六角レンチはどこで買える?売ってる場所・販売店一覧

六角レンチはどこで買える?売ってる場所・販売店一覧

六角穴付きボルトや六角穴付き止めねじを締めたり緩めたりしなければならない状況になったら、六角レンチを用意する必要が出てきます。


これって、どこで売ってるのでしょうか?

工具を取り扱っているお店といえばホームセンターですが、他にも買える場所はあるのでしょうか。


今回の記事では、六角レンチの販売店舗・売り場を一覧にしています。

スポンサーリンク

六角レンチはどこに売ってる?販売店舗・売り場一覧


主に機械設備・自転車の組み立て・家具の組み立てなどで使う機会がある、六角レンチ。

L型・T型・折りたたみ式といった種類が存在で、売っているのはほとんどがL型です。


そんな六角レンチですが、こちらの工具はどこに売ってるのでしょう?

購入できそうなお店を探してみたら、以下の販売店舗を見つけることができました。

100均(100円ショップ)


100均(100円ショップ)のダイソーでは、様々なタイプの六角レンチ(10本セットリング付・8本セットホルダー付・7本アルミセット折り畳み式)を取り扱っていました。


ワッツでは、六角レンチ(8本セット)を置いていました。


セリアには、8本セットやリングホルダー付き6サイズの六角レンチがありました。

ホームセンター


ホームセンターのビバホームでは、ANEXの六角レンチドライバーやスリムオフセット六角セットを売っています。


カーマやホーマックなどDCM系列のホームセンターでは、DCMオリジナルの六角レンチセットを買えます。

また、兼古製作所のANEX六角レンチドライバーやT型六角レンチドライバーも取り扱っていました。


カインズホームでは、カインズオリジナルの六角棒レンチ(ミリ)・KUROCKERSショート六角棒レンチ(ミリ)・KUROCKERSボールポイント六角棒レンチ(インチ)を売っています。


コーナンでは、以下の商品が見つかりました。

・トラスコ中山の六角棒レンチ(標準タイプ、ショートタイプ、セット)

・ベッセルの六角レンチ(ショートタイプ)

・スーパーツールの六角棒レンチ(9本組)

コメリでは、以下の商品を取り扱っていました。

・エイトの六角棒レンチ

・六角棒レンチ8本組み

・折込式六角レンチ8点セット

・BESTの六角棒レンチ

・サンフラックの六角棒キーレンチ

ナフコでは、以下の商品を置いていました。

・六角レンチセット

・エンジニアの六角レンチセット(ミリサイズ)

・ベッセルの六角レンチ(ショートタイプ)

ジョイフル本田には、これらの商品がありました。

・ミヤコ株式会社の六角レンチ

・ANEXの兼古製作所のビットホルダー付L型六角レンチ、スリムオフセット六角レンチ(4本リング付)

量販店、小売店

・東急ハンズ

東急ハンズの店舗一覧

東急ハンズでは、エイトの六角レンチやリング付き六角スパナセット(8本組)を売っています。

また、HANDI WORKの六角レンチセット(9本組)も買えます。

スーパー

・イトーヨーカドー

イトーヨーカドーの店舗一覧


・トライアル

トライアルの店舗一覧


・イオン

イオンの店舗一覧

大型店舗のスーパーであるトライアルでは、プロモートのリング付六角棒レンチ(8本組)を購入できます。


イトーヨーカドーでは、豊光の六角レンチセット(8本組)を置いている店舗も。


イオンでは、高儀のリング付六角棒レンチ(ミリ)を取り扱っていました。

家電量販店

・ビックカメラ

ビックカメラの店舗一覧


・ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラの店舗一覧

家電量販店のヨドバシカメラでは、一部店舗のDIY・工具売り場でエンジニアの六角レンチセット(ミリサイズ・インチサイズ)やホーザンの六角レンチセットを買えます。


ビックカメラでは、エコー金属の六角レンチ(8P)を売っています。

・六角レンチを売ってる場所

100均(100円ショップ)、イトーヨーカドー、東急ハンズ、イオン、トライアル、ホームセンターで買えます。

ネット通販

六角レンチを買うことのできる店舗は、ホームセンター以外にもいくつか発見できました。

ネットショップでも購入できますが、近所でも入手できるものをわざわざ注文する必要も無さそうです。


以上、六角レンチを売ってる場所を紹介しました。