果、これらの販売店舗を見つけました。
画材・文房具専門店の世界堂では、サクラクレパス太巻(単色)を販売しています。
カラーは以下の通りです。
また、クレパススペシャリスト・スペシャリストセット・太巻セット・ハイクオリティ太巻50色セットも売っています。
ドラッグストアのマツモトキヨシの場合、サクラクレパスふとまき16色(ゴムヒモ付)を置いている店舗も。
ですが、どの店舗にも置いている保証はありませんのでご注意ください。
ホームセンターのコーナンでは、クレパス16色セットを取り扱っていました。
また、単色の製品(ミドリ・アオ・クロ・ムラサキ・ダイダイイロ・コゲチャ・ウスダイダイ・アカ・ウスモモイロ・キミドリ・ミズイロ・シロ・キイロ)を置いていました。
ビバホームでは、サクラクレパス12色・16色・20色(ゴムヒモ付)を売っています。
また、単色の商品(きいろ・あお・あか・うすだいだい・きみどり・くろ・しろ・ちゃいろ・はいいろ・みずいろ・みどり・ももいろ・ぐんじょう・だいだい・むらさき・みかんいろ・しゅいろ・ふかみどり・おうど・こげちゃ)も購入できます。
ダイキやホーマックといったDCM系列のホームセンターでは、クレパス太巻(12色、20色)や水でおとせるしかくいクレパス12色を買えます。
また、クレパス太巻きの単色(赤・黄・黒・白)も売っています。
カインズホームでは、サクラクレパス16色・単色みずいろ・単色あかを売っています。
コメリでは、サクラクレパスふとまき16色や単色(白)を見つけました。
また、クレパス単色(しろ・あか・あお・きいろ・くろ・みどり・うすだいだい・ちゃいろ・きみどり・だいだい・はいいろ・みずいろ・おうどいろ)も。
ジョイフル本田には、サクラクレパス16色(ゴムヒモ付ケース)が。
ナフコでは、クレパス太巻12色が見つかりました。
家電量販店のヨドバシカメラでは、ほとんどの店舗の文房具・オフィス用品売り場でサクラクレパス16色セット・16色ソフトケース・12色セット・20色セットを売っています。
一部店舗ですが、クレパスの単色(あか・水色・くろ・しろ・あお・うす橙・きいろ・緑・桃色・むらさき・黄緑・だいだい・こげちゃ・灰色・茶色)も買えます。
ロフトには、サクラクレパスの太巻き16色だけがありました。
大型店舗のスーパーであるイオンでは、クレパス太巻16色を取り扱っている場合も。
ミスターマックスには、クレパス単色(キイロ・ウスダイダイ・チャイロ・アカ・モモイロ・ミズイロ・キミドリ・ミドリ・アオ・ハイイロ・クロ・シロ)がありました。
イトーヨーカドーでは、クレパス太巻(16色・20色)や単色(灰色・黄・水色・うすだいだい・緑・茶色・あか・黄緑・黒・青・白)のある店舗も。
手芸用品店の全国チェーン・ユザワヤでは、クレパス太巻12色セット(ゴムひも付き)・16色セット(ゴムひも付き)・20色セット(ゴムひも付き)・24色セット(ゴムひも付き)を売っています。
また、クレパス太巻の単色(しろ・みかんいろ・きみどり・しゅいろ・ちゃいろ・おうどいろ・レモンいろ・きいろ・あお・ももいろ・こげちゃ)も購入できます。
全国チェーンのおもちゃ店・トイザらスでは、サクラクレパス16色やコラボ商品であるサンエックスのすみっコぐらしクレパスを売っています。
また、上記の全国チェーンに限らず小規模な販売店でもサクラクレパスを購入できます。
株式会社サクラクレパスの公式サイトには取扱店舗の一覧が掲載されていますので、自分の家の近所に販売店がないか確かめてみてはどうでしょうか?
サクラクレパスを取り扱っている店舗は比較的多めなので、ネットショップを利用する機会は無さそうです。
ですが、今回の記事では購入方法の一つとして一応ご紹介しておきます。
有名なネットショップであるアマゾンでは、以下のサクラクレパスを注文できます。
店舗では見かけない商品も、かなり多く見つけられます。
以上、サクラクレパスを売ってる場所をご紹介しました。
サクラクレパスはどこに売ってる?販売店舗・売り場一覧
クレパスとは、クレヨンとパステル両方の特徴を持ち合わせている棒状の絵の具で、株式会社サクラクレパスの商標名です。
柔らかく伸びが良いのが特徴で、混色や重ね塗りといった幅広い絵画表現に適しています。
そんなクレパスがどこで売ってるのか探した結果、これらの販売店舗を見つけました。
画材、文房具専門店
画材・文房具専門店の世界堂では、サクラクレパス太巻(単色)を販売しています。
カラーは以下の通りです。
・レモンいろ
・黄色
・みかんいろ
・だいだい
・うすだいだい
・茶色
・おうどいろ
・こげ茶
・朱色
・赤
・桃色
・あかるい紫
・紫
・水色
・黄緑
・緑
・ふかみどり
・青
・群青
・あいいろ
・灰色
・くちばいろ
・黒
・白
・黄色
・みかんいろ
・だいだい
・うすだいだい
・茶色
・おうどいろ
・こげ茶
・朱色
・赤
・桃色
・あかるい紫
・紫
・水色
・黄緑
・緑
・ふかみどり
・青
・群青
・あいいろ
・灰色
・くちばいろ
・黒
・白
また、クレパススペシャリスト・スペシャリストセット・太巻セット・ハイクオリティ太巻50色セットも売っています。
ドラッグストア
ドラッグストアのマツモトキヨシの場合、サクラクレパスふとまき16色(ゴムヒモ付)を置いている店舗も。
ですが、どの店舗にも置いている保証はありませんのでご注意ください。
ホームセンター
・コメリ
コメリの店舗一覧
・コーナン
コーナンの店舗一覧
・ホーマック
ホーマックの店舗一覧
・ビバホーム
ビバホームの店舗一覧
・カーマ
カーマの店舗一覧
・ケーヨー
ケーヨーの店舗一覧
・カインズホーム
カインズホームの店舗一覧
・ダイキ
ダイキの店舗一覧
・ジョイフル本田
ジョイフル本田の店舗一覧
・ナフコ
ナフコの店舗一覧
コメリの店舗一覧
・コーナン
コーナンの店舗一覧
・ホーマック
ホーマックの店舗一覧
・ビバホーム
ビバホームの店舗一覧
・カーマ
カーマの店舗一覧
・ケーヨー
ケーヨーの店舗一覧
・カインズホーム
カインズホームの店舗一覧
・ダイキ
ダイキの店舗一覧
・ジョイフル本田
ジョイフル本田の店舗一覧
・ナフコ
ナフコの店舗一覧
ホームセンターのコーナンでは、クレパス16色セットを取り扱っていました。
また、単色の製品(ミドリ・アオ・クロ・ムラサキ・ダイダイイロ・コゲチャ・ウスダイダイ・アカ・ウスモモイロ・キミドリ・ミズイロ・シロ・キイロ)を置いていました。
ビバホームでは、サクラクレパス12色・16色・20色(ゴムヒモ付)を売っています。
また、単色の商品(きいろ・あお・あか・うすだいだい・きみどり・くろ・しろ・ちゃいろ・はいいろ・みずいろ・みどり・ももいろ・ぐんじょう・だいだい・むらさき・みかんいろ・しゅいろ・ふかみどり・おうど・こげちゃ)も購入できます。
ダイキやホーマックといったDCM系列のホームセンターでは、クレパス太巻(12色、20色)や水でおとせるしかくいクレパス12色を買えます。
また、クレパス太巻きの単色(赤・黄・黒・白)も売っています。
カインズホームでは、サクラクレパス16色・単色みずいろ・単色あかを売っています。
コメリでは、サクラクレパスふとまき16色や単色(白)を見つけました。
また、クレパス単色(しろ・あか・あお・きいろ・くろ・みどり・うすだいだい・ちゃいろ・きみどり・だいだい・はいいろ・みずいろ・おうどいろ)も。
ジョイフル本田には、サクラクレパス16色(ゴムヒモ付ケース)が。
ナフコでは、クレパス太巻12色が見つかりました。
量販店、小売店
家電量販店のヨドバシカメラでは、ほとんどの店舗の文房具・オフィス用品売り場でサクラクレパス16色セット・16色ソフトケース・12色セット・20色セットを売っています。
一部店舗ですが、クレパスの単色(あか・水色・くろ・しろ・あお・うす橙・きいろ・緑・桃色・むらさき・黄緑・だいだい・こげちゃ・灰色・茶色)も買えます。
ロフトには、サクラクレパスの太巻き16色だけがありました。
スーパー
大型店舗のスーパーであるイオンでは、クレパス太巻16色を取り扱っている場合も。
ミスターマックスには、クレパス単色(キイロ・ウスダイダイ・チャイロ・アカ・モモイロ・ミズイロ・キミドリ・ミドリ・アオ・ハイイロ・クロ・シロ)がありました。
イトーヨーカドーでは、クレパス太巻(16色・20色)や単色(灰色・黄・水色・うすだいだい・緑・茶色・あか・黄緑・黒・青・白)のある店舗も。
手芸用品店
手芸用品店の全国チェーン・ユザワヤでは、クレパス太巻12色セット(ゴムひも付き)・16色セット(ゴムひも付き)・20色セット(ゴムひも付き)・24色セット(ゴムひも付き)を売っています。
また、クレパス太巻の単色(しろ・みかんいろ・きみどり・しゅいろ・ちゃいろ・おうどいろ・レモンいろ・きいろ・あお・ももいろ・こげちゃ)も購入できます。
おもちゃ店
全国チェーンのおもちゃ店・トイザらスでは、サクラクレパス16色やコラボ商品であるサンエックスのすみっコぐらしクレパスを売っています。
また、上記の全国チェーンに限らず小規模な販売店でもサクラクレパスを購入できます。
株式会社サクラクレパスの公式サイトには取扱店舗の一覧が掲載されていますので、自分の家の近所に販売店がないか確かめてみてはどうでしょうか?
・サクラクレパスを売ってる場所
トイザらス、イオン、イトーヨーカドー、世界堂、マツモトキヨシ、ロフト、ヨドバシカメラ、ミスターマックス、ホームセンターなどで買えます。
トイザらス、イオン、イトーヨーカドー、世界堂、マツモトキヨシ、ロフト、ヨドバシカメラ、ミスターマックス、ホームセンターなどで買えます。
ネット通販
サクラクレパスを取り扱っている店舗は比較的多めなので、ネットショップを利用する機会は無さそうです。
ですが、今回の記事では購入方法の一つとして一応ご紹介しておきます。
有名なネットショップであるアマゾンでは、以下のサクラクレパスを注文できます。
店舗では見かけない商品も、かなり多く見つけられます。
・16色(ゴムバンド付き)
・太巻(16色入、50色セット)
・ニュークレパス角型16色
・スペシャリスト(25色、36色、50色、85色)
・ほんとのクレパス16色復刻版
・クレパス10本(くろ、しろ、あか、あお、うすだいだい、むらさき、ちゃいろ、みどり、はいいろ、みずいろ、きいろ、ももいろ)
・クレパス消しゴム3本セット
・サンエックスのすみっコぐらしゴーゴースクールクレパス16色
・カミオジャパンのMEMORY NIGHT16色クレパス
・太巻(16色入、50色セット)
・ニュークレパス角型16色
・スペシャリスト(25色、36色、50色、85色)
・ほんとのクレパス16色復刻版
・クレパス10本(くろ、しろ、あか、あお、うすだいだい、むらさき、ちゃいろ、みどり、はいいろ、みずいろ、きいろ、ももいろ)
・クレパス消しゴム3本セット
・サンエックスのすみっコぐらしゴーゴースクールクレパス16色
・カミオジャパンのMEMORY NIGHT16色クレパス
以上、サクラクレパスを売ってる場所をご紹介しました。