スーツケースはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

スーツケースはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

海外旅行など比較的長期の旅をするなら、着替えや化粧品など多くの持ち物が入るバッグを用意する必要があります。

持ち物が多く入れられる定番といえば、スーツケース・キャリーケース・キャリーバッグですが、これってどこで売ってるのでしょうか?


今回の記事では、これらの商品の販売店舗・売り場を一覧にしています。

スポンサーリンク

スーツケース(キャリーケース)はどこに売ってる?販売店・売り場一覧


旅行する際に衣類などの荷物を持ち運ぶために用いられるのが、スーツケースです。

車輪とハンドルがついたものや、様々な大きさのものが存在します。


キャリーケースやキャリーバッグとも呼ばれているこちらの商品は、一体どこで売ってるのでしょうか?

購入できそうなお店を探してみたら、以下の販売店舗が見つかったのです。

小売店、量販店


ニトリでは、様々なタイプ(スリムフレームタイプ・トップオープン・フロントオープン折りたたみ・ジッパータイプ・拡張ジッパータイプ・スリムジッパータイプ・折りたたみ・フロントオープンジッパータイプ)のキャリーケースを売っています。

また、段差らくらく6輪キャリーカートsuisui(チドリ・ラベンダー)も買えます。


無印良品では、バーを自由に調節できるハードキャリーケース(20L・36L・75L・105L)を売っています。


東急ハンズでは、hands+のスーツケースライトシリーズを開発・販売しています。

また、メーカー品だと以下の商品を売っています。

・ロジェール(LOJEL) キューボ(CUBO) S スーツケース 37L カクタス

・イノベーターのエクストリームジャーニー、ジップキャリー

・ロコボックス(ワイン、ミントブルー、アイボリー、ブラック、ネイビー)

・オルティモのフラップオープンキャリー

ケユカでは、GrarifやWafleのスーツケースを購入できます。


ロフトでは、これらの商品を取り扱っています。

・水野鞄店のCコールマンファスナーキャリーケース(小型・大型)、ファスナーキャリーケース(中型)

・シフレのESCAPES小型スーツケース 容量30L ESC2188−48 ジッパーキャリーケース

・トリオのカーゴエアートランスファスナーキャリーケース(小型、中型)

・トリオのカーゴ大型スーツケース

・トリオのイノベーターフロントオープンワイドキャリーケース(小型)

・トレードワークスのビームスデザイン(フロントオープンスーツケース)

・伊藤忠リーテイルリンクのティエラル大型スーツケース(ブックオープン)、ティエラル小型スーツケース(フロントオープン)、中型スーツケース(ブックオープン)

・モズの小型スーツケース(トランク調)

ドンキホーテでは、プライベートブランドである「情熱価格」の商品を開発・販売しています。

・情熱価格PLUS×LEGEND WALKER軽量大容量&拡張ソフトキャリーケース

・ダブルキャスター軽量キャリーケース

・拡張機能付ソフトキャリー

・トップオープンキャリーケース

・ストッパー付き双輪キャスター搭載拡張式キャリーケース

家電量販店

・ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラの店舗一覧


・ビックカメラ

ビックカメラの店舗一覧

家電量販店のヨドバシカメラでは、ほとんどの店舗でこれらの商品を売っています。

・アウトドアプロダクツのスーツケース拡張タイプ

・サムソナイトのスーツケースヴォラントスピナー55EXP

・スカイナビゲーターのスーツケース

・サムソナイトのアメリカンツーリスタースーツケースインスタゴン

一部店舗では、以下の商品も買えます。

・ティーアンドエスのLegend Walker(ストッパー付ダブルキャスターファスナーキャリー)

・アジアラゲージのスーツケース(アルミニウムフレーム)

・TRADE WORKSのビームスデザイン(フロントオープンスーツケースハードタイプ)

・リモワのスーツケースオリジナル

ビックカメラでは、アジアラゲージのスーツケース(ハードキャリー)を買えます。

ホームセンター


カーマやホーマックなどDCM系列のホームセンターでは、エンドー鞄の4輪キャリー(S・XS・M・L)やGRAND4輪ビジネスキャリーを買えます。


カインズホームでは、ファスナーキャリーバッグやコインロッカー対応キャリーを売っています。


コーナンでは、スーツケースやバーコのキャリーケースを置いていました。


コメリでは、コメリセレクトのスーツケース(ダブルホイールキャスター)を売っています。


ナフコでは、ジッパーキャリーやキャリーケースを取り扱っています。


IKEA(イケア)では、ヴェルデンスという商品を売っています。

スーパー

・イオン

イオンの店舗一覧


・コストコ

コストコの店舗一覧


・ミスターマックス

ミスターマックスの店舗一覧


・イトーヨーカドー

イトーヨーカドーの店舗一覧


・トライアル

トライアルの店舗一覧

コストコでは、以下の商品を売っています。

・リカルドビバリーヒルズのスピナーキャリーオンスーツケース

・スティーブマデンのスピナーポリカーボネート製スーツケース

・DELSEY PARISのスーツケース

・ACEのワールドトラベラーエラコールスーツケース、イグザクトハードボディスーツケース、オービターハードスーツケース、ワールドトラベラーエラコールスーツケース

イオンでは、オリジナルブランドであるトップバリュの軽量ジッパーキャリーケースを売っています。

また、これらの商品も見つかりました。

・タビテクトのジッパーキャリーケース

・ベネトンのジッパーキャリーケース

・JAL×イオンの4輪ソフトキャリースーツケース

・カンゴールスポーツのフレームキャリーケース、エッジジッパーキャリーケース

ミスターマックスでは、ストッパー付きWキャスター拡張キャリーケースやファスナーキャリーケースを取り扱っていました。


トライアルでは、アジアラゲージのジッパーハードキャリーを置いていました。


イトーヨーカドーでは、ACEのZIPキャリーエキスパンダブル・フレームスーツケース・ジッパースーツケースを取り扱っていました。

デパート、百貨店


大丸や松坂屋では、ゼロハリバートンのキャリーケースを取り扱っていました。


三越や伊勢丹では、これらの商品を置いていました。

・プロテカのフィーナST

・サムソナイトのスーツケース(アジオ、マイトン、ミンター、アピネックス、スピナー、アイレア、シーライト、ライトボックス)

・エースのスーツケース

・ロジェールのハードスーツケース

高島屋には、プロテカのスーツケース(マックスパス3・コーリー)がありました。


そごうや西武百貨店には、これらの商品が。

・ソルガードの時短スーツケース

・プロテカのコーリースーツケース(ジッパータイプ)、マックスパス

・ローリンクのFLEXフォーダブルスーツケース

また、スーツケースのメーカーであるサムソナイトの公式サイト内には、自社商品の販売店舗を掲載しています。

近所に販売店があるか、探してみてはどうでしょうか?


・スーツケース(キャリーケース)を売ってる場所

ビックカメラ、ホームセンター、百貨店、無印良品、ロフト、ケユカ、ドンキホーテ、イオン、コストコ、ミスターマックス、イトーヨーカドー、トライアル、東急ハンズ、ヨドバシカメラで買えます。

ネット通販

スーツケース(キャリーケース)を買える店舗は、かなり多い印象があります。

入手自体は困りませんが、店舗から持ち帰るのが大変ならネットショップで注文するのも手です。


以上、スーツケース(キャリーケース)を売ってる場所をご紹介しました。