ハリーポッターが死ななかった理由。最後に生き返ったのはなぜ?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ハリーポッターが死ななかった理由。最後に生き返ったのはなぜ?

疑問6

 

シリーズ最後の作品「ハリーポッターと死の秘宝・PART2」のラストでは、ハリーがヴォルデモート卿が放った死の呪文を受けていました。

 

なのに、なぜ彼は生き残ったのでしょうか?

 

 

すでに死んだはずのダンブルドアと再会したことから、ハリー自身も命を落としたものと思われますが…

 

その後、なぜかあっさりと生き返ったのです。

 

 

死の呪文・アバダケタブラをかけられたのに死ななかった理由って、劇中で説明されていたのでしょうか?

 

スポンサーリンク

ハリーポッター自身も、ヴォルデモートの分霊箱のひとつだった

 

ハリーポッター自身が分霊箱(ヴォルデモートの魂の一部を封印したもの)だということは、作中でも語られていましたよね。

 

 

「7月の終わりに、自分を倒す者が生まれる」といった内容の予言に、脅威を感じたヴォルデモート。

 

その予言の条件に当てはまったのが、ハリーとネビルでした。

 

 

ヴォルデモートは、まだ赤ん坊のハリーを消すためにゴドリックの谷へ出向きます。

 

両親(父・ジェームズと母・リリー)をさつ害し、魔の手はハリーポッター自身にも及びます。

 

 

ヴォルデモートは、死の呪いをハリーに放ちます。

 

しかしハリーは、リリーの愛によって生み出された護りの魔法によって守られます。

 

 

死の呪文が自身に跳ね返り、自分の肉体を失うヴォルデモート。

 

 

同時に、ヴォルデモートの魂の一部がハリーに入ります。

 

ハリー自身が分霊箱の一つになった瞬間でした。

 

 

体を失ったヴォルデモートはどうなったのか?というと…

 

あらかじめ分霊箱に魂を分けていたおかげで、完全に死なずには済みました。

 

 

しかしその後は霊体のような存在になり、第1作「賢者の石」の時まで姿をくらますハメになります。

 

 

分霊箱を全て壊さなければ、ヴォルデモート卿を倒すことは不可能。

 

なのでハリーは前に出て、自ら死の呪文・アバダケタブラを受けたのでした。

 

 

しかし、彼も一緒に命を落とすならともかく…

 

分霊箱だけが破壊され、ハリーだけは生き残ったのです。

 

 

彼だけが死ななかった理由って、何なのでしょうか?

 

ハリーポッターが最後に死ななかった理由その1・母の愛に守られた?

 

「ハリーポッターと死の秘宝・PART2」の最後。

 

ハリーは、ヴォルデモートが放ったアバダケタブラを受けます。

 

 

受けたのは死の呪文なので、普通ならそのまま命を失ってしまいます。

 

 

しかしハリーは、辺りが白色で統一されたキングス・クロス駅に似た場所にいました。

 

床には、弱った赤ん坊のようなものが転がっていました。

 

 

そこで、死んだはずのダンブルドアが登場。

 

その物体が、長年ハリーの中で生き続け破壊されたばかりの分霊箱だと説明。

 

 

映画では、ハリー自身が帰りたいと望むことで目を覚ましました。

 

 

これだけだと…

 

「分霊箱が身代わりになって生き残ったの?」

 

「主人公補正で生き返ったの?それって、なんかずるくない?」

 

 

そんな疑問を抱いてしまうかもしれません。

 

 

しかし、原作の小説ではもう少し詳しく説明がされています。

 

 

「炎のゴブレット」において、ヴォルデモートの肉体が復活。

 

しかし復活の儀式に、敵(かたき)の血を必要としていました。

 

 

かたきとは、ハリーポッターのこと。

 

彼の血を使い再生したことで、ヴォルデモートの中にもハリーの血が一部流れているという状態に。

 

 

そのせいで、ハリーとヴォルデモート二人の体の中にリリーの護りの魔法が存在していることになるのです。

 

 

さらに、ヴォルデモートが生存している限りハリーポッターも生きられるということも。

 

 

このような普通ならあり得ない特殊な条件により、ハリーは生き残ったのです。

 

 

そしてもうひとつ、ハリーが死ななかった理由があるのです。

 

ハリーポッターが最後に死ななかった理由その2・ニワトコの杖に守られた?

 

ハリーが最後に死なない理由2つめは、ヴォルデモートが持っていたニワトコの杖です。

 

 

簡単に説明すると…

 

ニワトコの杖が所有者の命を奪うことは、まず無いから。

 

 

ニワトコの杖は、他の杖と比べて特に忠誠心が強いのです。

 

誰でも使って良いわけではなく、所有者以外の者が使用しても大した効果を発揮しません。

 

 

ヴォルデモートは、ニワトコの杖の所有者ではありませんでした。

 

 

彼自身の魔力が強いため、強力な呪文を次々と放つものの…

 

無理に使用し続けていたためか、杖に亀裂が走ります。

 

 

実はニワトコの杖の所有者は、ハリーポッターでした。

 

なので、ヴォルデモートがニワトコの杖から放った死の呪文は、ハリーに通じません。

 

 

ハリーポッターが放ったエクスペリアームズが、死の呪文を跳ね返し…

 

跳ね返った呪文を自ら受けたヴォルデモートは、自爆する形で消滅したのです。

 

 

なぜハリーポッターが、ニワトコの杖の所有者になっていたのか?というと…

 

以下のような経緯があったから。

 

 

1作目「賢者の石」時点でのニワトコの杖の所有者は、ダンブルドアでした。

 

 

もともとは、グリンデルバルドが盗み出したものでしたが…

 

若い頃に彼との決闘で勝利して、所有権を得ていたのです。

 

 

(※今後「ファンタスティックビースト」の続編において、決闘シーンが描かれると思われますが)

 

 

その後「謎のプリンス」において、ドラコマルフォイがダンブルドアに呪文をかけて杖を奪います。

 

この事により、所有権がマルフォイへと移ります。

 

 

そして「死の秘宝・PART1」では、ハリーがマルフォイの杖(ニワトコの杖ではない)を奪いました。

 

 

その行動がきっかけで、ニワトコの杖はハリーポッターをドラコマルフォイに勝利した者とみなします。

 

この時点で、杖の所有権はハリーポッターに移っていたのでした。

 

 

ハリーポッターは「蘇りの石」で生き返ったわけではない

 

ちなみにハリーポッターは、蘇りの石の力で生き返ったわけではありません。

 

 

蘇りの石は、3つある死の秘宝のひとつ。

 

 

「死の秘宝は死を克服する」というセリフから、あたかも「死者を蘇らせる効果を持っている?」

 

…と勘違いしがちなのですが。

 

 

この石の効果は、「死んだ者と再開し会話が出来る」のみ。

 

残念ながら、一度死んでしまった人間を生き返らせることは出来ないのです。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加