くら寿司の持ち帰り・単品の注文は可能か?

くら寿司の持ち帰り・単品の注文は可能か?

 

回転ずしの有名チェーンである「くら寿司」は、お寿司の持ち帰りをすることができるようになっています。

 

 

持ち帰りする場合は、他の回転寿司チェーン店と同じように専用のセットが用意されています。

 

その中からすきなセットを選んで購入し、家へ持ち帰るわけです。

 

 

お店にいなくてもくら寿司のお寿司を食べることができるという点で便利なのですが…

 

この方法だと、寿司ネタの構成を自分で決められないのが難点ですよね。

 

 

やっぱり、自分好みの寿司ネタを単品で注文してセットを作る方がいいのですが…

 

くら寿司の場合は、そういったことはできるのでしょうか?

 

スポンサーリンク

くら寿司寿司での持ち帰り・単品で注文することはできるのか?

 

全国に出店されている有名回転寿司チェーン「くら寿司」では、お持ち帰り自体は可能です。

 

では、単品のネタをお持ち帰りすることってできるのでしょうか?

 

 

誰もが知っている回転寿司チェーン「くら寿司」の多くの店舗には人数に合わせた持ち帰りセットが用意されており、その中から選ぶことが出来ます。

 

 

では、単品のネタをお持ち帰りすることは可能なのでしょうか?

 

早速、結論を言いますと…

 

 

くら寿司では、単品でも持ち帰りが可能となっています!

 

 

ただ1品だけ注文するということはできず、4皿以上での販売となっています。

 

もっとも、1品だけ注文する人はいないでしょうけど…

 

 

また、持ち帰れる商品はくら寿司の厨房で製造されている持ち帰り可能商品のみとなっています。

 

レーンに流れている寿司ネタを取って購入することは出来ません。

 

 

キャンペーンや季節限定商品の中にも持ち帰れる商品がありますので、注文する際に確認をすることが必要です。

 

また店舗によって持ち帰れる商品が異なる場合がありますので、このあたりも直接店舗で問い合わせることが必要です。

 

 

くら寿司の商品を持ち帰りたい場合はあらかじめ予約をしておくと待たされずに済み、有意義に時間を使うことができるでしょう。

 

 

お寿司を注文できるのは当然ですが…

 

他にもくら寿司特製の赤だしや粉末緑茶、イタリアンティラミス、チーズケーキ、チョコレートケーキ、シューアイス、豆乳アイス、果実シャーベット、スティックポテト等といったスイーツやサブメニューも販売しています。

 

また、わさびをたっぷりとつけたい人達のためには、チューブ入りの生わさびも販売しています。

 

 

お寿司を美味しく味わうために必要なものは、くら寿司で購入出来るようになっています。

 

醤油やガリは、全ての持ち帰り品に規定量がついて来ます。

 

 

追加をしたい人達のためには、醤油・甘だれ、ガリを1袋ずつ販売してくれますので、好みの味つけで楽しむことが出来ます。

 

 

くら寿司のお寿司は、化学調味料・人工甘味料・合成着色料・人工保存料といったものが一切含まれず、無添加なのが特徴です。

 

安心して購入し、食べることが出来ます。

 

まとめ

 

・くら寿司では、単品で好みの寿司ネタを持ち帰り可能となっている。

 

・レーンに流れているお寿司を取ることはできず、注文して厨房で作ってもらう形になる。

 

・寿司ネタはもちろん、スイーツ類も注文して持ち帰ることができるようになっている。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加