セイコーマートCMの出演者一覧。あの外国人女性や男性は何者?

セイコーマートCMの出演者一覧。あの外国人女性や男性は何者?

 

セイコーマートのCMには、気になる外国人女性や男性が出演しています。

 

 

また、CM内や店内ではオリジナルソングが流れているのですが…

 

その曲を歌っている人って、一体誰なのでしょうか?

 

 

CMなどの出演者を思い出し、一覧にしてみました。

 

するとやはり、北海道出身だったり在住しているタレントや俳優の名前が。

 

 

その中に、あなたが知りたかった人がいるかもしれません。

 

スポンサーリンク

セイコーマートのCMに出演している、外国人の女性は誰?

 

近年セイコーマートのCMに出演するようになった、外国人の女性が気になっている人は多いと思います。

 

 

あの人って、海外の女優なのでしょうか?

 

 

実は…

 

日本で活動されている、ナタリーエモンズさんという方だったのです。

 

ナタリーエモンズ

 

ナタリーエモンズさんは、主にセイコーマートのワインのCMを担当。

 

「トリバゴのCMの人」として知っている人も多いでしょう。

 

 

彼女はアメリカでウェイトレスを務めながら、芸能界入りを目指していました。

 

 

日本人の友人からの影響で、日本の文化に興味を持ち始めたのです。

 

ジブリ映画をきっかけに、日本語の歌を歌うようになりました。

 

 

2010年からは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのシンガーやMCで活躍。

 

ユニバーサル・レインボー・サーカスというショーで主役に抜擢され、数々の賞を受賞しました。

 

 

その頃、ジブリ映画のテーマソングをカバーした動画がYahoo Japanで紹介された事から、大きな話題となりました。

 

2012年には日本国内の音楽番組に出演し、日本語の歌を披露しました。

 

 

2014年には、宿泊施設ポータルサイト「トリバゴ」のCMに起用されたのを期に、大ブレイクしました。

 

 

そしてご存知セイコーマートや日本通運に加えて、スピードラーニングのイメージキャラクターとして引っ張り凧となりました

 

 

2017年には「2017年上半期テレビCMタレントランキング」の放送ランキングにおいて4位に入賞するなど、人気者としての地位も獲得しています。

 

セイコーマートのCMに出ている、男性や俳優は誰?

 

「セイコーマートのCMに出演している、あのおじさんって誰?」

 

 

セイコーマートCMの出演者には、北海道に縁のある芸能人や俳優も。

 

各メディアで馴染みのある男性をご紹介しましょう。

 

長谷川初範

 

紋別市出身の長谷川初範さんは、長い間セイコーマートのワインのCMを担当していました。

 

スポンサーリンク

 

近年はナタリーエモンズさんが出演しはじめたことで、出演数はめっきり減ってしまいましたが…

 

クリスマスのケーキやオードブルなど、大きなイベントに関連したCMへの出演は続いています。

 

 

長谷川初範さんは、若手時代に特撮「ウルトラマン80」の主人公・矢的猛役を担当していたことでも知られている、ベテラン俳優です。

 

彼の初出演の作品でもあります。

 

 

1991年にはフジテレビの月9ドラマ「101回目のプロポーズ」において、主人公(武田鉄矢さん)のライバル役として出演します。

 

 

太平記など、複数のNHK大河ドラマに出演。

 

春よ、来いなどNHK朝ドラにも複数出演しています。

 

 

膨大な数のサスペンスドラマに出演するなど活躍。

 

主に、知的な悪役を演じる傾向の強い長谷川さんですが…

 

 

近年出演した作品で異色のものとしては、「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」でしょうか。

 

 

俳優活動のほかにも、杖道・修斗・居合道・スキー・バスケットボール・空手・レスリングといった、実に様々な武道やスポーツを経験しています。

 

小学生時代から習っていた剣道では、全国大会で入賞するなどの実力を持っています。

 

上杉周大

 

上杉周大(うえすぎしゅうた)さんは、主に店員役として制服を着て出演しています。

 

 

上杉さんは、1982年生まれの札幌市出身です。

 

タレント・ミュージシャンとして、主に地元での活動を続けています。

 

 

北海道のタレントである彼が知名度を上げるきっかけとなったのは、地元のインディーズバンドを紹介する番組への出演がきっかけだとか。

 

初出演に意気込みも高く出現した彼は、スタッフの目に留まりました。

 

 

2007年にスタートした、北海道ローカルの深夜番組「ブギウギ専務」。

 

スポンサーリンク

 

番組内の架空のPR会社「上杉ポンプ商会」の、ウエスギ専務役で出演しています。

 

 

これをきっかけに、次第に人気者として地位を不動なものとしていきます。

 

 

特にブレークの端緒となったのは、北海道縦断600kmと徒歩で歩ききった一大企画「ブギウギ奥の細道」。

 

これを完遂し、爆発的な人気を獲得したことにあります。

 

 

ロケが始まった当初は、奇異な目で見られることが多かったそうですが。

 

今では若者だけでなく、幅広い年齢の方からも声をかけられるほどに。

 

 

地元北海道では、愛されるタレントとして高い人気を誇るほどです。

 

 

最近では「タレントもボーカルも、どちらも自分のあり方」と考え、地元北海道にこだわりを持ち活動を続けています。

 

林家たい平

 

「笑点」でおなじみの林家たい平さんも、100円パックの惣菜のCMに数回出演しています。

 

 

古くから日曜の夕方に放送されている、長寿演芸番組である笑点。

 

ここでオレンジ色の召し物に袖を通し、様々なお題に対して体を使った回答が多め。

 

 

彼には、意外な経歴があります。

 

 

埼玉県の秩父市で生まれ育ち、地元にある高校を卒業した後に落語界に入ったように考えられる事が多いのですが…

 

実は、高校卒業後は東京都にある美術大学に入学しており、美術大学のデザイン学科を卒業した上で落語家への道を歩み始めました。

 

 

言わずもがな、数多く活躍している落語家の中でもデザイン学科から落語家になったという方は居らず。

 

極めて珍しい、異色の経歴を有している落語家です。

 

 

そのため、今日においては落語家として活躍する傍ら、母校の美術大学にて客員教授としても教鞭をとっているのです。

 

将来を担う若い生徒達に、様々な観点から指導をしています。

 

スポンサーリンク

 

そして、林家たい平さんが愛嬌のあるキャラクターで認知されているのは、師匠から教え込まれた人間性が芸に現れるという理念が関係しているためです。

 

セイコーマートのCMソングや店内で流れている曲を歌っているのは誰?

 

セイコーマートのCMソングや店内BGMとして流れている、あのおなじみの曲。

 

(「曲名:「食べることは美味しいこと」)

 

 

誰が歌っているのでしょうか?

 

この曲も、北海道にゆかりのある方が歌っているのです。

 

 

YASUさんという方で、HBCラジオ「カーナビラジオ午後一番!」のパーソオナリティーを1996年から担当し続けています。

 

 

元々はバンド「ストリート・ダンサー」のボーカルで、上記番組内でも歌声を度々披露しています。

 

歌手活動の一環として、テレビCMやラジオCMの仕事も請け負っています。

 

 

群馬県出身ですが1995年に北海道に移住し、すっかり道民として定着しました。

 

 

声優の経験もあり、ピクサー(現:ディズニー)映画「ファインディング・ニモ」や「Mr.インクレディブル」のキャラクターの声も担当していました。

 

 

かつて、花王の洗剤「アタック」のCMも担当しましたが…

 

CMの最後に流れる「アタック〜!」はYASUさんの声で、この部分は長年使われ続けています。

 

セイコーマートのCM・出演者一覧

 

セイコーマートCMには、他にも様々な出演者一覧がいます。

 

 

・谷啓

 

主に、セイコーマート初期CMを担当。

 

ほとんどナレーションでしたが、一部顔出しの出演も。

 

 

・川上勝由

 

セイコーマートの焼酎「長次郎」のCMといえば、豪快な笑いでお馴染みのこの人。

 

 

・里田まい

 

長年「カントリー娘。」のメンバーを務め、メジャーリーガー田中将大さんと結婚した、札幌市出身の里田まいさん。

 

実は、過去にアイスのCMに出演したことがあります。

 

 

・アンジェラ佐藤

 

札幌市出身で、テレビ東京の「TVチャンピオン」で注目を浴びて以来、フードファイターとして活躍。

 

セイコーマートのクラブカードCMでは、上杉周大さんと共演していました。

 

 

・mik-an(唯月ふうか)

 

札幌市出身で、ホットシェフのCMに出演。

 

 

・佐々木もよこ

 

パスタのCMに出演。

 

 

・クリス・ハート

 

ワインのCMに出演。

 

アメリカ・サンフランシスコ生まれで、2009年に日本に移住。

 

2013年には、NHKの紅白歌合戦に出場しました。

 

2017年に、日本国籍を得ています。

 

 

セイコーマートのCM動画や店内BGM「食べることは美味しいこと」は、セイコーマート公式サイトで配信中です。

 

セイコーマートの公式サイト

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加