サイン色紙はどこで買える?売ってる場所・販売店一覧

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

サイン色紙はどこに売ってる?買える場所・販売店を調査!

著名人からサインを書いてもらうためのサイン色紙を用意しておきたい場合、どこへ行けば売ってるのでしょうか?


色紙には、多種多様なデザインの商品が存在します。

ですが、書いていただいたサインが映えるためには、できるだけ飾りや柄のない無地のものを選びたいものです。


今回の記事では、サイン色紙の販売店舗・売り場を一覧にしてみました。

スポンサーリンク

サイン色紙はどこに売ってる?


サイン用の色紙を購入しようと思ったら、サインや寄せ書きに適した無地の色紙を選べば、問題ありません。

素材は、画仙紙や奉書紙のものが一般的です。


ごく一部ですが、中には「サイン色紙」という商品名になっているものも。

これらの商品がどこで売ってるのか探してみた結果、これらの販売店舗が見つかったのです。

ホームセンター


・ビバホーム

・ジョイフル本田

・カインズホーム

・ナフコ

・カーマ

・コーナン

・ダイキ

・コメリ

・ホーマック

・ケーヨー

ホームセンターのビバホームでは、今村紙工の色紙(奉書)を売っています。


ホーマックやケーヨーなどDCM系列のホームセンターでは、マルアイのサイン色紙10Pや色紙奉書を買えます。


カインズホームでは、色紙(画仙・奉書)を売っています。


コーナンには、呉竹精昇堂の色紙(画仙)やマルアイの色紙画仙がありました。


コメリでは、色紙(奉書)が見つかりました。


ナフコでは、呉竹の色紙奉書5枚入りを取扱っていました。


ジョイフル本田では、マルアイのシショウ大色紙奉書を置いていました。

100均(ダイソーなど)


・キャンドゥ

・ダイソー

・ワッツ

・セリア

100均(100円ショップ)のキャンドゥには、色紙の白無地(2枚入り)がありました。


ダイソーでは、色紙(無地)や色紙2つ折り両面無地(大、中)を置いていました。


ワッツでは、2つ折り色紙(オフホワイト)を取扱っていました。

家電量販店


・ヨドバシカメラ

大手の家電量販店・ヨドバシカメラの場合、一部店舗に限られますが文房具の売り場でエヒメ紙工のサイン用色紙(10枚)やあかしやの色紙奉書(2枚入り)を売っています。

量販店、小売店


・ハンズ

・ロフト

ハンズでは、ハンズオリジナルの色紙(奉書1枚)やマルアイの色紙(奉書)を売っています。


ロフトでは、アートプリントジャパンの色紙(奉書大・奉書小)を売っています。

スーパー


・イトーヨーカドー

・トライアル

大型店舗スーパーのイトーヨーカドーの場合、呉竹の色紙(奉書5枚入り、奉書3枚入り)やシノコマの色紙(奉書)を取扱っている店舗も。


トライアルには、呉竹の色紙(奉書1枚入り・画仙2枚入り)がありました。


サイン色紙を買うためにヨドバシカメラ・ハンズ・ビバホーム・カインズホームへ行くなら、店舗在庫の有無を確かめておきましょう。

店内在庫が残っているか事前に知っていれば、無駄足になりません。


まず、ヨドバシカメラ・ハンズ・ビバホーム・カインズホームへの公式ネットショップへ行ってください。


各ネットショップのトップページに検索窓が設置されているので、そこに「サイン色紙」や「色紙」と入力・検索します。


検索結果に商品が表示されたら、それらの中から欲しい物を選びます。


選んで入った商品ページの中に「取り扱い店舗検索」などと書かれたボタンがあるでしょうか。

そこをタップすれば、各店舗の在庫状況が出てきます。


また、色紙のメーカーであるササガワの公式サイト内では、自社製品の販売店を一覧にしています。

ここに載っているお店すべてがサイン色紙を取扱っている保証はありませんが、自宅の近くで買えるお店はあるか参考にしてみてください。


・サイン色紙を売ってる場所

トライアル、ヨドバシカメラ、100均(ダイソーなど)、ロフト、ハンズ、ホームセンター、イトーヨーカドーで買えます。

ネット通販


サイン色紙を購入できる場所は意外と多く、すぐに必要になった緊急時にも入手できるでしょう。

いざという時すぐに用意できるように保管しておきたいなら、ネットショップでまとめ買いするのも手です。


有名ネットショップのアマゾンでは、長門屋商店・エヒメ紙工・わがみ小路・弘梅堂のサイン色紙を買えます。


以上、サイン色紙を売ってる場所をご紹介しました。