ペットカートはどこで買う?売ってる場所・販売店一覧

ペットカートはどこで買う?売ってる場所・販売店一覧

ペットと一緒に外出先まで行動するために、乗せるためのペットカーを探している方もいるでしょう。


ですが、これってどこへ行けば売ってるのでしょうか?

ペットショップでも取り扱っているのでしょうか。


こちらの記事では、ペットカートの販売店舗・売り場を一覧にしてみました。

スポンサーリンク

ペットカートはどこで売ってる?販売店舗・売り場一覧


犬や猫などのペットを乗せて移動するためのペットカートを買っておけば、ペットを疲れさせることなく長距離を移動可能です。

屋外で使用することを想定して作られていて、折りたたみ式で比較的持ち運ぶのが簡単なタイプもあります。


そんなペットカートですが、一体どこに売ってるのでしょう?

購入可能なお店を探してみましたが、販売店舗の数は少なめな印象があります。

ホームセンター


ダイキやホーマックなどDCM系列のホームセンターでは、リッチェルのペットカート「ミニモ」「エルフィ」を買えます。


カインズホームでは、カインズオリジナルのペット用カート(3輪ミッキーマウス・3輪迷彩柄)を売っています。


コーナンでは、以下の商品が見つかりました。

・マルカンのおでかけカート(多頭用BIG)

・GEXのわんわんカート(多頭用DXplus-N)

・リッチェルのペットバギー

コメリでは、コメリオリジナルのPetamiペットカート(ネイビー・グレー・ベージュ)を開発・販売しています。

また、ペッツバリューのピッコロカーネペットカートベーネやGEXのわんわんカート(多頭用DXplus)のある店舗も。


ペットカートを購入しにカインズホームへ行くとしたら、店舗在庫の有無を事前に調べてから行きましょう。

店内に在庫があるか事前に知っているなら、無駄足にはならないでしょう。


まず、カインズホームの公式ネットショップへ行ってください。


公式ネットショップのトップページに検索窓が置かれているので、そこに「ペットカート」と入力・検索。

すると検索結果にペットカートが出てきますので、それらの中から1つを選択し商品ページに入ってください。


商品ページ「店舗取り置き」の中にある「店舗を変更する」と書かれた部分を押せば、各店舗の在庫状況がわかるのです。

ペットショップ

・Coo&RIKU

Coo&RIKUの店舗一覧


・イオンペット

イオンペットの店舗一覧


・ペットの専門店コジマ

ペットの専門店コジマの店舗一覧

ペットショップのチェーン店・イオンペットでは、コムペットのミリクランアルファを取り扱っていました。


ペットの専門店コジマでは、コジマオリジナルのCoConteペットカート(グレー・ブルー・オリーブグリーン)を売っています。

また、GMPインターナショナルのエアバギードッグカートフレームを置いている店舗も。


Coo&RIKUでは、ペットカートミニモやおでかけカートFitを購入できます。

スーパー

・コストコ

コストコの店舗一覧

外資系の大型店舗スーパー・コストコでは、ペティークのブリーズジョガーペットカートを買えます。


また、ペットカートのメーカーであるコムペットの公式サイトでは販売店舗の一覧が掲載されています。

近所にペットカートを取り扱っているお店があるか、確かめてみてはいかがでしょうか。


・ペットカートを売ってる場所

ホーマック、イオンペット、コメリ、ペットの専門店コジマ、カーマ、ケーヨー、Coo&RIKU、ダイキ、コーナン、コストコ、カインズホームで買えます。

ネット通販

ペットカートは、一部のホームセンターやペットショップなどで購入できます。

ただし全てのチェーン店で取り扱っているわけではないようで、中には一切置いていない企業もある模様。


お近くのホームセンターやペットショップで購入できなかった場合、ネットショップに頼るのも手です。


大型ネットショップ・アマゾンでは、以下のペットカートを購入できます。


以上、ペットカートを売ってる場所をまとめて一覧にしました。